運動会といえばジャージ。
「我が子の運動会に着ていく服装にジャージを加えたい」
「ジャージをおしゃれに着こなすにはどうしたらいいの?」
そんな疑問に答えるべく、インスタのジャージ画像から運動会コーデに使えそうなものをより集めてきました。
おしゃれママになれる運動会向きのジャージコーデはどんなものがあるのかチェックしていきましょう!
2019|運動会のジャージママコーデおしゃれ画像10選!
ジャージコーデには大きく分けて次の2つがあります。
・アウター(トップス)だけジャージにしているコーデ
・パンツだけジャージにしているコーデ
上級編として上下ジャージにしているコーデもありますが、これは先生の仲間入りをしてしまうリスクが高いのです。
先生コーデと一線を画すには、後述のちょっとしたテクニックが必要になってきます。
まずは上下どちらかだけのコーデを見ていきましょう!
アウターコーデ
運動会ジャージコーデの王道スタイルと言えそうです。
・黒いジャージトップス
・白いTシャツ
・デニム
・スニーカー
ベルトのチラ見せ、アンクル丈スキニーかつダメージデニムがアクセントですね。
インナーにプルオーバーパーカーを重ねています。
ジップがないタイプを選ぶことがポイントです。
パンツに明るい色のデニムを持ってきていますが、春であればパーカーの色も明るくするといいですね。
赤いジャージにヒョウ柄のちら見せをしているアクティブなスタイルです。
かなり目立ちます。
黒のジャージは飽きた!
という人には参考になりそうです。
ヒョウ柄に抵抗がある人もいると思うので、トレンドの花柄などに変えると上品さもプラスできるのではないでしょうか?
運動会よりもジム寄りのコーデですが、定番のアディダスから脱却しているコーデです。
チャンピオンのジャージですね。
ボリューム感のある身頃に、袖と裾の紅白リブで引き締められていてメリハリを感じます。
ナイキスニーカーのグラデーションカラーが全体のコーデに映えていますね。
最初の王道スタイルにちょっと変化を付けたコーデです。
インナーをチュニック丈、靴とバッグを迷彩柄にまとめています。
キャップも日焼け対策には必須ですね。
アディダスのトップスですが、スケーター向けのラインから出されたものです。
パンツとの合わせ方次第で上品なスポーツミックススタイルにもできますね。
一味違うアディダスジャージコーデにしたいときに。
ジャージパンツコーデ
シンプルなはずなのにおしゃれにまとまっています。
トップスにややゆったりめのTシャツを持ってきている点がポイントですね。
キャップの色が落ち着いているので、サングラスもさりげない感じでマッチしています。
こちらはジャージではないですが、アディダスのレギンスをボトムスに持ってきています。
ゆったりめのトップスに控えめなヒョウ柄でアクセント。
ジャージパンツよりもさらにシャープなラインが強調されます。
ジャージパンツにデニムジャケット+長袖チュニックのコーデです。
ジャージパンツが細身なので、さりげないスポーツミックスになっていますね。
運動会ではヒールの代わりにスニーカーにするといいでしょう。
ジャージパンツにサイズオーバーのプルオーバーパーカーをオンしています。
2枚めの画像を見るとレザーショルダーを持ってきているのが分かります。
スポーツミックスコーデにレザーアイテムを加えることで上品さもプラスされている印象です。
トップスと髪色が同系色でマッチしているのも全体的なコーデのポイントになっていますね。
先生に見えない上下セットアップジャージコーデ
こちらはジャージパンツですが、アウターにもジャージを持ってきています。
しかし、、、
先生には見えませんよね??
これを先生だと思って声を掛ける人はいないはず…
髪の色が一番そう思わせる要因かもしれませんが、
インナーにフードが大きめのプルオーバーパーカー。
相反するように小さいサイズのジャージアウター。
白スニーカーと白パーカーで合わせている点も上下ジャージの先生コーデと差別化を図れるポイントでしょう。
ちなみにこの写真はアディダスの店員さんのインスタ画像です。
運動会コーデで人気のジャージブランドTOP3
人気のジャージブランドは以下です。
1位:adidas
2位:NIKE
3位:FILA、Reebok、Champion
もはやアディダスはスポーツミックスの代名詞です。
アディダスコーデなら間違いありません。
ただ、
「他の人と同じものは嫌!」
「アディダス飽きた!(ラインジャージ含む)」
という人は、他のブランドを選択肢に入れるか、アディダスの別ブランドを見てみるのもいいですね。
アディダスは実は大きく4ブランド展開しているのです。
まとめ
「運動会のジャージコーデ ママ編」を紹介してきましたがいかがでしたか?
アディダスやラインジャージが鉄板アイテムとなっており、コーデとしては
・パーカー
・Tシャツ
・スニーカー
・デニム
・キャップ
このあたりがコーデの鉄板でしょうか。
ポイントは押さえつつ、自分らしいコーデを楽しみたいところですね。
同時に大人のおしゃれを競う運動会にはしたくないところです。(笑)