本ページはプロモーションが含まれています

芸能

安田章大と石黒英雄が辻希美にあげた手土産は何?入浴した温泉も

辻希美さんと杉浦太陽さんのお宅に、関ジャニ∞の安田章大さんとウルトラマンオーブの石黒英雄さんが宿泊したことで話題になっています。

ファンから反感を買ったことが取り上げられるきっかけになった辻さんのブログ。

そのブログで語られていた手土産とはどんなものだったのでしょうか?

また、お風呂屋さんへ行ったことが書かれていましたがどこのお風呂屋さんだったのでしょうか?

スポンサーリンク

手土産は何?

安田章大

安田章大さんからは
・手書きの絵の入ったグラス
・鯛の箸置き、
・おしゃれな缶詰

が贈られました。

おしゃれな缶詰の正体はマルハニチロのブランド『ラ・カンティーヌ』の鯖フィレでした。フランスレストランのシェフ御用達の商品だとか。

新商品の試食品もらった、かわうい〜。入ってくるのが楽しみです #缶詰#瓶詰#ラカンティーヌ

オカユティフォさん(@oy_blue_)が投稿した写真 –

鯛の箸置きは岐阜県神社庁御用窯 蔵珍窯(ぞうほうがま)という工房で制作されている商品のようです。

手書きグラスは具体的な店舗の詳細は分かりませんが、そういったサービスを提供しているお店もいくつかあるため、どこかで利用されたものと思われます。

スポンサーリンク

石黒英雄

石黒さんからは名古屋コーチン煮込みうどんと赤福餅。どこか渋さが感じられます。

こちらはウルトラマンオーブファンの子供から反感を買うこと間違い無しな写真ですね。ある意味安田章大さんに対するジャニーズファンよりも激しい嫉妬の対象になりそうです。笑

入浴したと思われる温泉

辻さんのブログ内に「men’s達はお風呂屋さんへ」と書かれていました。このお風呂屋さんはどこなのか?特定したと思われるツイートを見つけました。そのツイートによると「前野原温泉 さやの湯処」という東京都板橋区にある温泉に行ったようです。



引用元:http://yutty.jp

この温泉は庭園と古民家が特色で東京都内でも本格的な温泉に入れる人気スポットとされています。一晩語り明かした朝に入ったら気持ちよさそうですね。

まとめ

ファンから反感も買っていた今回の騒動ですが、手土産内容はおしゃれで庶民的かつその人らしさも感じられるお土産でした。

温泉は気になるところですね。ちなみに入館料は平日870円、土日祝日は1100円です。半露天の貸し切り温泉もやっており、こちらは1時間2000円。mensの3人はこちらを利用したのかもしれませんね。

※本ページはプロモーションが含まれています

関連記事

  1. 成宮寛貴の主演助演別ベスト3を紹介!作品毎の視聴者の感想も
  2. アンジャッシュ渡部建が佐々木希と結婚できた理由は!?趣味や資格か…
  3. 中林大樹と竹内結子の馴れ初めはストロベリーナイト?デートした…
  4. 佐藤二朗が入社日に辞めた広告代理店はどこ!?理由は!?拘束旅行も…
  5. 黒沢かずこ(森三中)が不快に感じた女子アナは誰?有吉ジャポンで暴…
  6. 藤沢里菜(囲碁)さんの11歳プロ入り時の顔画像は?祖父の秀行さ…
  7. 金指一世のプロフィール(身長など)は?中学校や出身小学校はどこ?…
  8. 土屋神葉(しんば)さんのwiki風プロフィール!姉(太鳳�…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

知らないと損する!?

\今なら衝撃のWEBセミナーが無料!/

AIに奪われることのない究極の仕事

>>安定収入を手に入れたセミナー体験記

スポンサーリンク

PAGE TOP