本ページはプロモーションが含まれています

生活

コナズ珈琲は予約できる?バースデープレートの予約方法や値段は?時間制限も

行くたびに1~2時間は待たされるコナズ珈琲

ディズニーランドのアトラクション待ちを彷彿とさせます。
実際お店の見た目もそれっぽいです。

ディズニーではファストパスなるものを発券して長蛇の列を横目に突っ走ることができましたが、コナズ珈琲も似たようなシステムを取り入れています。(違うところも多々ありますが…)

整理券です。

この整理券の順番が来たら連絡してもらえ、店内の席に案内してもらえます。
順番が来るまでは外出していていいのですが、そのまま来なくなる人もしばしば。

なので、入り口で待っている人は大勢いるのに、店内はなぜか席が空いている、ということもありました。

そもそもコナズ珈琲は予約はできないのでしょうか?
バースデープレートという特別なフードを予約すれば席の予約もできるようですが、値段や時間制限はあるのか?

そのあたりも調べてみました。

スポンサーリンク

コナズ珈琲(カフェ、コーヒー)は予約できる?

コナズ珈琲の予約の可否については、基本的に予約はできません。(後述のバースデープレートは除きます)

お店へ行くと、整理券を渡されます。
そのときに電話番号と名前を伝え、順番が回ってくると連絡してくれます。

ツイッターなどで見かける「予約をした」と言っている人は、この「整理券の発券受付」のことを指しているのでしょう。

追記:混雑する時間帯を除けば、電話予約できる場合もあるようです。
コナズ珈琲は関東から西方面に店舗展開していますが、どのお店も7時か9時に開店し、22時までやっています。

そして混雑時間帯はどのお店もだいたい11時~18時までがピークです。
(お店によって多少ばらつきはありますが。。)

このピーク時間帯以外なら予約できるかもしれないので、一度問い合わせて見るといいかもしれません。

※ただし、忙しい時間帯に電話しても「できません」で片付けられてしまうかもしれないので、やはり落ち着いた時間に問い合わせたり、来店して落ち着いているときにサラッと店員さんに聞いてみるといいかと思います。

スポンサーリンク

コナズ珈琲(カフェ、コーヒー)のバースデープレートの予約方法や値段は?時間制限も

コナズカフェでは「バースデープレート」というお誕生日用の特別プレートを用意してくれます。

View this post on Instagram

コナズ珈琲でバースデープレートが始まります! パイナップルをはじめたっぷりのフルーツを使った贅沢なバースデープレートです🍍🍌🍊 完全予約制、予約していただいた方は全時間帯お席の予約も可能です😊 2日前までにご予約承っております、ぜひご利用ください! ご連絡はコナズ珈琲久留米店 0942-37-4221まで😁 #konascoffeeコナズ珈琲 #コナズ珈琲久留米店 #久留米ランチ #久留米グルメ #久留米カフェ #ハワイ #パンケーキ #バースデープレート #フルーツ #バースデーサプライズ #fukuoka #japan #yummy #foodstagram

コナズ珈琲 久留米店さん(@konas_kurume)がシェアした投稿 –

つくば店の公式インスタアカウントからの情報だと、

【バースデープレート】

値段:2500円(税込)
予約:2日前まで
予約方法:店舗に電話
内容:まるごとパイナップル、盛りだくさんフルーツ、焼きマシュマロとパンケーキ、チョコフォンデュ、アイス

内容については季節によって変わるのかもしれません。
ただ、久留米店とつくば店のインスタを比較して見たところ、内容は同じですね。(インスタのアップ時期も同じくらいです。)

View this post on Instagram

こんにちはコナズ珈琲つくば店です🌺 本日もつくばのハワイ営業しております🌴 大人気のバースデープレートについて紹介したいと思います🍍🍫🌺 お誕生日だけじゃなく記念日などのお祝いをつくばのハワイでしませんか🥂🌴🌺 まるごと使ったパイナップル🍍と 盛りだくさんのフルーツ🥝 焼きマシュマロとパンケーキ🥞を 寒い季節にぴったりのチョコフォンデュ🍫 アイスもついているので色々な味を楽しんでください🌴🌺 ⚠️バースデープレートは2日前までのご予約が必要となります。 💰値段が税込で2500円です。 ☎️029-859-8505 沢山のご予約お待ちしております🤙🏄‍♀️ 🌺スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしております🌺 #コナズ珈琲つくば店 #コナズ珈琲 #konascoffee #研究学園 #つくばエクスプレス #つくばカフェ #つくばのハワイ #インスタ映え #パンケーキ #誕生日プレート #サプライズ #チョコフォンデュ #🍫

