運動会といえば、秋!
というのが昔の主流でしたが、最近は秋だけではなく、春も終わりに近づく5月頃に行われることも多くなってきました。
今年、いよいよ小学生になる我が子が通う小学校も、入学して間もない春の5月中に運動会が行われます。
通っていた幼稚園では秋も終わりに近い10月の終盤に運動会が行われていました。
ほどよく肌寒く、薄手のパーカーを着て、帽子はニット帽をかぶっていてもおかしくないような季節でした。
ところが、今年からは5月の運動会。
季節に分類すれば春ですが、最近の春は桜が散る頃を境に、とにかく暑い!
住む地域によるかもしれませんが、5月には既に半袖を着ているという地域も多いのではないでしょうか。
さて、そうなってくると困るのが、運動会用のママコーデ。
我が子の場合、これまでと季節が違う上、午前中で終わっていた幼稚園の運動会から午後まで続く長い運動会に変わります。
生徒数もいっきに増えて運動場もごちゃごちゃするらしいので、より動きやすい服装で且つ、1日中着ていても苦しくない服装を心がけるつもりですが、果たしてどのようなコーデで挑めば良いでしょうか・・・
そこで今回は、2019年春の運動会で着る小学校でのママの服装を大調査していこうと思います!
おしゃれコーデ画像10選や、ジャージコーデなども合わせて紹介していきましょう!!
目次
2019年春の小学校運動会ママの服装おしゃれコーデ画像10選!ジャージコーデも
では、ここで運動会で着るママの服装の中から、おしゃれコーデ画像10選を、ジャージコーデと合わせて紹介していきましょう。
運動会おしゃれコーデ1:ミリタリージャケットとデニム
※画像の中央右端にある(>)をクリックすると2枚目の画像も見られます。
ミリタリージャケットは着脱しやすくて、気温の変化に柔軟に対応できますし、アディダスの白いスニーカーとの色の相性がとても素敵です。
中のシャツが白いのでとってもさわやかに見えますね。
運動会おしゃれコーデ2:ジャージ(上着)とスキニーパンツ
おしゃれ上級者のジャージの使い方ですね!
もちろん、学校の先生や係りの人には見えません!!
スキニーパンツとの組み合わせももちろんですが、腕にさりげなくアクセサリーをつけているところも、ジャージがおしゃれなコーデになるポイントです。
運動会おしゃれコーデ3:ロングシャツとホワイトデニム
カメラまでもがコーデアイテムの1つになっているように感じるほど、カメラとの違和感が全く感じられないコーデになっていますね。
ロングシャツを着ていれば、しゃがんで夢中になって撮影しているときでも、お尻付近が気にならなくて済みますね。
運動会おしゃれコーデ4:白Tシャツとジーンズ
白いTシャツにジーンズはカジュアルの基本でしょう!
腰に赤いシャツを巻くことで、シンプルなスタイルにアクセントを付けていて、おしゃれ感が増しますね。何より、腰回りを気にせずに動き回ることが出来ます。おすすめコーデです!
運動会おしゃれコーデ5:さわやかな白×黒コーデ
使っている色は白と黒だけ。なのにさわやかでおしゃれにまとめているコーデですね。
腰に巻くシャツの合わせ方や巻き方1つで差が出てくるのだと思います。
見習いたい着こなし方です。
運動会おしゃれコーデ6:定番アイテムとトレンド小物
ボーダーのトップスにベージュのボトムス。定番かつ安心の組み合わせですが、広がった袖口とワイドパンツというところがトレンド!
また、赤いショルダーのアクセントがきいていて、定番のようで定番になっていない素敵なコーデですね。
運動会おしゃれコーデ7:モノトーンでまとめた大人カジュアル
黒のトップスにグレーのワイドパンツで暗めのトーンのように感じますが、帽子のベージュと白のコンバースのスニーカーがいっきにさわやかさを演出してくれていますね。
カジュアルだけれど、とっても大人の雰囲気が漂っていて、憧れのコーデですね。
運動会おしゃれコーデ8:上下黒コーデをスニーカーで明るく
上下を黒で統一すると一見重くなりがちですが、このコーデは明るいピンクのスニーカーと明るめの茶色のキャップ、大きな白い文字盤の腕時計が「秋」ではなく「春」らしさを表現しているように感じました。
私ならついつい、引き締め効果を期待して足元まで暗くしてしまい「秋」っぽさを出してしまいそうです。勉強になりますね。
運動会おしゃれコーデ9:キュートなパンツスタイル
運動会コーデといえば、どうしても動きやすいパンツスタイルがオススメになるので、かっこいい雰囲気のものばかり紹介してきましたが、パンツスタイルでも甘く仕上げることができるんですね。
私の発想にはありませんでした。びっくりです!
