季節

養老渓谷紅葉のおすすめコースやルートは?穴場や見どころは?雨画像も

千葉県はもとより東京都内からでも気軽に足を伸ばせる養老渓谷。
春夏秋冬、どの季節に訪れても多彩な魅力で人々の心を充分に満たしてくれます。

しかし、その中でも一番おススメしたいのが「秋」。
そう、紅葉シーズンです。

国内で一番遅くに紅葉するとも言われその美しさとともに不動の人気を誇ります。

今回は、そんな養老渓谷紅葉の

  • 見どころや地図
  • おすすめのコースやルート
  • 穴場
  • 雨のときでも紅葉狩りはできる?雨の中で行った人の感想は?
  • 雨天時の紅葉画像

についてお届けして行きたいと思います。

スポンサーリンク

養老渓谷紅葉の見どころは?地図(MAP)もチェック!

養老渓谷散策マップ

養老渓谷と一言で言っても後にもご紹介するように複数のハイキングコースがありますし、見どころと言えるスポットも随所に存在します。

その中でも今回は、とくにおすすめの見どころを3か所ご紹介しましょう。

上の地図は養老渓谷界隈を詳しく説明したマップです。併せて参考にして下さい。
※タップすると拡大します。

「梅ケ瀬渓谷」


この紅葉の一本道、トンネルみたいでいったいどこに通じているのでしょう・・・?なんて言いたくなるようなメルヘンな雰囲気がありますよね。
この後にもご紹介する「大福・梅ケ瀬渓谷コース」と言われるハイキングコースの途中にあります。近くには「もみじ谷」もありますのでお天気さえ良ければかなり楽しめそうですよ。

「弘文洞跡」


こちらも後程ご紹介する「バンガロー村・弘文洞跡コース」の途中にある紅葉ビュースポットです。
まさに秘境という感じですよね。
これ実は人工なのです。蛇行する蕪來(かぶらい)川のルートを近道して養老川につなぐためにトンネルを掘って作った隧道(すいどう)が弘文洞で本当は完全なトンネルだったのですが、1979年に上の部分が崩落してしまいました。これでかえって天然の雰囲気が増したのです。ちなみにルート変更する前にあった旧川床はのうちや放牧地として使ういわゆる「川廻し」とういう手法で、房総半島では決して珍しくありません。でも人工的に川の流れを変えるって大変なことですよね。

「粟又の滝」


ここは、養老渓谷の紅葉スポットとしては鉄板です。夜間のライトアップもありますよ。
「滝めぐりコース」というハイキングコースの途中で見られますが、勾配が少なく幅が広くてウォータースライダーができそうな感じです。ここをモミジが流れてきたら・・・想像するだけで風情がありますね。

養老渓谷紅葉のハイキングにおすすめのコースやルートは?

養老渓谷のおすすめハイキングコースは、大きく分けて3パターンあります。

滝巡りコース

全長3.5㎞ で所要時間は約1時間半。
初心者にはちょうどいいかもしれません。

先ほどご紹介した粟又の滝(別名・養老の滝)、千代の滝、万代の滝、昇龍の滝の4つの滝を巡ります。

マイナスイオンを沢山浴びて紅葉も楽しんで、お腹が空いたころにランチタイムっていいですよね。

さらにおススメは個人の所有地にある小沢又の滝(幻の滝)、所有者のご厚意で一般に開放されているそうですよ。
貴重ですね。

バンガロー村・弘文洞跡コース

こちらは①の倍近くの距離があり(7.4㎞)約2時間かかります。
このコースのおすすめは、先ほどもご紹介した弘文洞跡と中瀬遊歩道です。

到るところに親切に標識が立っていますし、アスファルトの道も多く歩きやすいのが特長です。

川のせせらぎを耳にしながら数々の紅葉を存分にお楽しみいただけますよ。

足湯や日帰り温泉もあるので時間に余裕のある方は是非。
日帰り温泉は15時には閉まってしまいますのでご注意くださいね。

先述の温泉郷マップに「川の家」、「嵯峨和」などの温泉が記されているので参考にされてみて下さい。

◆こちらから詳細の確認や宿泊予約もできます → 養老渓谷 周辺のホテル・旅館

大福山・梅ケ瀬コース

こちらは②よりさらに長く、その距離約11.3㎞、で3時間半が目安です。
少し気合がいりそうです。

しかも高低差もあり、大福山展望台は標高255mですから山登りの要素もあります。

展望台を超えると尾根ルートがあり、地面もゴツゴツしていますから歩きやすい靴が必要です。

次に続く沢ルートは、その名の通り沢で湿っていますのでぬかるみ注意です。

沢ルートに入る前にもみじ谷もあるので紅葉もしっかり楽しめますよ。
時期が合えば、かなりの絶景が期待できます。

養老渓谷の紅葉の穴場は?

