季節

【2019】夏休み工作で簡単にできる低学年向け貯金箱10選!!牛乳パックも

夏休みの工作、お子さんたちは、すでに何を作るか決まっているご様子でしょうか?
もし、まだ決まらない、何を作っていいのかわからない・・・というお子さんがいたら、
「貯金箱」をおススメしてはいかがでしょう。

ようは、お金を入れられて、取り出せればイイのですから、とてもシンプルですし、これを機に
お金を貯めることが得意でないお子さんも改めて貯金の楽しさが分かれば、一石二鳥!?
期待できるかも・・・・し・れ・ま・せ・ん・・・(笑)

そこで今回は、小学校低学年のお子さんでも、無理なく作れそうな「貯金箱」を
10個選んでご紹介して行きたいと思います。

参考にして頂いて、そこから、皆さんで自由にアレンジを加えて頂ければと思います。

スポンサーリンク

「【2019年】夏休み工作で簡単にできる低学年向け貯金箱10選!!牛乳パックも」

1.「牛乳パックでぱっくん貯金箱」

牛乳パックを使った、見た目も楽しく、ちょこっと仕掛けもある「ぱっくん貯金箱」です。

文字通り、コインを入れると、口がぱっくんと動いて中に入って入って行きます。

きっと、お子さんの関心は、「なぜぱっくんと口が動くのだろう」という一点に集中することでしょう。

ストローを使うというひと工夫は、今後の生活にも役立つかもしれません。

あとは、目の表情を工夫したり、牛乳パックの装飾を考えてみると良いのではないでしょうか。

2.「ぱっくん貯金箱の応用版 はてなボックス貯金箱」

1の「ぱっくん貯金箱」と原理は同じです。
でも、見せ方が違う「はてなボックス貯金箱」です。

ポイントは、コインを入れた瞬間に「ぱっくん」とフタが動くと同時に一瞬だけふたの裏の絵が見えるという仕組みです。

チラリズム!ですね。
このチラリと見える絵が工夫のポイントです。

どんな絵や模様が良いのか、お子さんの好みで考えて描いてゆくのが面白いと思います。

3.「スライド式リサイクル貯金箱」

見本は、ガーナチョコレートの箱ですが、箱は、お子さんが好きな形や大きさの他のお菓子の箱でも良いと思います。
ようは、スライドしてお金を出せれば良いわけですね。

ポイントは、貯金箱の見た目、つまり、どんな模様の紙で装飾するかです。

女の子ならキレイなラメをほどこしても可愛いのではないでしょうか。

お子さんの手描きでも個性が出て良いかも知れませんね。

スライドしてお金を取り出すときに、中から新幹線や犬などの動物(走って見える)の絵が横にヒュッと一緒に出てくるのも面白いかもしれません。

作り方はこちら→https://atelier.woman.excite.co.jp/creation/48836.html

4.「ペットボトルの貯金箱」

上段下段の二段構えです。
これは、インパクトが強いですよね。

お金を入れるたびにほっこりと嬉しい気持ちになります。

きっと、学校に持って行くと・・・喜んで友達が寄ってきそうです。

作り方の説明でも、動画でも入れたお金の取り出し方については触れられていません

でも、下段のどこかを小さく切り抜いて開閉式の扉を作り、使わない時は、マジックテープで止めるようにしてはいかがでしょう。

作り方はこちら→https://blog.goo.ne.jp/shun2cb/e/0d2bc249425d8af769bf76d6c04f62ea

5.「牛乳パックおもしろコロコロ貯金箱」


出典:http://toy7.net/summer/high/chokinbako.html

材料さえそろえば、あっという間にできると思います。
しかも、お金がコロコロ転がってジグザグに落ちて行く様子が見えて、ついつい何度でもやってみたくなります

ということは・・・・お金も良くたまるかも???(笑)

説明画面の最後の「お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんに見せればお金を入れてくれると思いますよ」という一文に妙に納得しました。

作った達成感と周りの人がそれを喜んで使ってくれる満足感を得ることは、お子さんにとっては、貴重な体験だと思います。

作り方はこちら→http://toy7.net/summer/high/chokinbako.html

スポンサーリンク

6.「コインが消える不思議な貯金箱」

お金が消えるというのが最大のポイントです。
ユニークですし、不思議ですし、作っていて楽しいと思います。

展開図を描いて立方体を作ることで、おのずと算数の勉強にもなるでしょう。

塩ビミラーは100均で売っています。

貯金箱内の模様をふと工夫すると良いかもしれません。
たとえば、???マークでいっぱいにするとか???~~

7.「紙コップ貯金箱」

最も簡単な貯金箱です。
1年生の初めての夏休み工作に良いかもしれません。

一つだと寂しいので、紙コップに色を塗るなどして、色んなバージョンを作るのも良いのではないでしょうか?
説明画面では、幽霊になっていますが、これをキャラクターものやオリジナルデザインや動物にするのも面白いでしょう。
お腹いっぱいの感じを絵にすればお金も一杯たまる気がしませんか(笑)

