本ページはプロモーションが含まれています

イベント

備北イルミネーション2017-2018の期間はいつまで?時間や料金は?花火やアクセスも

 今年で、26回目を迎える『備北イルミネーション』。
春から秋にかけては、広大な花畑に、
チューリップ、ヒマワリ、コスモス・・・
ため息が出るほど美しい圧巻な風景に彩られる園内が、
冬には70万の壮大なイルミネーションに照らされます。
ハートのリングやカボチャの馬車、冬桜に虹色の森・・・・
多くのテーマに沿って、
全く趣の違ったシチュエーションが創りだされていて、
観る人を飽きさせません。

「国営」だけあって、
想像以上のレベルとスケールに
酔いしれること間違いなしです!

そんな「備北イルミネーション」の日時やアクセス、
また花火の日時やインスタ映えポイント、
そして来園したカープ選手の情報や
近くの宿泊宿についても、
詳しくお伝えして行きたいと思います。

冒頭の画像はイメージです。
スポンサーリンク

「備北イルミネーション2017-2018の期間はいつまで?時間や入場料金は?」

備北イルミネーション2017-2018の期間は
2017年11月11日(土)~2018年1月8日(日)(12月31日(日)は休み)。

17:30~21:00まで点灯しています。

■入園料

一般 大人:410円、小人(小・中学生):80円、幼児:無料
 シルバー(65歳以上):210円※

団体 大人:290円、小人(小・中学生):50円、幼児:無料、
 シルバー(65歳以上):210円※

※シルバーは一般も団体も、年齢を証明できるものの提示が必要です。

■駐車料
普通と軽自動車が310円。
大型が1030円、
二輪が100円。

■年間パスポート
大人:4,100円、小人(小・中学生):800円、
シルバー(65歳以上):2,100円 ※年間パスポート加入者は駐車料無料

参照:入園料金など

国営のためか全体的に良心的な料金な気がしますね。

「アクセスは?シャトルバスはある?バスパックの内容は?」

アクセス

「国営備北丘陵公園」
住所:広島県庄原市三日市町4-10

□JR芸備線[広島駅⇔七塚駅]
●JR芸備線 七塚駅より徒歩約20分

中国道「庄原IC」より・・・北入口:約5分、中入口:約10分
中国横断道「三次東JCT・IC」より・・・中入口:約15分

【公園までの所要時間】
●広島より約1時間30分 ●岡山より約2時間10分 ●山口より約2時間30分
●松江より約1時間30分 ●米子より約1時間50分
●福山より約1時間20分 ●尾道より約1時間10分

シャトルバスはある?

シャトルバスについては過去は無料でやっていたようですが、現在は情報が載ってないのでやっていないのかもしれません。
ただ過去も1日だけの特別運行だったんですね。

利用をお考えだった方などは下記に問い合わせて確認されるといいかと思います。

備北公園管理センター
0824-72-7000

バスパックの内容は?

往復乗車券+入園券がセットになったパックです。

ILUUMIバスパック 広島バスセンターと備北公園を往復するチケット制になっています。

運行日は12月16日(土)・17(日)・23(土・祝)・24(日)・25(月)
往路【広島バスセンター 15:25発 】  復路【公園 20:00発】
[お問い合わせ] 備北交通 TEL0824-72-2122  広島バスセンター TEL082-225-3133

参照:アクセス

「花火の日時は?画像や口コミは?インスタ映えポイントは?」

「備北イルミネーション」では、毎日曜日
19:00から約5分だけ花火が打ち上げられます!
その数200発。漆黒の寒空を華やかに明るくしてくれますよ!

#備北丘陵公園 #備北丘陵公園イルミネーション #備北丘陵公園花火

Île Lapinさん(@ile_lapin)がシェアした投稿 –

口コミを見てみましょう。

「今回5回くらいイルミネーションを観に行ってます。とても綺麗で、本当に素敵だと思います」

「公園いっぱいのイルミネーション。家族にもカップルにもイイです!屋台もあるし、トイレもあるし、
小さい子でも安心です。絶対感動しますよ!」

「冬のイルミネーションには毎年行ってます。寒いですがとても綺麗です。
季節ごとに色んな種類の花が咲いていて、1年中楽しめます!」

リピーターが多いのが特徴ですね。
それだけ例年のクオリティが満足の行くものなのでしょう。

冬以外の日も行っている人は、電飾に飾られた園内の変わりように感激することでしょう。

*光のトンネル ┄┄ "君といる、君がいる。 笑顔になれる。" ┄┄ . 1つ1つの階段が ワクワクの階段。 . 歩いてみたくなるね✨ . . . #備北イルミ#備北丘陵公園#広島県#庄原#イルミネーション #ウィンターイルミネーション#一眼レフ#ペンタックス #PENTAX#pentaxk30#ig_japan#reco_ig#IGersJP #lovers_nippon#japan_night_view#nightview#instagood #japan_of_insta#winter#illumination#winterillumination #ファインダー越シノ私ノ世界#ファインダー越しの私の世界 . ぼやけた写真が今年の最初

