第99回全国高校野球選手権大会第11日の
盛岡大付VS済美は12―7
という結果になってしまいましたが、
満塁ホームランを初めに出した済美高校の吉岡秀太朗選手。
その後に盛岡大付の小林由伸選手が満塁ホームランを
出して点差を広げ、勝利した盛岡大付に注目が集まりましたが、
今回は吉岡秀太朗選手について、出身中学やプロフィールを調べてみました。
そして彼のツイッターアカウントも発見したため、
この試合の前後で、どんなことをつぶやいていたのか見てみました。
吉岡秀太朗(済美)のwiki風プロフィール!中学時代の所属チームは?
生年は1999年生まれ、
右投右打。
ポジションは左翼手。
身長は179cmで
体重が82kg。
高校生とは思えない体付きですね。(汗)
この体格で技術と経験があれば
プロでプレイしても遜色なさそうです。
中学時のチームは松山中央ボーイズで
2013年ボーイズ選手権大会でベスト4まで行っています。
吉岡秀太朗のツイッターアカウント
明日は3回戦!
盛岡大付属!!!
強いけど、まだこの仲間で
野球したい!!!!!
おかんに
ホームランボール渡さなあかんし
絶対勝つ👍👍
支えてくれる人のために。
負けるわけにはいかん。暑い中応援してくれる
済美生のみなさん!!!
絶対勝つんで
応援よろしくお願いします🙇 pic.twitter.com/c1BijW1AfJ— 吉岡秀太朗 (@gorisabu11) 2017年8月18日
上の投稿は試合前のツイートですね。
力強い意気込みが感じられます。
どういった思いでこの試合に望んでいたのか、
少しですが、伝わってくるようです。
そして以下が試合後のツイート。
国体あるんよ!爆笑
— 吉岡秀太朗 (@gorisabu11) 2017年8月19日
出る!
— 吉岡秀太朗 (@gorisabu11) 2017年8月19日
すんませーん。
負けちゃいました。笑— 吉岡秀太朗 (@gorisabu11) 2017年8月19日
試合後のツイートを見ると、
敗戦に対して、そこまで落ち込んで無さそうに
見えますが、実際はショックは大きいんでは。。。
国体に対しての意気込みも見られるので
まだまだこれからの活躍が楽しみですね。
吉岡秀太朗の満塁ホームラン動画
⚾️5回ウラ 済美 同点!!!!!!
吉岡秀太朗選手の満塁ホームラン
済美(愛媛) 6-6 盛岡大付(岩手)
甲子園 第11日 3回戦
第99回全国高校野球選手権大会 pic.twitter.com/4KhJkWoQkt— DONㅤㅤㅤㅤ (@rzND9cObsu33IWl) 2017年8月19日
4点差を一気に埋めた満塁ホームランは
試合の流れを変えて勢いづくには十分効果があったように思います。
途中でお母さんらしき人が映っていましたね。
ツイートでホームランボールを渡さないといけないと言っていた
お母さんだったのでしょうか?
もしそうだとしたら、
チームとしては負けてしまったものの、
お母さんにホームランボールを届けることはできたのでは?
お母さんはとても嬉しかったでしょうね。
まとめ
吉岡秀太朗選手のプロフィールと
中学時代のチームを見てきました。
国体に出ると宣言しているので
これからも目が離せませんね。
この記事へのコメントはありません。