本ページはプロモーションが含まれています

生活

コカコーラエナジーの販売店はどこ?自販機で買える?コンビニやドンキホーテもチェック!

話題のエナジードリンク、コカ・コーラエナジー

高揚感が伝播する様子をイメージした赤いパッケージが特徴です。

このコカ・コーラエナジーの販売店はどこなのでしょうか?

コンビニやドンキホーテでも買えるのでしょうか?
また、自販機でも買えるのか?

調べてみました。

スポンサーリンク

コカ・コーラエナジーの販売店はどこ?値段は?コンビニやドンキホーテもチェック!

コカ・コーラエナジーの販売店は、基本的にエナジードリンクを置いているところであれば販売しています。

値段は250ml缶、190円(税抜き)です。

【コカ・コーラエナジーの販売店】

コンビニ
ドンキホーテ
イオン
ドラッグストア
ヴィレッジヴァンガード
スポーツ用品店
スーパー

など

都市部のお店であれば、発売してすぐに取り扱っているようですが、田舎の店舗だとまだ品揃えがない場合があります。

田舎に住んでいる知人の話では「こっちのスーパーにはモンスターエナジーとかあったけど、コカ・コーラエナジーはまだ無かった。」とのことでした。

ちなみに私はドラッグストアで購入しました。
値段は190円+税で205円でした。

スポンサーリンク

自販機で買える?値段は?

コカ・コーラエナジーは自販機でも買えます!
コカコーラの自販機ならあるはずです。

値段は160円(190ml)。
店舗で買うのと違い容量が少なくなっています。

コカ・コーラエナジーが売ってないときは?

しかし、場所によってはコカコーラの自販機でもまだエナジーに対応していない場合もあるようです。

スーパーやドラッグストアでもそうですが、日にちが経てば全国の自販機に行き届くものと思われます。

「コカ・コーラの赤い自販機なのに無い!」

という場合は、交通の便が良い場所の自販機や、比較的栄えている場所の自販機を探すといいのではないでしょうか?

ただ、「ここには絶対ないだろうな」、と思われるところは意外にあったりします。

他の人達もそこは無いと思いこんでいるので、売り切れを回避できていたりします。

コカ・コーラエナジーはアマゾンや楽天市場で買える?

ネットのアマゾンや楽天でも買えます。

ただし、一本からの販売はありません。

あったとしても送料をかなり取られるはずです。
コカ・コーラエナジー一本分よりも高い送料になるでしょう。

まとめ買いは15本からが最小単位(一箱?)のようなので、

「家族みんなで飲むからたくさん買っとこう」

「コカ・コーラ好きだから15本くらいあっという間だし」

「社畜でしんどいからエナジードリンクを箱買いしておこう」

という方ならネット購入でもいいでしょう。

まとめ

コカ・コーラエナジーの販売店はエナジードリンクを売っている店舗ならあります。

自販機でも買えます。

販売店…250mlで190円(税抜き)
自販機…190mlで160円

自分の家の近辺にまだ無い!という場合はもう少し待ってみましょう。

それかアマゾンや楽天で買ってしまうのも有りです。
まとめ買いになってしまいますが…

まとめ買いだと飲む頻度も増えるのでカフェインが気になるかもしれません。

コカ・コーラエナジーのカフェイン量が気になる方はこちら↓の記事を御覧ください。

※本ページはプロモーションが含まれています

関連記事

  1. 低学年女子の夏休み工作丨かわいい&おしゃれで簡単な作品…
  2. 【小学6年生向け】夏休み自由研究2024!ドライアイスの理科実…
  3. コカコーラエナジーの副作用は?子供や妊婦が飲んでも大丈夫?効果…
  4. 無糖ココアの飲み方とアレンジレシピ特集
  5. 夏休みに子供とお出かけ!!関西の「涼しい」スポットランキング…
  6. 【小学生女の子向け】2024年夏休みの工作ペットボトルで作る…
  7. ケンタッキーのクリスマス(2017)ネット予約方法!期間はいつま…
  8. 【女の子向け】小学生低学年夏休み貝殻工作&自由研究10…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

知らないと損する!?

\今なら衝撃のWEBセミナーが無料!/

AIに奪われることのない究極の仕事

>>安定収入を手に入れたセミナー体験記

スポンサーリンク

PAGE TOP