さこぴさん(@sakopiiii)がシェアした投稿 –

イルミネーションは、
「中の広場」
「ひばの里」
「大芝生広場」と
3つのエリアに分かれていて、そこを繋ぐ歩行者路も美しく飾られています。

各エリアから、インスタ映えしそうなポイントをご紹介しましょう!

まず、「中の広場」、テーマは「光咲く」です。
「ハートのリング」と「カボチャの馬車」は、是非撮ってくださいね!
お嬢ちゃんや彼女は、絶対シンデレラにしてあげましょう。

かぼちゃの馬車 #備北丘陵公園 #備北イルミ #ウィンターイルミネーション #illumination #広島県 #庄原市 #こころから #広がり同盟 #picks_jp #retrip_nippon #retrip_広島 #tokyocameraclub #japan_of_insta #team_jp_ #team_jp_西 #instagram #instagramjapan #loves_nippon #art_of_japan_ #キタムラ写真投稿 #ig_japan #wu_japan #icu_japan #phos_japan #nikon #tamron

Kazumi Okadaさん(@kzm_okd)がシェアした投稿 –

「ひばの里」のテーマは「花鳥風月」です。
「花影絵」や「灯篭」がロマンチックです。

お疲れさまです❗ . 先ほど仕事で出掛けたんだけど国道沿いのパーキングで縁石に乗り上げたおばちゃんと遭遇… 困った様子のおばちゃんと目が合いUターンして助けに行きました…💪 . ただそのパーキングには車内で弁当を食べてる男性や他に車が停まってるのに誰も助けようとしない光景に愕然とした…😒💧 . 冷たい人達だ…😰 . さて保護者面談に行って来ま~す…🙋🎵 . #お疲れさま#広島#庄原#備北丘陵公園#屏風#イルミネーション#ライトアップ#lighting#和#切り絵#IGersJP#東京カメラ部#キタムラ写真投稿#pics_jp#景色#風景#view

大浴正和 oeki masakazuさん(@manekitom)がシェアした投稿 –

. . 花影絵 . 灯篭に切り絵の彼岸花が咲いており、柔らかい光でとても綺麗でした〜! . Location:備北丘陵公園(広島県庄原市) 撮影日:2017.12.17 . . #イルミネーション #花影絵 #備北イルミ #備北丘陵公園 #ファインダー越しの私の世界 #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #ダレカニミセタイケシキ #ダレカトミタイケシキ #hiroshima #hiroshimagram #広がり同盟 #広がり同盟広島県 #daily_photo_jpn #color_of_day #japan_night_view #せとうち_冬の色 #canon #eoskissx8i #eosm100の冬の光 #カメラ男子 #カメラ初心者 #イルミおでかけgram #repostrurubu #キタムラ写真投稿 #灯篭 #切り絵 #花鳥風月

Naoki Fujimotoさん(@naoki_3_fu)がシェアした投稿 –

備北丘陵公園 #japan #japan_night_view #illumination #nightshot #photography #photographer #nikon #d750 #phos_japan #beautifuljapan #art_of_japan_ #備北丘陵公園 #備北イルミ #team_jp_ #東京カメラ部 #イルミネーション #インスタ映え #風景写真 #広島 #島根 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ニコン倶楽部 #土曜日の小旅行 #キタムラ写真投稿

furusatoさん(@furu_0317)がシェアした投稿 –

備北イルミ2017 #イルミネーション #備北イルミ #和のイルミネーション

ikuさん(@iku_kuri)がシェアした投稿 –

. 備北🎄💕 だがしかし雨でした。笑 せめて雪でしょそこ。笑 でもこの日しか日曜日行けそうになかったから強行突破😁❗ 花火も見れたしそんな寒くなかったから良かった🎆✨✨ . #国営備北丘陵公園 #備北 #備北丘陵公園 #備北イルミ #イルミネーション #傘必須 #出来ればカッパ着たいやつ #びしょびしょになりながら写メ撮りまくる #半分くらいでもう髪の毛ぐちゃぐちゃ。笑 #ムートンはギリギリセーフ #水たまりはまらなくてよかった。笑 #ポテトと牛串と豚バラ串とスープパスタおいしかった← #相変わらずいっぱい食べる🐷 #餌を与えられる🐷← #イルミネーション巡り #次はドリミネーション!

