本ページはプロモーションが含まれています

季節

子供へのクリスマスプレゼント(3歳女の子)人気ランキング2018ベスト10!

クリスマスにはサンタクロースからプレゼントが届くということを認識するようになるのは2~3歳ごろからでしょうか。

そうなってくると、クリスマスの日の朝にプレゼントを見つけて喜ぶ顔も見られるようになるので、親としても楽しみですよね。

我が家では、上の子が3歳の年のクリスマスから「クリスマスプレゼントを贈る」ことを始めました。
クリスマスとは何か!?ということを知ってもらうために、たくさんのクリスマス関連の絵本を読んであげました。
そうして迎えたクリスマスの日の朝、プレゼントを手にした娘は驚きを隠せずに大興奮!
今でもあのときの喜ぶ姿は忘れられません。

では、3歳ごろからクリスマスプレゼントの存在がわかるようになったとして、果たしてこの頃の子供にはどのようなものを贈ればいいのでしょうか。

そこで今回は

 ・対象は3歳の女の子!!
 ・子供が欲しいと思うクリスマスプレゼント!!
 ・人気ランキング2018ベスト10!!

の3点を中心にしてまとめていきましょう。

クリスマスとは何かがわかるようになってはじめて迎える朝、その瞬間の笑顔や喜ぶ顔が見られるように、素敵なプレゼント探しの参考にしてくださいね!!

スポンサーリンク

クリスマスプレゼントで子供(3歳の女の子)が欲しいもの人気ランキング2018ベスト10!

子供がどのようなものに興味を持っているか、どのような色が好きか、どのようなキャラクターが好きか。
理解しているつもりでも幼い子供の興味は尽きることなく、1ヵ月後には思いも寄らないものに興味を示していることもあります。

そうなってくると、

「せっかく選んだプレゼントもあっというまに飽きられてしまうのではないか・・・」
「早々に準備したもののクリスマス当日には他のものに興味が移っていないか・・・」

など心配になってきますよね。

次のランキングの中で紹介するものは比較的数年にわたって楽しめるものばかりです。
子供が興味を持ちそうなものがないかチェックしてみてください。

1位:抱き人形(メルちゃん・ぽぽちゃん)

2~3歳くらいになると、小さいながらも母性が育まれてきます。さすが女の子です。
そんな母性を発揮できるのが抱き人形。
多くの種類でミルクをあげたりオムツ替えができるような設定になっているので、小さなお母さんの出来上がりです♪
教えていなくてもミルクのあげ方やオムツの替え方を知っていたことにびっくりしたことがあります。
お世話をしている姿は本当にかわいいですよ。

メルちゃん入門セット

このセットがあれば、オムツにミルク、寝具など基本のお世話がいっきにできるので、手にした瞬間から本格的に遊べますね!
メルちゃんシリーズの特徴は、着替えの洋服やベビーカー、食事セットなど小物が豊富でかわいいものが多いということ。
お誕生日など他のプレゼントのときにこれらの小物を追加していくというのもいいですね。

やわらかお肌のよちよちぽぽちゃんデビューセット

こちらもミルクとオムツの基本のお世話ができるセットなので、はじめてのお人形にぴったりです。
ぽぽちゃんシリーズの特徴は、肌がやわらかい素材でできているということ。
メルちゃんよりもぽぽちゃんの方が重く、抱っこしたときの感触が温かい雰囲気がします。

メルちゃんにするかぽぽちゃんにするか迷ったときは、見た目の好みはもちろんですが、肌触りや今後追加購入する際のアイテムにどのようなものがあるか、という視点で考えてみてくださいね。
ちなみに我が家は、肌触りを重視してぽぽちゃんにしましたよ♪

2位:レゴ デュプロ

レゴデュプロは通常のレゴブロックよりもブロックの1つ1つが大きく、誤飲する心配もない大きさなので小さい頃から楽しむことができます。
完成度により対象年齢が1歳半のものもありますが、対象年齢が2歳~5歳のものになってくるとパーツの数も増えるので、集中力も必要になってきます。
よく考えると手先を器用に動かすことができるようになるかもしれませんね。

レゴ デュプロ デュプロのまち“ピザレストラン”

女の子はレストランやケーキ屋さんのようなお店が大好き。
たくさん考えて組み立てた後はピザやさんごっこの始まりです。
宅配バイクもついているのでますます本格的!どんなお店になるか楽しみですね♪

レゴ デュプロ ミニーのおみせ

女の子の大好きなミニーちゃんとデイジーが、かわいいお店でカフェをしたり洋服を選んだりと、キュートな世界が広がるブロックです。
パッケージの通り2階建てのお店をつくるのか、1階建ての広いお店をつくるのか、組み立て方は自由。
子供がどんなお店を作り上げるか楽しみですね!

