千葉県下では文句なしの一番人気紅葉スポット「養老渓谷」。
関東では一番紅葉するのが遅いと言われています。
紅葉狩りもさることながら、ハイキングやバーベキュー、渓流釣りも楽しめて温泉まで湧いているという行楽シーズンにはうってつけのまさに理想郷とも言える素敵なところです。
夏の疲れを癒し、秋の息吹とともにしっかり元気をチャージするためにも養老渓谷の紅葉を楽しむのはいかがですか。
今回は、そんな養老渓谷紅葉2019について、
- 見頃のシーズンや時期・色づきの開始から終わり、そしてピーク
- 場所・アクセス・駐車場
- 養老渓谷紅葉祭り2019の日程
等の情報を詳しくお届けしたいと思います。
目次
養老渓谷紅葉2019|見頃(見ごろ)のシーズンや時期は?色づきはいつからいつまで?ピークも
11月中旬~12月上旬の約3週間
養老渓谷は毎年11月に入ったころから本格的に色づきが始まり、ピークを迎える見頃シーズンは、11月中旬から12月上旬の約3週間になります。
特長としては、決して真っ赤に一色に染まる、という感じではなく赤や黄色や黄緑にオレンジ、茶色など複数の色が程よく混ざり合ったような感じの染まり方をします。
それだけ樹木の種類が多いのですね。
モミジやカエデ、クヌギ、ウルシ、ハゼ、ナラ、ケヤキなどそれぞれ独自の紅葉時期があるわけです。
秋特有の高い空に、養老川のせせらぎ、そして目にも鮮やかな紅葉の数々。
海ばかりが強調されがちな房総半島ですが、山の中にも大きな魅力がたくさん隠れています。
余すところなく存分に楽しんで来ていただきたいと思います。
秋の入口#ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #養老渓谷 #紅葉 pic.twitter.com/JR2YnjhBwi
— 乳酸菌ききん (@new3kiiin) November 28, 2016
養老渓谷の紅葉の場所はどこ?アクセスは?
養老渓谷は、千葉県夷隅郡大多喜町栗又~市原市戸面あたりになります。
ちょうど房総半島の真ん中あたりを流れる養老川が作りだした渓谷です。
電車の場合
まず、電車の場合は、
小湊鉄道線の「養老渓谷駅」が最寄りとなります。
東京都内からならJR内房線の「五井駅」で小湊鉄道に乗り換え16個目の駅が「養老渓谷駅」です。
外房線を使うなら、「大網駅」を経由して「大原駅」でいずみ鉄道に乗り換え、終点「上総中野駅」でさらに小湊鉄道に乗り換えて一つ目が「養老渓谷駅」となります。
車の場合
車の場合は、
東京からなら館山自動車道が便利です。
「市原IC」で降りて国道297号線で牛久へ。
そこから県道81号線を走ると養老渓谷に到着します。
神奈川方面からは東京アクアラインを使います。
「木更津東IC」で降りて国道410号線で久留里へ。
そこから県道32号線を走ると養老渓谷に到着します。
レンタカー
比較的遠方の方などは、レンタカーがある場所まで電車で移動し、そこから車で向かう方法もあります。
下のサイトで駅名・人数・利用日などを入力すれば、その場所で借りられる最安値のレンタカーをすぐに検索できます。
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー
養老渓谷紅葉ライトアップ2019の期間や時間は?場所も地図でチェック!
