本ページはプロモーションが含まれています

未分類

新幹線足上げ運転の撮影者と足写真を発見!そもそも運転席はどうなっている?

2016/9/6にツイッターで投稿され
拡散されることになった今回の不祥事。

静岡県の掛川―浜松駅間でこの姿勢を撮影された
と言われています。

スポンサーリンク

撮影者のツイート

そのつぶやきを最初にしたと思われるアカウントを発見しました。

この撮影者は普段から新幹線を撮影し、
ツイッターやインスタグラムに投稿されています。

「望遠撮影をしている」とのことで
それができる場所も日頃から探しているとのこと。

高速走行中の新幹線運転席を激写できた理由も納得できます。

このツイートに対する各メディアの反応

共同通信、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレ朝、静岡テレビ
と各報道機関がこぞってこのツイート投稿者に
取材協力依頼を申し出ています。

ツイート自体は9/6でしたが、
JR東海の発表が9/8だったため9/8の昼頃に
各メディアがこの撮影者にコンタクトを取っています。

過去の列車脱線事故のときもツイッター上でアップされた
画像に各メディアが群がったことがありました。

ツイッターの情報スピードの速さが窺えるようです。

スポンサーリンク

新幹線運転席の内部画像

そもそも新幹線の運転席はどうなっているのでしょうか?

今回の騒動のこだま653号は700系です。
少し型名が違いますがN700系が
比較的近いのではないかと思います。

N700系新幹線

n700%e7%b3%bb%e6%96%b0%e5%b9%b9%e7%b7%9a%e3%80%80%e9%81%8b%e8%bb%a2%e5%b8%ad

出典:Yogita Station

E5系

e5cabine-9dc65

出典:世界に誇るシンカンセン Part 2

H5系

%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e6%96%b0%e5%b9%b9%e7%b7%9ah5%e7%b3%bb%e9%81%8b%e8%bb%a2%e5%b8%ad

出典:産経ニュース

個人的に「黒の革張りのお固い雰囲気の椅子」
を想像していましたが、どれも想像していたより
リラックスできそうな素材と見た目でした。

長時間の運転に耐えられるように
座り心地を意識した作りになっているようですね。

背もたれの角度は調整できるでしょうが、
写真では傾斜が大きく付いています。

これくらいの傾斜を付けてもたれかかり、
脚を投げ出していたのでしょうか?

まとめ

どんなにいい席でも座っていれば疲れることもあるでしょう。

しかしどちらにしても足を投げ出した姿勢は
やはり不謹慎と言わざるを得ません。

自動運転の機能もあるとはいえ、
乗客約320人の命を預かっている運転士。

この運転士の運転する新幹線に乗りたいと思う人はいないでしょう。

事が起こる前に発見されたことはむしろよかったのかもしれません。

※本ページはプロモーションが含まれています

関連記事

  1. 金爆と画像比較!犬夜叉の佐藤アツヒロ版は面白い?ネットの声も
  2. 山本美月の服が変!?みかんのネット!?王様のブランチ着用ブランド…
  3. 海の王子小室圭のプロフィールや画像は!?眞子さまとの馴れ初めは!…
  4. SHOCKERS(早稲田大学男子チア)の紅白2018動画を見逃し…
  5. 紅白歌合戦2018『石川さゆり 天城越え』見逃し動画の無料視聴方…
  6. 2017年(平成29年)は酉年!意味は?性格とその年齢は?
  7. Win10のスリープモード設定変更方法は?画面電源との違い
  8. 青野くんに触りたいから死にたいドラマ無料動画(1話~最終回)の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

知らないと損する!?

\今なら衝撃のWEBセミナーが無料!/

AIに奪われることのない究極の仕事

>>安定収入を手に入れたセミナー体験記

スポンサーリンク

PAGE TOP