3位:おままごと用品・ミニキッチン 

1位の抱っこ人形もそうですが、女の子は赤ちゃんのお世話をしたり料理をしたりするお父さんお母さんの姿を見て真似をしたくなるようです。
私が子供の頃は、外で砂や葉っぱを食材に見立てておままごとをするのがメインでしたが、今はミニキッチンを初め、包丁や果物・野菜など、よりリアルなおままごとができるおもちゃが増えてきました。うらやましいものです。
おままごと好きな子供は、もしかすると将来、お料理が好きな女の子になるかもしれませんね。

木製ミニキッチンセット

ミニキッチンは木製がいいな・・・と思うお父さんお母さんも多いのではないでしょうか。
大きいものなので、収納するわけでもなくそのまま設置する形になるので、インテリアの一部になってしまいます。
ですが、木製のものであれば、見た目もオシャレで安全性もあるのでうれしいですよね。
問題は1つ。
大きすぎるので、サンタさんから枕元に・・・という設定が難しいですね。笑

はじめてのおままごと サラダセット木箱入り

こちらのシリーズはおままごと用品の中でも特にオススメです!
切り口がマグネット式なので包丁を入れたときの「ストン」という感覚が、本物の野菜を切っているようです。
他にもフルーツセットや焼き魚セット、洋食セットなど食材セットはもちろん、食器や調理器具などもあり、食材も単体で購入できるので、少しずつ揃えていくのが楽しくなりますよ。

ジャストライクホーム もちっとままごと キッチン&オーブントースター

トイザらスオリジナルのままごとセットです。
ガスレンジとオーブントースター、食器が揃い、朝食セットを作ることができちゃいます。
ミニキッチンを置く場所がないというご家庭でも、この大きさであれば手軽に楽しめそうですね♪

4位:キッズバイク

キッズバイクと聞いてすぐに思い出すのが「ストライダー」でしょうか。
キッズバイクはペダルなしの自転車で、足で地面を蹴りながら進んでいく二輪自転車なのですが、かなりのバランス力を要します。
種類も豊富なのでどれを選べばいいか迷いますよね。
選ぶポイントは「デザイン・スタンド有無・ブレーキ有無・ペダル付きへの変更可否」でしょう。
これらのポイントが必要かどうかはそれぞれですが、私の経験としては次のバイクがオススメです。

へんしんバイク

ストライダーはキッズバイクの代名詞でもあり、高い安全性と信頼性はもとより、重量も軽いので持ち運びしやすい点でもオススメなのですが、対象年齢が2歳~となっています。
つまり、ストライダーは小さいので3歳でプレゼントすると、早い段階でサイズアウトして乗らなくなってしまう可能性が高いので、体が大きめの子には遅いかもしれません。
反対に、こちらの「へんしんバイク」はストライダーよりも大きく、バイクの状態でバランス感覚を養った後に途中からペダルをつければ、自転車の練習もできるのです。
これで小学校入学までの間に自転車をマスターしておけば、新しく購入する自転車で練習することなくすんなりと乗れるでしょう。
もちろん我が家もこのへんしんバイク愛用です。
ペダルを付けて自転車に変身してから20分もかからずに成功しました。オススメです!
販売店舗などは公式サイトよりご確認ください。

◆公式サイトはこちらから

5位:マグフォーマー

数学ブロックのマグフォーマーは、数学的センスや空間把握力、科学的思考などを刺激するブロックといわれています。
公式サイトのこちらの動画をご覧ください。
異なるパーツの組み合わせで驚くほどいろいろな形ができるんです。驚きますよ!!