養老渓谷のライトアップは、だいたい11月下旬~12月上旬にかけて、期間中は毎日行われます。
時間は、17:00~21:30です。
せっかくライトアップ狙いで出かけたのにまだ始まっていなかり、逆に終わってしまっていたらショックすぎますよね。
気になる場合は、こちらに連絡して問い合わせてみてください。
養老渓谷観光協会 TEL.0436-96-0055
そして、具体的なライトアップの場所は、大きく3か所に別れます。
「粟又の滝」 「老川十字路」 「中瀬遊歩道」
ちなみに一番近い中瀬遊歩道で小湊鉄道「養老渓谷駅」から徒歩約30分です。
粟又の滝は、同じく「養老渓谷駅」から徒歩約2時間半です。(バスを使えば約20分)
老川十字路は近くに温泉郷もあるので思いきって泊まってライトアップを楽しむという方法もあります。
養老渓谷 紅葉ライトアップ行ってきました。ライトアップしてる所以外真っ暗な渓谷なので普通に怖かったけど二人してそーゆーの好きなので「探検だ!」つって散策してきました。 pic.twitter.com/m0ep7Npyq5
— ちゃらりーのん (@chararienon) December 9, 2015
画像を見ても分かりますが、紅葉している木々だけが夜空にぼんやりと浮かんでいるように見えるほど、周囲は真っ暗です。
上級者の人たちはしっかり明かり対策をして行くそうなので、少し大きめの懐中電灯を持って行かれることをおススメします。
ちなみに最強のおすすめ懐中電灯はこちらです。
米国国防省軍用調達規格をクリアし、多くの自治体や企業で防災対策として採用されています。
スペックは2200ルーメンとあります。
200ルーメンあれば50m先の遠くまで見ることができると言われているので、相当な明るさです。
口コミです。
夜の山道でもかなり広い範囲、遠くまで明るく見通せます。
くれぐれもスマホのライトで間に合わそうなんて考えないでくださいね。
足元を取られて大怪我をしては大変ですし、真っ暗闇ではまともに手当もできません。
せっかくの一日が台無しになりませんように。
養老渓谷紅葉祭り2019の日程はいつ?
養老渓谷紅葉祭りは、毎年11月23日の勤労感謝の日にとり行われます。
時間は午前10時~午後3時までとなっています。
紅葉まつりは、全4か所に分かれて行われます。(けっこう広範囲にわたります)
けよけよ市
(小湊・いすみ鉄道「上総中野駅」 千葉県夷隅郡大多喜町堀切61)
内容としては・・・太巻き寿司、団子、おでん、焼きそば、ハチミツ、農産物直売など。
養老渓谷やまびこセンター
(千葉県夷隅郡大多喜町小田代 上総中野駅が最寄り駅です。)
内容は・・・もちつき実演販売、たけのこ肉まん、ハチミツ、いちじくケーキ、お寿司、そば、うどん、ラーメン販売、農産物の直売
旧会所分校
(千葉県夷隅郡大多喜町会所154 粟又の滝よりさらに下ったところです。)
内容は・・・手打ちそば、焼き芋の直売、和太鼓演奏、農産物の直売
二十八市(にっぱちいち)
(大多喜城下商店街 いすみ鉄道「デジタルサポート大多喜駅」近くです。)
内容は・・・たけのこコロッケ、模擬店、野菜販売、着物で城下散策
下の地図の左上にある→スライドマークをタップすると一覧が表示されます。
いずれも地元色満載のイベントですね。
千葉ですから結構都会と思いきや、これだけの美しい渓谷がある場所ですから、むしろ千葉県内にいることもすっかり忘れてしまうほどです。
個人的には(養老渓谷やまびこセンターの)「たけのこ肉まん」が気になりました。
そもそもタケノコは、春が旬ですが・・・どういうことでしょう。
まさか秋に獲れるタケノコなのか、春のものを貯蔵しておくのか・・・聞いてみたいところではあります(笑)
やっほー (@ 養老渓谷やまびこセンター in 大多喜町, 千葉県) https://t.co/FzUOHlr9Y6 pic.twitter.com/4PmAZyMLiM
— nao3122 (@nao3122) May 5, 2018
お問い合わせは、「大多喜町観光協会 TEL0470-80-1146 (AM9:00~PM5:00)」までどうぞ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
渓谷ということもありますし、紅葉の範囲も広いのですべてを隈なく見て廻るというのは時間の面でも体力的にも大変かもしれません。
また、養老渓谷紅葉まつりも思いのほか分散しているので、あらかじめどの辺りで楽しむかを決めて予定を立てる方がいいかもしれません。
そして、特にライトアップに行かれる場合は、日没後気温もグッと冷え込みますから防寒対策もしっかり目にして行くことをお忘れなく。
余裕のある方は、温泉にもつかって骨休めしてこられることをおススメします。
この記事へのコメントはありません。