本ページはプロモーションが含まれています

生活

つどいの丘(佐久市交流ひろば花壇)とこもれびの森健康遊具の写真紹介

この記事ではつどいの丘(花壇メイン)とこもれびの森(健康遊具、賢治ガーデン)の写真を紹介していきます。

スポンサーリンク

つどいの丘(花壇メイン)

つどいの丘(佐久市交流ひろば)

つどいの丘は遊具がたくさんある「つどいのひろば」とは打って変わって落ち着いた雰囲気の場所になっています。

花壇は20人ほどのボランティアの人たちの厚意で手入れがされています。

週2回の頻度で来てくださっているのだとか。

私が行ったときも日差しが強くて大変な中、スタッフの方々が作業しておられました。
そのおかげで、きれいに植えられた様々な花やハーブを楽しむことができます。

このつどいの丘の花の見頃時期は春~夏にかけてです。
特に春の時期はとてもきれいに咲き誇ったたくさんの花を見ることができるようですよ。

遊び疲れたあとはこの丘でゆっくり見て回るのもいいですね。

つどいの丘の先にある賢治ガーデンは木がメインですが、こちらは花がメイン
両者を行き来するとガラッと趣向が変わる点もみどころです。

年配の方も散歩に来られるようです。

▽駐車場側から見たつどいの丘。花が綺麗に植えられています。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

つどいの丘(佐久市交流ひろば)

つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽「つどいのひろば」からはここが一番近い入り口です。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽小さな小屋が途中にあります。幼児ならなんとか入れるかも。

つどいの丘(佐久市交流ひろば)

つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽中は結構本格的です。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽小屋に行くまでの道。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽小屋に続く道を通らず、ちゃんと舗装された道を通ります。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽すると左手にひまわりがありました。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽右手にもひまわりやいろいろな花などが植えられています。遠くに園内の小川とウゴウゴ(黒いトゲトゲのついた青い遊具)が見えます。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽つどいの丘頂上に到着。日時計があります。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽ちょうど北極星の方向に交流センターがあります。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽日時計の反対側です。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽頂上を過ぎても手入れをされたガーデンが続きます。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽頂上から下り坂になってきました。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽振り向くと遠くにイオンが見えます。花と緑に囲まれながら丘を歩くことができます。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽丘を下まで下ってくると、アーチがあります。左手に駐車場へ抜ける道も。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽左に曲がってみました。少し背の高い木が出現。その手前左になにかがいる…
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽木で作られた人形が丸太に腰掛けています。ミニチュアな世界です。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽反対側を振り返ると、サークル状に板が敷き詰められています。大人が通るにはかなり幅が狭いですが、そうした小ささが売りなのかも。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽太陽のひろば側(芝生)から見たつどいの丘。様々な花や植物が所狭しと植えられています。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽こちらも太陽のひろば側(芝生)から見たつどいの丘。奥にさきほどの小さな小屋が見えます。この斜面は柵で仕切られた道が作られているのです。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽斜面に作られた道を進むと小さな丘に小人でもいそうな住居が。。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽ところどころ斜面に道ができています。手入れをするボランティアスタッフの方が通る道でもあるようです。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽隠し通路?を発見。その先には…?
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽またもや小人の住処が…笑
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽アーチのあるところに戻ってきました。先程の写真とは反対側から見ています。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

▽アーチの先は大きな屋根の下にベンチが複数あります。こちらは人も少なく落ち着いています。
つどいの丘(佐久市交流ひろば)

こもれびの森

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

こもれびの森は園内の西側に位置し、南北に伸びています。

西側は駐車場を行き来する車も通っているため、その内側エリアだけを楽しむようになっているようです。

交流センター側に健康遊具があり、つどいの丘のすぐ西側には「賢治ガーデン」という植栽エリアもあります。つどいの丘とは違った雰囲気の庭になっています。

健康遊具

こもれびの森の健康遊具は9種類あります。

▽健康遊具エリアの入り口
こもれびの森(佐久市交流ひろば)

▽健康遊具の利用案内板。実はちゃんと順番があります。右上の背伸ばしベンチから反時計周りになっています。少しずつカラダを慣らしていきましょう。
こもれびの森(佐久市交流ひろば)