【公式サイト動画 マグ・フォーマーでできること】

マグ・フォーマー 42ピース マイハウスセット

我が家にも3歳の娘がおりますが、これまでは上の子に合わせてぽぽちゃんやリカちゃん人形などを贈っていました。
ですが、今年はこれでいこうかな・・・と考えています。
鉛筆とノートで学ぶ学習も大切ですが、このように物を使って脳を刺激する学習もいいですよね。
こちらは女の子にぴったりなピンクを中心としたパーツで自分だけのオリジナルの家やお城を作っていきます。どんな作品が仕上がるか楽しみですね♪

スポンサーリンク

6位:アイスクリーム屋さん

子供はアイスクリームが大好き!
食べるだけではなく、アイスクリーム屋さんになれるおもちゃにも興味を示します。
上手にコーンにアイスを乗せていく店員さんの姿に憧れるのでしょうか。
アイスクリーム屋さんのおもちゃは本当にたくさんの種類が出ています。
キャラクターで選ぶか、素材で選ぶか、迷ってしまいますね。

ディズニーマジカルモール おしゃべりたくさん★くるりんアイスクリームショップ

ディズニーキャラクターがアイスクリームになって登場!!
ダブルにするかトリプルにするか、トッピングは何にするかワクワクしますね。
キャラクターボイスが30種入っているのもうれしいですし、テイクアウト用のボックスも付いているので気分がすっかりアイスクリーム屋さんになれそうです。

ジャストライクホーム わくわくアイスクリームワゴン

トイザらスオリジナルブランドのジャストライクホームシリーズのアイスクリーム屋さんは、ワゴンタイプになっています。
ワゴンを押して遊ぶのはもちろん、すべてのパーツをワゴン内に収めることができるので、片付けもとってもすっきり!!
親として一番の悩みは、おもちゃの収納。パーツがあちらこちらに散らばってどれがどのおもちゃのセットだったかわからなくなります。
このアイスクリームワゴンにはそんな悩みは不要ですね♪

7位:シルバニアファミリー

ごっこ遊びは幼い子の心と体を大きく成長させると言われています。ままごとやお人形遊びはその代表的存在。
シルバニアファミリーもその1つで、更にシルバニアファミリーは小学生になっても楽しめるという利点もあります。
3歳になると、小さなパーツを口に入れることもなくなるので、いよいよシルバニアファミリーデビューですね!!

はじめてのシルバニアファミリー

ショコラうさぎの女の子とベッドやキッチンなどが付いている基本のセットです。
シルバニアファミリーにはたくさんの種類の家がありますが、大きなものになると金額もそれなりに上がっていきます。
まずはこの基本セットで子供がどれだけ関心を持って長く遊ぶかを確認してみるのもいいのではないでしょうか。

みんなでドライブファミリーワゴン

乗り物を扱うごっこ遊びは、幼い子でも「おでかけ」という設定がわかりやすいので楽しみやすいものです。
こちらのファミリーワゴンにはお人形はセットではないので、おとうさんおかあさんを付けてあげるといいかもしれませんね。
我が家でもこのワゴン車は大活躍です。男の子のお友達はすぐにこれに食いつきますね。笑

8位:しかけ絵本

絵本が好きな子供になってほしい!
という理想を持つお父さんお母さんも多いことでしょう。
それなのに、思うように興味を持ってくれなくて悲しくなることってありませんか?
ですが、しかけ絵本であればどうでしょうか。
開くと何かが飛び出てきたり動かすことが出来たり驚くことばかり。
絵本の物語に合わせて動かす楽しみを見つければそこから絵本が大好きになるかもしれませんね。
おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントとして特にオススメです。

あそびにおいでよ そらまめくんのおうち

人気のそらまめくんのシリーズからしかけ絵本の登場です。
物語に合わせて立体化したそらまめくんを動かせば、耳を済ませて物語を聞く習慣がつくかもしれません。
これは我が子にも欲しい1冊です!!

どんなしかけがあるかは、こちらの動画でご確認ください。

てんとうむしのおさんぽ プルバックでゴー!