養老渓谷は、少し広範囲ではありますが、随所に素敵なスポットが散りばめられています。

既に幾つもご紹介しましたが、まだまだ他にもおススメスポットが隠れています。

もう少しご紹介しますね。

「観音橋」

さきほどの②でご紹介したバンガロー村・弘文洞跡コースを養老渓谷駅から歩いてゆくとぐるりと反時計回りに楕円形に進むことになるのですが、中瀬遊歩道をぬけると「観音橋」が見えてきます。

見た目は朱塗り、川の真ん中付近に窪みがある太鼓橋です。
その窪みが離れて見るとハートマークの真ん中みたいで、しかも色が赤なのでとってもラブリーな感じがします。

ここをカップルで渡るときっと幸せなことが待っている・・・様な気がします(笑)

その先の出世観音ではおみくじも引ける様ですね。

「粟又の滝展望台」

展望台と言えばさきほど③でご紹介した大福山展望台もおススメですが、こちらの粟又の滝展望台もおススメしたいと思います。

うっそうと茂る多くの樹木が色んな色に染まっている様子が一望できますよ。

養老渓谷の大きな特長の一つは、紅葉の色づき方が実に多彩なこと。
赤だけでなく黄色、茶色、オレンジなどその絶妙な混ざり具合が織りなす妙味があります。

これは自生する樹木の種類が豊富でそれぞれ色づく時期にズレがあることが要因なのです。
粟又の滝もバッチリ見えます。

ちなみに夜間ライトアップ時はこんな感じです?

スポンサーリンク

雨のときでも養老渓谷の紅葉狩りはできる?雨の中で行った人の感想は?


雨天でも関係なく多くの人が訪れている様ですね。さすが、養老渓谷です!

やはり、足元のぬかるみが気になりますね。
山道は乾いていれば歩きやすいかもしれませんが、濡れるとドロドロして危険。

木の根っこが出ていたりすると摩擦が少なくてツルっと行ってしまうこともあります。
靴のチョイスは大切でしょうね。

それと出来ればレインコートを着てリュックを背負って、両手はフリーな状態にしている方が安心だと思います。

澄んだ空気が雨の水分でより澄み渡り、マイナスイオンも豊富なのは嬉しい限りです。

雨天時の養老渓谷紅葉画像は?

雨が降ると当たり前ですが、川が増水して流れが速くなるので、景色やアングルによっては迫力が出るのでしょうね。

時間帯によっては視界も悪いですし、ぬかるんでいるので少々危険ですが、晴天とは違った独特の風情がある様な気がします。

まとめ


『小倉山 峰のもみじ葉 心あらば   今ひとたびの 御幸(みゆき)またなむ』

これは百人一首におさめられている貞信公という人の歌です。

意味は、小倉山の紅葉があまりに美しいので、心があるならば、どうか天皇がここを訪れるまで今しばらく散らないで待っていておくれ、という感じです。

まあ、小倉山は京都ですが・・・ここを養老渓谷に変えてそのまま詠んでも面白いかもしれません(笑)

それくらい秋の紅葉は今も昔も日本人の心を震わせる不思議な魅力に満ちています。

毎年必ず紅葉はありますが、二つとして同じ光景はありません。
今年だけの紅葉を見つけに養老渓谷へ是非足を伸ばしてみてください。

養老渓谷に何度か行き慣れた人は宿泊も絡めると、一層渓谷の風情を楽しめると思いますよ!
養老渓谷 周辺のホテル・旅館はこちら

こちらもどうぞ!

1件1万円以上の高額アフィリ案件を個人ブログで狙い撃ちする裏技を暴露!
『高単価アフィリエイト攻略セミナー』

単価が高い広告をアフィリエイトするのは現在の状況ではとても難しくなっています。
なぜなら強力なライバルがほぼやり尽くしているから。

しかし、そんな状況でもブログ初心者でも高単価アフィリエイトを狙える方法があるんです。
こちらのセミナーではその詳細を丁寧に解説してくれます。

私も参加してみたところ、


・アフィリエイト市場の現状をしっかりと理解できる
・その上で現実的な高単価アフィリの狙い方を具体的に紹介してくれる
・高単価成約の可能性を強く感じられる

こうしたメリットを得られました。

しかも「AIに任せて楽して短時間で記事を書く方法」と併せて教えてもらえるため、忙しい人にも嬉しい実践できる手法です。

セミナーの日程と詳細は以下となっているため、忘れないうちに早めに予約しておくことをおすすめします。

【セミナーの日程と詳細】
~~~~~~~~~~~~~~~
 2024年
・7月27日(土)13時~16時
・7月27日(土)20時~23時
・7月29日(月)20時~23時
・7月30日(火)13時~16時
~~~~~~~~~~~~~~~

・開催場所: オンライン(Zoomを使用)

・参加費:3,000円(税込)

※お申し込みをされた方には後日アーカイブ動画とセミナー内で使用したプロンプトテンプレートを提供いたします。

アーカイブ動画ではセミナーの全ての内容を学ぶができます。

もし、予定している開催日時での参加が難しい場合は、アーカイブ動画にてご視聴ください。

↓↓今すぐセミナー予約する方はこちら↓↓



関連記事

  1. 寒中見舞いに胡蝶蘭柄の官製はがきは使える?インクジェットや喪中…
  2. 夏休みに子供とお出かけ!オススメ関西観光スポットランキング2…
  3. 2019年入学式女の子のスーツ5選!ベージュやピンクのオス…
  4. 子供が喜ぶクリスマスプレゼント2018|年齢(0歳~12歳)…
  5. 【男の子向け】小学生低学年の夏休み貝殻工作&自由研究1…
  6. 前橋花火大会2019の穴場スポットやオススメの観覧場所は?有料…
  7. 【4歳女の子】クリスマスプレゼントで子供が欲しいもの人気ラン…
  8. 東京スカイツリークリスマスイルミネーション2018のスケジュー…

スポンサーリンク

知らないと損する!?
\今なら衝撃のWEBセミナーが無料!/


AIに奪われることのない究極の仕事
【人助けビジネス】

スポンサーリンク

PAGE TOP