海外に続き、日本国内でスーパーファミコンミニ
(ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン)
が2017年10月5日に発売決定したことが話題です。
当時人気のあったラインナップが揃っているようですね。
気になったのはドラゴンクエストが無いこと。
ファミコンミニでもありませんでした。
海外のスーパーファミコンミニでもドラクエがない。。。
ん?
それどころかエニックスの作品自体無いような・・・?
これは一体どういうことでしょうか?
なぜドラクエどころかエニックス作品が無いんでしょうか?
スーパーファミコンミニ(ニンテンドークラシックシリーズ)にドラクエが無い理由は!?
海外だけ…と思いきや、国内販売キター□これは欲しいぞ□第二弾があるならば、是非ともロックマンX2とドラクエⅤorⅥを入れていただきたい□ — “スーパーファミコンミニ”発表、幻の作品収録 https://t.co/S2z8K34jAx
— ケンちゃん@gomalken (@gomalken) 2017年6月27日
スーパーファミコンミニに対して一声・・・
今回もドラゴンクエスト入ってないです!(´・ω・`)
— ニクキュート(299) (@299Knight) 2017年6月27日
スーパーファミコンミニにクロノトリガーと聖戦の系譜とドラクエ5が入ってないのは記入漏れですかね?
— 関西弁 (@kansaiDX) 2017年6月27日
ネット上でも疑問の声が見られますね。
改めてラインナップを見てみると、以下の21作品。
スーパーマリオワールド
F-ZERO
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
超魔界村
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
スーパーフォーメーションサッカー
魂斗羅スピリッツ
スーパーマリオカート
スターフォックス
聖剣伝説2
ロックマンX
ファイアーエムブレム 紋章の謎
スーパーメトロイド
ファイナルファンタジーVI
スーパーストリートファイターII
スーパードンキーコング
スーパーマリオ ヨッシーアイランド
パネルでポン
スーパーマリオRPG
星のカービィ スーパーデラックス
スターフォックス2
そしてファミコンミニ30作品を見てみると、
スーパーマリオブラザーズ
マリオブラザーズ
ドンキーコング
アイアククライマー
エキサイトバイク
ROCKMAN2
熱血物語
バルーンファイト
イー・アル・カンフー
パックマン
魔界村
グラディウス
ソロモンの鍵
つっぱり大相撲
スーパーマリオブラザーズ3
ファイナルファンタジーⅢ
ギャラガ
ドクターマリオ
アトランチスの謎
星のカービィ
ダウンタウン熱血行進曲
ゼルダの伝説
メトロイド
悪魔城ドラキュラ
リンクの冒険
忍者龍剣伝
マリオオープンゴルフ
スーパーマリオUSA
ダブルドラゴンⅡ
スーパー魂斗羅
無いですよね?
ドラクエはおろか、
エニックスが。
スクウェアはありますが。。。
問合せてみた
任天堂のお客様相談窓口に
問合せてみました。
しかし、そういった理由は
窓口では把握しておりません。
とのこと。
ドラクエエニックスが無い理由について
回答をいただくことはできませんでした。
ふーむ。
考えられそうなのは著作権の問題でしょうか。
調べてみたところ、
一つのゲームだけでも
多くのクリエイターが集まって、
作られていると。(当たり前ですが)
そして、ドラクエのキャラクターデザインの著作は鳥山明さん、
音楽はすぎやまこういちさんが権利を持っていることに
なるようです。
通常はこれらの権利をゲームメーカーが買う、
というスタイルのようです。
例えばエニックスが鳥山さんやすぎやまさんの
著作物を購入する、ということかと思います。
そのうえで販売すると。
しかし、著作物をメーカーが買わないで
ゲームを販売するケースがあるようです。
この場合は鳥山さんやすぎやまさんに
著作権が残るわけですね。
そうすると後々権利問題で揉めることが
多くなるそうです。
具体的にはそのキャラでグッズを販売したり、
その曲をなにか別のところで使用したり、ということかと。
キャラや音楽を再使用するとなると、
著作者に使用料を払わないといけない。
そのあたりで、揉めるようです。
例えばエニックスが鳥山明さんから
キャラクターの著作権を買っていなかった場合。
任天堂がファミコンミニにドラクエを入れたいと思っても、
エニックスだけではなく、鳥山さんにも払わないといけない。
さらに鳥山さんは過去と比べて、
ビッグになっているので、
キャラクターの著作権使用料も
高くなっているのかも?という気も。
このあたりの権利問題は詳しくはないので、
あくまで推測でしかありませんが。。。
もし、ドラクエの著作権使用料が高くなると、
スーパーファミコンミニの値段も跳ね上がる可能性が
出て来そうです。
そうすると、任天堂が当初想定していた価格設定よりも
値上げせざるを得ない。
ドラクエを入れることで見込まれる売上増よりも、
著作権使用料を使うマイナス分の方が上回ってしまう。
だとすれば、
ユーザーのニーズに答えたい、
しかし入れたくても入れられない、
という葛藤があった可能性もありそうです。
エニックス作品が無いクラシックミニは
クラシックな気分になれない人も多いのではないでしょうか・・・?
これが無いことを嘆く声も見られました。
まとめ
任天堂がどういう理由で
クラシックミニシリーズから
ドラクエやエニックスを除外したのか
公表されていませんが、
恐らく著作権絡みではないかなと。
もしそのあたり詳しい方がいましたら
教えていただけたらと思いますm(__)m