付属のてんとうむしが、絵本の中に仕掛けられたコースに沿ってすいすい走っていきます。
お話を聞きながらてんとうむしを動かすので、絵本が苦手な子にも親しみやすい絵本です。
たくさんの花の中を駆け抜けるてんとうむしには大人も癒されることでしょう。
このプルバックでゴー!のシリーズには、他にも車や電車、ヘリコプター、そしてソリに乗ったサンタさんもあります。
子供の好みに合わせて選んであげてください。

どのようなページがあるかは、こちらの動画でご確認ください。

9位:レジスター

ミニキッチンやアイスクリーム屋さんと並んで、レジスターも大人の真似をしたがる子供にとっては憧れのアイテムです。
スーパーでピっとバーコードを読み取る姿がたまらないのでしょうね。
我が家には、DIYで作った木製のミニキッチンと雰囲気を統一するため、木製のレジスターがあります。
ですが、これには電卓機能はあるもの、バーコードを読み取る機能がないので少し物足りないようです。
やはり「ピッ」が必要なんですね。笑

リカちゃん おさつスイっと おかいものレジスター

据え置きスキャンもハンドスキャンもできるレジスターだけでなく、パックにお肉を詰めたり野菜や果物を棚に並べたりと、まるで本当のスーパーマーケットの仕事をしているようです
リカちゃんがおしゃべりしてくれるので、女の子は大喜びですね。

ディスにーマジカルモール 英語と日本語!おしゃべりコンビニ

食材がすべてディズニーのキャラクターがモチーフにされているかわいいコンビニのレジスターです。
スキャンするとキャラクターが英語モードと日本語モードのどちらかでおしゃべりしてくれます。
遊びの中で自然と英語に触れることができるのはうれしいですね。

10位:おしゃべりずかん・ことばずかん

言葉は日々の会話や生活の中で自然と覚えていくもの・・・とはいえ、できれば図鑑などを見ながら見た目と名前を正しく覚えてもらいたいもの。
また、英語教育が必須になる子供の将来を考えると英語も覚えてもらいたい。
そんな悩みを解決するのが音声で教えてくれるおしゃべりずかんやことばずかんです。
身近なキャラクターたちがやさしい声で答えてくれるので、楽しく学べますよ。

アンパンマンおしゃべりいっぱい!ことばずかんSuperDX

専用のペンで絵本の中の乗り物や動物、食べ物などをタッチするとアンパンマンたちが答えてくれます。
もちろん、日本語だけでなく英語モードにすることも可能。
物の名前だけでなく色やかず、かたち、あいうえおなど、これ1つで幼児期に覚えたい言葉がすべて解決!
日本語も英語も遊びながら楽しく自然と身につけていきましょう!!

まとめ

いかがでしたか?
参考になるものはありましたか?

知育系のおもちゃも捨て難いし、ごっこ遊びができるお人形も素敵。迷いますよね。

また、子供の誕生日とクリスマスが近いという場合は少し困りませんか?
まさしく我が家がその状態。
誕生日プレゼントでテンションが上がってしまうので、その後にやってくるクリスマスプレゼントのプレッシャーが半端ない。笑

いずれにしても、心を込めて選んだプレゼントであればきっと子供は満足してくれるはずです。

サンタさんが届けてくれるプレゼントを心待ちにしている子供たちに、すばらしい贈り物が届きますように☆

関連記事

  1. 通学用カッパ(合羽)自転車用オススメ5選2018!女子もリュッ…
  2. 子供へのクリスマスプレゼント(低学年6・7・8歳女の子)人気…
  3. 読書感想文題名(タイトル)の書き方まとめ!書く場所は?かぎかっこ…
  4. カメラ・写真雑誌CAPA(キャパ)最新号の電子版を無料で読み放…
  5. 東京スカイツリークリスマスイルミネーション2018のスケジュー…
  6. 0歳男の子が喜ぶおすすめのクリスマスプレゼント子供人気ランキ…
  7. 春ハイキング|おしゃれ女子の服装コーデおすすめ画像10選!初…
  8. お中元お菓子&スイーツおすすめ人気ギフトランキング…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

知らないと損する!?
\今なら衝撃のWEBセミナーが無料!/


AIに奪われることのない究極の仕事
【人助けビジネス】

スポンサーリンク

PAGE TOP