Tシャツの絵柄とパンツの色をピンクにするだけではなく、スニーカーやバッグ、帽子などの小物にキュートなものを取り入れることで、こんなにも女性らしいコーデができるんです。かわいいママの応援に、子どもも喜んでくれそうです!
運動会おしゃれコーデ10:ロングカーデとボーダー柄靴下
最後は、ロングカーデを使ったコーデです。
私、今年の運動会はこちらを参考にさせていただこうと思いました。
しゃがみこんで夢中になって写真を撮るタイプなので、座ったときに腰回りが気になるのですが、ロングカーデがあればその辺りは安心です。
また、座り込んだときにズボンの裾が上がってちらっと見える靴下までもがおしゃれな柄。
誰に見られるかもわからない細やかな部分にまでコーデしている感じに脱帽です。
早速、半袖か五分袖ぐらいのロングカーデを探しに行きます!笑
春の小学校運動会の服装のポイントは?ジャージはあり?
まずは、春の運動会のママコーデのポイントをいくつか抑えておきましょう。
春に開催される運動会ということで、これから日ごとに暑くなっていく季節なので
・さわやかなイメージで!
・暑くなったときの調整ができるように!
の2点は、基本のポイントとして必要でしょう。
次に、運動会コーデとしてのおすすめポイントとNGポイントを分けてみましょう。
<おすすめポイント>
・ジーンズやスキニー、ワイドパンツなど、しゃがんだり立ったりの動きが楽なパンツ!
・Tシャツやポロシャツなどの半袖の上に着脱可能な薄手の上着!
・長袖カットソーなどを着用する場合は、腰にシャツを巻いてアクセント&お尻隠し!
・キャップや麦わら帽子でおしゃれと暑さ対策!
・スニーカーやスリッポンで動きやすく且つおしゃれに履きこなす!
・おしゃれで小さなポシェットやお財布ポシェットなどで、貴重品は身につけておく!
<NGポイント>
・広がりやすいスカート
・ミニスカートやノースリーブなど露出の多い服装
・ヒールパンプスやサンダル
・ギラギラしたアクセサリーや子どもの学びの場には不向きに見えるコワモテな服装
・ゴージャス感のある服装
2019年のトレンドは?今っぽくするポイントは
2019年の主なトレンドは
・オーバーサイズ
・ビッグシルエット
です。
シンプルなTシャツ+パンツのコーデでもTシャツをオーバサイズで着ることで旬な雰囲気を出せます。
反対にワイドパンツ+ブラウスというコーデも見かけますよ。
競技参加には不向きですが、ロング丈やマキシ丈のワンピースもトレンドアイテムです。
ジャージは「半分あり」
つまり、これらのポイントを考慮してざっくりまとめると「動きやすい服装を心がけると良い」ということですが、動きやすい服装の代表といえばジャージですよね。
このジャージを着るというのは、ありなんでしょうか!?
結論を言うと「半分あり」のように思えます。
上下ともジャージを着た場合、先生のように見えてしまう可能性があるからです。
もしくは、ものすごく張り切って保護者競技に出るつもりのようにも見えます。
あえてそのように見えてほしいという場合は、全身ジャージでもいいですが・・・汗
とはいえ、ジャージは動きやすいことはもちろん、着こなし方次第ではとてもおしゃれ上級者であるように見えます。
上はジャージで下はジーンズ、ちらっと見える中のTシャツの柄や色、ベルトの使い方など、おしゃれ上級者さんは、ジャージを使った素敵な運動会コーデに仕上げています。
具体的な運動会のジャージコーデ画像(ママ編)はこちら↓にまとめているので併せて見るときっと参考になりますよ。
運動会コーデに便利な服装など
パンプスス二ーカー
スニーカーほどカジュアル過ぎず、パンプスほど動きづらくない。
いいとこ取りの便利アイテムです。
普段のコーデの幅も広がります。
UV対策パーカー
パーカーだけでもフードで多少は日除けできますが、UVカットの機能が付いた便利パーカーもあります。
焼きたくないけどおしゃれもしたい人にはおすすめです。
運動会の持ち物リスト
学校によっては禁止されているものも載せているので、学校の案内もあらかじめ確認しておきましょう。
シートやテント・チェアなど
・レジャーシート
・シート用の重し(水を入れたペットボトルなどでもOK)
・コンパクトチェア・折りたたみチェア
・ポータブルクッション
・折りたたみ式小型テント タープテント、ポップアップテント