基本的な作り方はこちら→http://夏休み自由工作.net/kamikoppu-chokinbako.html

8.「紙粘土貯金箱」

これは、7の紙コップ貯金箱を進化させた感じです。

1年生では難しいかもしれません。
2年生か3年生向きと言えます。

でも、お兄ちゃんやお姉ちゃんが作るなら、1年生でも一緒に作れるかもしれませんね!
全面、紙粘土で固めて作ってしまうので、一旦お金を入れたら2度と取り出せません。

割るしかない!!(笑)本気の貯金箱なので、最初にお子さんにそれでもいいかと意思確認をして下さいね。

どんなデザインにして、どんな色に塗るのか・・・個性を発揮できる貯金箱だと思います。

基本の作り方はこちら→http://setuyakukuma.web.fc2.com/c1.html

9.「手が動くペンギン貯金箱」

コインを入れるたびにペンギンの手が微妙に揺れる貯金箱です。

別にペンギンでなくても、腰に手を当てているヒーローもののキャラクターでも、腕が揺れて格好良くうつるかもしれません。
怒っているお母さんでも・・・・・仁王立ちでリアルに怖すぎますかね(笑)

動画のペンギンとは少し違いますが、作り方はこちら→http://kids.nifty.com/kenkyu/onehour/bank/

10.「ペットボトルで豚さん貯金箱」

最後は、もう一つ簡単なものを。

牛乳パックと同じくらい工作にはもってこいの材料が、ペットボトル。

しかも、加工もしやすいです。
本体には、コイン投入の穴を開けるだけです。

ただし、カッターを使うときは、くれぐれも怪我がないように気を付けてあげてください。

何も、豚でなくても、お子さんが好きな動物やキャラクターでも構いません。
思い切って、縦にして立たせて、ロケットや郵便ポストでもいいかもしれませんね。

基本の作り方はこちら→https://nonbiri-kuraso.com/1018.html
(上のリンク先ページの2番目の工作になるので、少し下へスクロールしてくださいね)

「まとめ」


あまり手を出し過ぎて、
これ絶対に親が作ったでしょ!
先生にばれないように気を付けて下さいね。

あくまでもお子さんの『宿題』ですから。

どうしても、と言うなら自分のために別にお作りください。
貯金も出来ていいかもしれませんよ(笑)!!

こちらもどうぞ!


1件1万円以上の高額アフィリ案件を個人ブログで狙い撃ちする裏技を暴露!
『高単価アフィリエイト攻略セミナー』

単価が高い広告をアフィリエイトするのは現在の状況ではとても難しくなっています。
なぜなら強力なライバルがほぼやり尽くしているから。

しかし、そんな状況でもブログ初心者でも高単価アフィリエイトを狙える方法があるんです。
こちらのセミナーではその詳細を丁寧に解説してくれます。

私も参加してみたところ、


・アフィリエイト市場の現状をしっかりと理解できる
・その上で現実的な高単価アフィリの狙い方を具体的に紹介してくれる
・高単価成約の可能性を強く感じられる

こうしたメリットを得られました。

しかも「AIに任せて楽して短時間で記事を書く方法」と併せて教えてもらえるため、忙しい人にも嬉しい実践できる手法です。

セミナーの日程と詳細は以下となっているため、忘れないうちに早めに予約しておくことをおすすめします。

【セミナーの日程と詳細】
~~~~~~~~~~~~~~~
 2024年
・7月27日(土)13時~16時
・7月27日(土)20時~23時
・7月29日(月)20時~23時
・7月30日(火)13時~16時
~~~~~~~~~~~~~~~

・開催場所: オンライン(Zoomを使用)

・参加費:3,000円(税込)

※お申し込みをされた方には後日アーカイブ動画とセミナー内で使用したプロンプトテンプレートを提供いたします。

アーカイブ動画ではセミナーの全ての内容を学ぶができます。

もし、予定している開催日時での参加が難しい場合は、アーカイブ動画にてご視聴ください。

↓↓今すぐセミナー予約する方はこちら↓↓



関連記事

  1. シリウス大和の駐車場や駐輪場は?混雑する時間帯や時期も聞いてみた…
  2. 『めろんのテラス』食べ放題期間は?ランチ内容や店休日も聞いてみた…
  3. 千葉の潮干狩り2018年オススメスポット5選!無料や穴場は?時…
  4. 彼岸とは何か|曹洞宗と浄土真宗の違いは?宗派ごとの意味や共通点も…
  5. Hanako(ハナコ)を無料で!雑誌最新号を読み放題するには?値…
  6. 山陰合同銀行(ごうぎん)の年末年始2019-2020の営業期間や…
  7. 福岡放生会2019の日程は?駐車場や交通規制は?混雑状況や避ける…
  8. 小学生中学年の読書感想文の書き方のコツは?書き出しや構成は?例文…

スポンサーリンク

知らないと損する!?
\今なら衝撃のWEBセミナーが無料!/


AIに奪われることのない究極の仕事
【人助けビジネス】

スポンサーリンク

PAGE TOP