佐藤 舞美さん(@maimi.6)がシェアした投稿 –

「大芝生広場」のテーマは「光の花絵」にです。
「バンブーツリー」が・・・

備北丘陵公園イルミネーション! #広島県 #庄原市 #備北丘陵公園 #イルミネーション #備北丘陵公園イルミネーション #夜景 #綺麗 #LED #竹 #傘 #グラスタワー

携帯カメラマンさん(@r.r.skmt)がシェアした投稿 –

歩行者路の「小さなお家」もおすすめです!

. 備北のイルミネーションからただいま🌷 . #備北丘陵公園 #備北イルミ #イルミネーション#広島 #フォトジェニックハウス

七 星さん(@hrhr_7s)がシェアした投稿 –

「虹色の森」もとっても幻想的・・・

備北イルミ 虹色の森! #備北イルミ #イルミネーション #虹色 #森

備北丘陵公園さん(@bihokupark)がシェアした投稿 –

スポンサーリンク

「カープ選手が来たのはいつ?誰が来た?」

11月26日(日)17:00から18:00に2年連続セリーグを制した
広島カープの若手3選手を招いてトークイベントが行われました。
その選手とは、
高橋昴也投手19歳、高橋樹也投手20歳、坂倉将吾捕手19歳
の3人。
まだ主に2軍で将来のカープを盛り立てるために、
技を磨いている期待の面々です。
抽選会も行われて、サイン色紙やグッズがプレゼントされました。

⛑🧣🎒🌹🍎🌶🚨📮 #備北丘陵公園#イルミネーション#カープ

ほのみさん(@hnm__17)がシェアした投稿 –

「備北イルミネーションの後におすすめの宿泊先は?」

備北イルミネーションを楽しんだ後は、しっぽりと
備北のウィンターナイトを楽しみたいですよね。
とにかく公園から近くのおすすめ宿泊先をご紹介しましょう。
車でなら、20分以内くらいで行ける距離ばかりです。

ホテル比婆荘

庄原市西本町1-19-12  0824-72-1717

2016年7月にリニューアルオープンしたビジネスホテルです。
5,500から6,000円で一泊できます。
駐車場もあり。

「高茂温泉 鵜の子荘」

庄原市高茂町369  0824-74-0753

1泊8,000円~
大正時代から続く老舗温泉旅館。
風光明媚な自然を四季を問わず楽しめます。
駐車場あります。

「鮎の里公園 高瀬の湯」

庄原市口和町永田1641-1    0824-89-2244

大人8,000円~、こども5,500円~
今年、11月4日からリニューアルオープンしました。
源泉かけ流しの温泉です。
駐車場あります。

休暇村 帝釈峡

広島県庄原市東城町三坂962-1

こちらは公園からやや離れた場所にありますが、
【備北イルミを見に行こう!】1泊朝食プランという期間限定プランがあります。
備北公園イルミネーションのお客さんを狙い撃ちしていますね。
期間は2017年12月05日〜2018年01月08日とイルミネーションの期間に合わせてやっています。

「まとめ」

口コミを見ているとイルミネーションを見ながら、
告白して成功した、という記述を見つけました。
なぜに人は、光のキラメキを見ると、
テンションが上がって
センチメンタルになるのでしょうね!

新年を前に、一度日常を忘れるくらいファンタジックな空間に
身を置いてみて、
心ときめかすのも
とっても素敵なことだと思います。
防寒対策だけはしっかりして、
家族や恋人、そして、
友達以上恋人未満の人とも
是非、備北イルミネーションへ
いってらっしゃい!!

※本ページはプロモーションが含まれています

関連記事

  1. 大曲花火大会2019桟敷席の画像や写真は?必要な持ち物は?値段や…
  2. 【3歳男の子】クリスマスプレゼントで子供が欲しいもの人気ラン…
  3. 2019年春の運動会(小学校)ママの服装おしゃれコーデ画像10…
  4. 千葉の潮干狩り2018年オススメスポット5選!無料や穴場は?時…
  5. あやめ祭り潮来2019の開花状況や見頃は?佐原との関係は?嫁入り…
  6. 「サンタの正体は誰?」と子供に聞かれた時の親の答え方は!?例文も…
  7. 鏡餅(2018)は関西や北海道ではいつまで飾るのか?関東や愛知は…
  8. 【小学生向け】2019年夏休み自由研究にオススメの関西イベント…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

知らないと損する!?

\今なら衝撃のWEBセミナーが無料!/

AIに奪われることのない究極の仕事

>>安定収入を手に入れたセミナー体験記

スポンサーリンク

PAGE TOP