お子さんにとっては、待ちに待った夏休み。
でも、親としては気になるのが、生活の乱れと宿題です。
特に、自由研究については、お子さんと一緒に頭を悩ませる親御さんも多いのではないでしょうか?
そこで今回は、「札幌」限定で「自由研究イベントスポット10選!」と題して、自由研究の参考になりそうな施設やイベントをご紹介してみたいと思います。
「要予約」のものもあります。出来るだけ早くにチェックして、お子さんの食いつきが良さそうなものがあれば、早めに予約も入れて下さいね。
※日程や期間は変更されている場合もありますので、かならず公式ページでご確認ください。
自由研究&工作まとめ記事はこちら↓
簡単にテーマが見つかる!小中学生の夏休み自由研究特集2024!工作も
夏休み自由研究におすすめの札幌イベントスポット10選!日程や期間もチェック!
イベントスポット1「札幌市青少年科学館」
#札幌天文台 スケッチしました(^_^)@SapporoSC#水彩 #watercolor #UrbanSketch pic.twitter.com/90yJvbDnfS
— TinaShan (@tinashan1990) 2018年5月2日
http://www.ssc.slp.or.jp/event/evm7/4227.html
ご存知でしょうか?
今年は、地球と火星が最接近することを!
特に、夏がその大チャンスの時期なのです。これは、自由研究に最適なテーマかもしれません。
「札幌市青少年科学館」主催で夜間に「札幌天文台」が開放されて、口径20センチの望遠鏡で主に火星を観測するという催しがあります。
天文についての疑問についても解説してもらえますよ。
主な日程
7月12日(金曜日)~14日(日曜日) 対象:月、木星、土星、春から夏の星座の星
7月26日(金曜日)~28日(日曜日) 対象:木星、土星、夏の星座の星
8月9日(金曜日)~12日(月曜日) 対象:月、木星、土星、夏の星座の星
8月16日(金曜日)~18日(日曜日) 対象:木星、土星、夏の星座の星
9月13日(金曜日)~16日(月曜日) 対象:月、夏から秋の星座の星
直接、天文台に足を運んでください。
(アクセス)地下鉄南北線 「中島駅」下車 徒歩5分
(問い合わせ)札幌市青少年科学館 011-892-5001
イベントスポット2「札幌市青少年科学館」
【水星食】札幌市青少年科学館の屋上で、水星食の出現のみ観測することができました。低空で大気の揺らぎが大きく、雲が通るなかでしたが、月に寄り添う水星が可愛らしく見えました。2017年7月25日(火)19時41分 撮影 #水星食 pic.twitter.com/M7trw4LuZl
— 札幌市青少年科学館・札幌市天文台 (@SapporoSC) 2017年7月25日
http://www.ssc.slp.or.jp/planet/kagakukan-kanbokai
こちらは「札幌市青少年科学館」で行われるイベントです。
8月4日(土)、5日(日)、18日(土)の3日間、いずれも20:00~21:00に、
光景10センチの望遠鏡を使って月や火星、土星そして夏の星座の星を観測します。
天文指導員が、星のたどり方について教えてくれますよ。
場所は、札幌青少年科学館正面玄関前です。
(アクセス)地下鉄東西線「新さっぽろ駅」下車。
(問い合わせ)札幌市青少年科学館 天文係 011-894-5004
イベントスポット3「雪印メグミルク酪農と乳の歴史館」
http://www.meg-snow.com/fun/factory/sapporo.html
「雪印メグミルク酪農と乳の歴史館」では、酪農の歴史や牛乳やバターの製造工程を詳しく学ぶことが出来ます。もちろんメグミルクの試飲もできますよ。
北海道と言えば酪農や牛乳なくしては語れませんよね。すでに行きました、というお子さんも沢山おられると思いますが、もし、まだ、という方は、この夏にご家族みんなででいかがでしょうか!!
見学は、30分と60分2コースに分かれていますが、必ず予約が必要です。
予約専用電話番号 011-704-2329 受付時間 9:00~11:30、13:00~17:00(土日祝以外)
前日までに予約をして下さいね!
イベントスポット4「野外博物館 北海道開拓の村」
http://www.kaitaku.or.jp/mo/moyosi.htm
「野外博物館 北海道開拓の村」で行われる「北海道150年記念事業」です。
市街地、漁村、農村、山村の村人の暮らし情景が再現されます。
口コミです・・・
「北海道開拓の村へ。タイムスリップしたかのような町並みを歩き、昔のトイレや井戸を見たりして、子どもたちは不思議そうでした。
また、昔の遊びを教えてくれるおじいちゃん、おばあちゃん?がいて、知恵の輪やコマなど普段はなかなかやらない遊びに子どもたちは夢中になっていました!