座位体前屈

▽座位体前屈。絵に描かれている人はとても柔軟です。

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

ジャンプタッチ

▽ジャンプタッチ。一般的なバスケットゴールのリングの高さが305cmなので、一番上の300cmより上をタッチできればダンクシュートが狙えます

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

平行棒

▽平行棒。これは簡単そうに見えてなかなか難しいですよ。バランスが崩れます。古代中国の軍師のような名前で覚えやすいです。
こもれびの森(佐久市交流ひろば)

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

足つぼ踏み

▽足つぼ踏み。疲労回復効果を期待できるため、健康遊具エリアの大トリを飾っています。

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

ツイストバー

▽ツイストバー。普段あまりしない動きなので意外と気持ちよかったです。
こもれびの森(佐久市交流ひろば)

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

背のばしベンチ

▽背のばしベンチ。気持ちいいです。これ。「アァーッ」と声が出したくなります。

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

▽つどいの丘から来て健康遊具エリアを抜けたので振り返っています。
こもれびの森(佐久市交流ひろば)

▽ここにも利用案内板がありました。健康遊具の順番からしてここがスタートになっているようです。
こもれびの森(佐久市交流ひろば)

ストレッチチェア

▽ストレッチチェア。これはうちにも欲しいです。
こもれびの森(佐久市交流ひろば)

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

ジャンプステップ

▽ジャンプステップ。大人用なので子供がやるとかなり跳ね返されて宙に浮いてしまいます。あくまで大人用です。
こもれびの森(佐久市交流ひろば)

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

上体そらし

▽上体そらし。仰向けではなくうつぶせです。腹筋は測りません。私のように間違えないようにしましょう。
こもれびの森(佐久市交流ひろば)

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

その他(子供向け遊具、やまなしの木)

▽シーソーがあります。こもれびの森の健康遊具の周りには子供向けの遊具もちらほらありました。

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

▽つどいのひろばに続き、丸太ステップの再登場。
こもれびの森(佐久市交流ひろば)

▽宮沢賢治さんの業績を称えるやまなしの木があります。彼の文学を読んだ人も読んでいない人も一見の価値アリです。

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

こもれびの森(佐久市交流ひろば)

▽風船のゴミは持ち帰りましょう。
こもれびの森(佐久市交流ひろば)

スポンサーリンク

賢治ガーデン

▽賢治ガーデンの入り口。「どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません」とあります。宮沢賢治の「注文の多い料理店」に登場する西洋料理店「山猫軒」の玄関に描かれている文字ですね。
ちなみに青空文庫でも読めます。

賢治ガーデン(佐久市交流ひろば)

▽中に入っていくと、両脇に色々な植物が植えられています。
賢治ガーデン(佐久市交流ひろば)

賢治ガーデン(佐久市交流ひろば)

賢治ガーデン(佐久市交流ひろば)

賢治ガーデン(佐久市交流ひろば)

賢治ガーデン(佐久市交流ひろば)

賢治ガーデン(佐久市交流ひろば)

賢治ガーデン(佐久市交流ひろば)

賢治ガーデン(佐久市交流ひろば)

賢治ガーデン(佐久市交流ひろば)

賢治ガーデン(佐久市交流ひろば)

賢治ガーデン(佐久市交流ひろば)

賢治ガーデン(佐久市交流ひろば)

関連記事

  1. 【小学6年生向け】夏休み自由研究を1日で!簡単理科(科学)実験テ…
  2. 【埜庵のかき氷】藤沢さいか屋の催事2019の待ち時間は100分以…
  3. 食洗機の取り付けは自分でできる?蛇口は?設置工事の料金や費用も
  4. 夏休みに子供とお出かけ!!関東の「涼しい」スポットランキング…
  5. 【中学生向け】父の日プレゼントおすすめ人気ランキング201…
  6. 射楯兵主神社(兵庫県姫路)初詣2020年の混雑や駐車場は?穴場時…
  7. バレンタイン本命チョコ人気ランキング2018!!オススメのフ…
  8. Crescendo(クレッシェンド)の耳栓の効果的な使い方や付…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

知らないと損する!?
\今なら衝撃のWEBセミナーが無料!/


AIに奪われることのない究極の仕事
【人助けビジネス】

スポンサーリンク

PAGE TOP