芸能

安田章大と石黒英雄が辻希美にあげた手土産は何?入浴した温泉も

辻希美さんと杉浦太陽さんのお宅に、関ジャニ∞の安田章大さんとウルトラマンオーブの石黒英雄さんが宿泊したことで話題になっています。

ファンから反感を買ったことが取り上げられるきっかけになった辻さんのブログ。

そのブログで語られていた手土産とはどんなものだったのでしょうか?

また、お風呂屋さんへ行ったことが書かれていましたがどこのお風呂屋さんだったのでしょうか?

スポンサーリンク

手土産は何?

安田章大

安田章大さんからは
・手書きの絵の入ったグラス
・鯛の箸置き、
・おしゃれな缶詰

が贈られました。

おしゃれな缶詰の正体はマルハニチロのブランド『ラ・カンティーヌ』の鯖フィレでした。フランスレストランのシェフ御用達の商品だとか。

新商品の試食品もらった、かわうい〜。入ってくるのが楽しみです #缶詰#瓶詰#ラカンティーヌ

オカユティフォさん(@oy_blue_)が投稿した写真 –

鯛の箸置きは岐阜県神社庁御用窯 蔵珍窯(ぞうほうがま)という工房で制作されている商品のようです。

手書きグラスは具体的な店舗の詳細は分かりませんが、そういったサービスを提供しているお店もいくつかあるため、どこかで利用されたものと思われます。

スポンサーリンク

石黒英雄

石黒さんからは名古屋コーチン煮込みうどんと赤福餅。どこか渋さが感じられます。

こちらはウルトラマンオーブファンの子供から反感を買うこと間違い無しな写真ですね。ある意味安田章大さんに対するジャニーズファンよりも激しい嫉妬の対象になりそうです。笑

入浴したと思われる温泉

辻さんのブログ内に「men’s達はお風呂屋さんへ」と書かれていました。このお風呂屋さんはどこなのか?特定したと思われるツイートを見つけました。そのツイートによると「前野原温泉 さやの湯処」という東京都板橋区にある温泉に行ったようです。



引用元:http://yutty.jp

この温泉は庭園と古民家が特色で東京都内でも本格的な温泉に入れる人気スポットとされています。一晩語り明かした朝に入ったら気持ちよさそうですね。

まとめ

ファンから反感も買っていた今回の騒動ですが、手土産内容はおしゃれで庶民的かつその人らしさも感じられるお土産でした。

温泉は気になるところですね。ちなみに入館料は平日870円、土日祝日は1100円です。半露天の貸し切り温泉もやっており、こちらは1時間2000円。mensの3人はこちらを利用したのかもしれませんね。

\ブログで在宅副収入♪/
あなたもパソコン一つで副収入を得てみませんか?

私はアフィリエイトサンデーを手にしてこの収入を継続的に得られるようになりました。

アフィリエイトサンデーとはアフィリエイトの基本を網羅したアフィリエイトの教科書です

今ならメールアドレスを登録するだけで無料で教材を受け取れます。
150本もの動画で分かりやすく具体的に解説されていて、誰でも簡単に始めることができます。


↓↓今すぐ無料で教材を受け取る方はこちら↓↓

関連記事

  1. 和田理生の読み方や本名は!?プロフィール(経歴)や結婚歴は?【…
  2. 宮迫やロンブー亮がセーフで解雇されない理由は証拠がない?なぜ入…
  3. リサステッグマイヤーさんの旦那(夫)の顔画像や経歴は?子供の名…
  4. 藤本美貴が新たに整形した箇所は鼻?黒髪にした理由は誤魔化す為?
  5. さとうほなみ(ほないこか)の演技は下手?黒革の手帖で話題!過去出…
  6. 藤井サチと藤井リナは姉妹!?トリンドル玲奈と似てる!?画像を比較…
  7. 水村聡美(タカラトミーウーニーズCMの女の子)wiki風プロフィ…
  8. 真中満さんの現役画像がイケメン!若い頃は山田哲人さんに似てる?

スポンサーリンク

PAGE TOP