施設内では、竹を使った水鉄砲やコマを作ったりしました!家に帰ってからもまた楽しめました」
(アクセス)地下鉄東西線「新さっぽろ駅」下車(札幌市厚別区厚別町小野幌50-1)
電話011-898-2692
イベントスポット5「下水道科学館 創成川水再生プラザ」
http://www.sapporo-src.com/kagakukan/event/aug.html
普段は、なかなか目にすることはない下水処理の現場を見学できます。
時間は、40分間で、小学生以上ならどなたでも参加可能ですよ。
「下水道科学館 創成川水再生プラザ 個人見学会」
日時:毎月第2・第4の日曜日 14:00~
(アクセス)地下鉄南北線「麻生駅」下車~中央バスで「北営業所」下車 徒歩5分
イベントスポット6「札幌市民防災センター」
【地震、暴風など災害の模擬体験が外国人に人気「札幌市民防災センター」】https://t.co/29CZJq4l1t
災害の模擬体験などを通して防火・防災について学べる札幌市民防災センター(札幌市白石区)が、外国人観光客から人気を集めている。#防災センター #札幌 #地震 pic.twitter.com/6iaFu1bQdo— 観光Reデザイン (@kankouredesign) 2017年3月3日
http://www.city.sapporo.jp/shobo/tenji/
特に、夏のイベントではないのですが、「札幌市民防災センター」でいろんな体験が出来ます。
火災や地震などを身近なものとして勉強して、有事に備えるというこれからの時代にとても大切な学びの場となると思います。
夏休みが明けて「9月1日」は、さっそく「防災の日」ですが、この日に向けての予習も兼ねていかがでしょうか。
口コミをご紹介しましょう・・・
「本物の消防車に乗れたり、消防士の服を着れたり、地震体験など無料で楽しめました。
安全のための子ども向け映画も短時間でやっており、小さな子どもも最後まで見れると思います。
勉強になり、親子で楽しめます。」
毎年、夏休みには何かしらのイベントが行われている様ですので、是非チェックしてみて下さい。
(アクセス)地下鉄「南郷7丁目」駅下車。(札幌市白石区南郷通6-北)
イベントスポット7「札幌市水道記念館」
http://www.swsa.jp/museum/about/index.htm
私たちの身体の60%は水でできています。そんな水のことをどれくらい知っていますか?
「札幌市水道記念館」では、そんな水のイロハから人と水の関わりなどを楽しく体験型で学べるミュージアムです。特に、夏休みイベントというわけではないのですが、家族みんなで大切な「水」について学ぶことはとても有意義だと思います。自由研究にもおススメです!
(アクセス)地下鉄「大通駅」下車し、市電バスで「ロープウェイ入口」下車。(札幌市中央区伏見4丁目)
月曜日が休館日です。電話011-561-8928
イベントスポット8「北海道コカ・コーラボトリング札幌工場」
https://factory.hokkaido.ccbc.co.jp/infos/
「コカ・コーラ」の工場内が見学できます。製品が完成して箱詰めされるまでが見られますし、試飲もできますよ。
また、この工場の水は災害時の用水としても指定されているそうですし、ゴミも出さない生産システムは、とても勉強になると思います。
前日までの完全予約制での見学です。電話は、011-888-2100 まで。
「北海道コカ・コーラボトリング札幌工場」
(アクセス)地下鉄東西線「南郷18丁目駅」より中央バスに乗車「清田団地入口」下車徒歩2分。
(札幌市清田区清田一条一丁目2番1号)
イベントスポット9「福山醸造株式会社」
http://www.tomoechan.co.jp/tour/sapporo/
120年の歴史ある「福山醸造株式会社」の札幌工場が見学できます。
北海道遺産にも登録されている貴重な施設で、醤油の製造過程がつぶさに見られるのです。
和食に欠かせないありがた~い醤油の作り方は是非お子さんに見て頂きたいです。
見学申し込みフリーダイヤル 0120-120-280
(アクセス)函館本線「苗穂駅」下車(札幌市東区苗穂町2丁目3番1号)
イベントスポット10「札幌オリンピックミュージアム」
札幌オリンピックミュージアムはクロスカントリー、ボブスレー、ジャンプ、アイスホッケーのGK……色んな冬季五輪スポーツの体験ができるよw ほぼ貸切だったしw pic.twitter.com/Zv0ebzP1ws
— ロスタイムは7分です。 (@7additionaltime) 2017年5月15日
http://sapporo-olympicmuseum.jp/#access
「札幌オリンピックミュージアム」で、冬季オリンピック競技を疑似体験出来ます。
アイスホッケーのキーパーやスピードスケートなど。
もちろんオリンピックの歴史資料の展示もありますから自由研究の参考になるでしょう。
2020年の東京オリンピックが注目されますが、お子さんたちには、地元が盛り上がったオリンピックについては知っていて欲しいところです。
(アクセス)地下鉄東西線「円山公園」駅下車。路線バスで「大倉山協議入口」下車。(札幌市中央区宮の森1274番地(大倉山ジャンプ競技場内))電話 011-641-8585
夏休み自由研究におすすめの札幌イベントスポット10選 「まとめ」
いかがでしたか?
道内であれば、まだまだ魅力的なイベントが沢山ありますが・・・・
今年は札幌市内の近場で、とお考えの方には、気軽に行けるイベントも多かったと思います。
どことも楽しめる工夫をしてくれているので、その楽しみをふくらませて、お子さんの興味を引き出してあげるのも、お父さんやお母さんの腕の見せ所だと思います。
飽きそうになったら、うまく美味しいものでご機嫌を取ったりして「自由研究、ミッションクリアー!!」して下さいね!!
【イベント終了時に便利!】自宅で配信ドキュメンタリー動画を見ながら自由研究!?
宿題をギリギリにやるタイプの人は、思い立ったときには既にイベント終了済みで参加できないこともしばしばでしょう。
「もうイベントはどれも終わってしまった!」
そんなとき、家にいながらにしてドキュメンタリー番組を見て自由研究を進めることもできます。
例えば以下のような動画です。
専門家の研究を元に作成されたドキュメンタリー動画なので、博物館や未来館などで見れるような内容も知ることができるでしょう。
この動画配信サービスは「FODプレミアム」というフジテレビ公式サービスなので、安心して利用できます。
初回2週間は無料で視聴でき、無料期間内に解約すればお金はかかりません。
(上記の動画名で検索ください)