日除け、暑さ対策などに便利なアイテム
・帽子や日傘
・フード付きの羽織り衣類(先述のUV対策パーカーが◯♪)
・サングラス
・アームカバー
・タオル
・うちわや扇子
・日焼け止めクリーム
・リップ・目薬(目も日焼けします。)
・ミストボトル(暑い時に霧吹きすると子供が喜びます。)
・クールコアタオル
・大判ガーゼタオル、ひざかけ(下の子が寝てしまったときや急な冷え対策、日除け対策にも。)
ランチに便利なアイテム
・大きめのお弁当(当日は予想よりお腹が空きます)
・ハンディテーブル(折りたたみ式テーブル)
・ワンハンドトレー(ハンディテーブル禁止のときに取り分けたりするときに便利です。)
・保冷剤一体型 ランチボックス
・ペットボトル飲料、水筒
・おしぼり、ウェットティッシュ
・紙皿・紙コップ・割り箸・使い捨てのスプーンやフォーク
・保冷バッグもしくはクーラーボックス 保冷材
・おやつ(塩分補給に塩キャンディがあると良いです。)
その他の便利アイテム
撮影、観戦関連
・運動会のプログラム
・カメラやビデオカメラ
・一脚もしくは三脚
・望遠レンズ(カメラ用に。スマホ用もあります。)
・予備のバッテリー
・予備のSDカード
・スマホ
・モバイル充電器
・双眼鏡(場所によってはこれがないと見えません!)
あると意外に便利
・軍手(シートの片付け時などに手が汚れません。)
・ゴミ袋(ビニール袋)
・キャリーカート
・携帯灰皿
・アウトドアワゴン
・虫除けスプレーとかゆみ止めの薬
・絆創膏 消毒液
・冷凍おしぼり・冷凍ゼリー・冷凍ペットボトル(保冷剤の代わりにも。)
ママの運動会コーデで人気の帽子は?
ママの運動会コーデで人気の帽子はなんでしょうか?
ベスト3を挙げていきます。
1位 キャップ
やはり堂々の第1位はキャップです。
運動会コーデに合わせている帽子の中ではダントツ人気です。
動きやすいカジュアルコーデにピッタリなので納得の印象です。
2位 ハット
日除け対策としての効果は一番高いため、観戦のみの運動会コーデでは人気があります。
具体的にはストローハットやカンカンハット、つば広ハットが人気です。
どれも春の暑い時期にはピッタリなアイテムですね。
3位 ビーニー(ニット帽)
「暑い時期にニットキャップ??」
と思われるかもしれませんが、夏でも被れる素材のニット帽もあります。
それらはサマーニット帽と呼ばれています。
素材はコットン、リネン、アクリル、混紡などが特徴です。
コットンやリネンをメインの素材に使っているタイプがおすすめです。
シンプルコーデにサマーニット帽をプラスするだけでこなれた印象に早変わりしますよ!
まとめ
さて、今回紹介したコーデで、ヒントになるものは見つかりましたか?
私自身、今年の運動会のコーデに悩みながら、この記事の作成にあたりました。
たくさんの人のおしゃれなコーデを見ていると、どうしてもキャップが欲しくなり、記事作成の途中で買いに行くという始末。笑
でも、納得のいくキャップが見つかりましたよ♪
これで、なんとなく今年の運動会コーデが決まってきました。
みなさんも、運動会までまだまだ時間があるなんて油断せずに、早めにアイテムを選んで素敵な運動会コーデを仕上げてくださいね!!
運動会コーデが決まらない、悩んでしまうとき
「運動会でどんなコーデが人気なのか分かった!」
「でも自分に似合う服装が分からない…」
「他の人と似たり寄ったりになるのもなんだかなぁ…」
という方はプロにコーデをお任せすることもできます。
エアークローゼットです。
日テレのヒルナンデスやテレビ朝日のスーパーJチャンネルでも紹介されたファッションレンタルサービスです。
主な特徴は以下3点です。
・プロスタイリストがコーディネート(パーソナルスタイリング)
・借り放題
・クリーニングは不要
パーソナルスタイリングは、好みや要望をスタイリストに伝えることができます。
例えば運動会用のコーデが欲しいことを伝えておけば、あなたの身体に合う運動会コーデをチョイスしてくれるのです。
身長に合わせてその人だけのコーデを選んでくれるのは嬉しいですよね。
「プロはどんなものを選んでくれるのか?」
「自分にはどんなものが似合うのか?」
「自分の特徴ならではのコーデって…?」
そういったことを客観的に知りたい時に、試しに利用してみるのもいいですね。
この記事へのコメントはありません。