コナズ珈琲つくば店さん(@konas_tsukuba)がシェアした投稿 –

店舗によってバースデープレートの内容が大きく異なる、ということはなさそうです。
画像を見る限り、名前を入れてもらうこともできるみたいですね。

バースデーだけでなく、記念日にもいかが?と宣伝されているので、いろいろな場面で利用することができそうですね。

バースデープレート予約でも時間制限はある?

時間制限についてはバースデープレートの予約時には恐らく制限はしてないと思われます。
特別な日に「2時間経ったから退店してください」というのはあんまりですよね。。

私が行ったときは10人位の団体さん(お母さん数人と子供数人)でバースデー予約したような方たちがいました。
かなり長く滞在しているようで、ゆっくりと楽しんでいる様子でした。

(バースデープレートの時間制限についてご存知の方がいましたら教えていただければと思います!)

通常来店の時間制限は?

ただ、通常来店の人の中には制限時間に達したことを告げられて、ドリンクも飲み残したまま退店することになったという人もいました。

あまりの人気ぶり故に、席の回転を優先しなくてはならないときもあるようです。

おおよそのピーク時間はお昼前から夕方までです。
この時間だと、整理券待ちしている人も多いはずなので、時間制限を事前に言われることもあるかもしれません。

整理券の受付をする際に、「目安として○○分くらいの待ち時間です。」というようなことを言われた記憶がありました。

前述のように、整理券を受け取って、順番が来てもそのまま来店せず、という人がかなりいるようでした。
なので、目安の時間より早くご案内できるかもしれません、とのことでした。

お店側もいつまでも席を空けとくわけにはいかないので、こうした場合は次に待っているい人を案内してしまいます。

実際、言われた待ち時間より少し早く入れました。

夕方近かったこともあってか、特に制限時間は言われませんでした。

コナズ珈琲(カフェ、コーヒー)の予約 まとめ


コナズ珈琲は、予約は基本的に受け付けていませんが、バースデープレートの予約時は席の予約が可能でした。(二日前まで)

値段は2500円で、時間制限は無いものと思われますが、バースデープレートではない通常来店の場合は時間制限がある場合もあるようです。

お店はカジュアルリゾートのようなのんびり雰囲気が醸し出されているので、できればゆっくり過ごしたいところですね。

こちらもどうぞ!

カフェでのんびり過ごす時間や子供と楽しむ時間を増やしたい人におすすめ

「カフェでのんびり過ごす時間や子供と楽しむ時間を増やしたい」

子育てや自分の時間も大切にしながら、自分自身が経済的に自立できる方法があります。

人助けをしながらそれを行えるため、自尊心も高まり人間的にも成長できます。


人助けビジネスの始め方

※本ページはプロモーションが含まれています

関連記事

  1. 稲城市(東京)の梨狩りおすすめスポット7選!時期や料金は?食べ…
  2. Ray(レイ)雑誌最新号を無料読み放題する方法!付録は?【試し読…
  3. 2018年男の子(男児)用フォーマルスーツ人気ブランド5選!…
  4. 父の日高級(プレミアム)ビール人気ギフトランキング201…
  5. 【2019年版】オシャレな卒園式スーツ(ママ)ブランド人気ラ…
  6. 佐久市子ども未来館(sakumo)の駐車場は?臨時駐車場所や時期…
  7. 七ツ釜(佐賀県唐津市)は心霊で有名な場所?住所は無い?アクセスや…
  8. 破磐神社(姫路市)2020年初詣の駐車場や混雑状況は?割れ岩への…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

知らないと損する!?

\今なら衝撃のWEBセミナーが無料!/

AIに奪われることのない究極の仕事

>>安定収入を手に入れたセミナー体験記

スポンサーリンク

PAGE TOP