本ページはプロモーションが含まれています

生活

佐久市市民交流ひろばの遊具や水景施設などをエリア別に写真で紹介!

この記事では佐久市市民交流ひろばの

・遊具や水景施設
・その他(トイレ、自動販売機、灰皿スタンド、公園の注意看板)

など子供連れの方が利用するエリアに絞って写真を紹介していきます。

スポンサーリンク

佐久市市民交流ひろば(佐久平駅近くの公園)の遊具や水景施設などをエリア別に写真で紹介!

佐久市市民交流ひろばのエリアマップ

タップすると拡大します。

交流ひろばは大きく分けて次の4つのエリアに分かれています。

つどいひろば この公園の一番の顔。大型遊具や小型遊具が集まっている場所です。
太陽のひろば 芝生やクレー、水遊び場(水景施設)があるところです。園内で一番広く、イベント会場にもなります。
こもれびの森 健康遊具に加え、様々な植栽があります。園内で木陰が比較的多い場所です。
出会いの散歩道 ひろばと周辺施設を繋ぐエントランス的な場所です。花壇を背にしたベンチが特徴です。

花エリアやこもれびの森エリアはこちら↓

つどいのひろば(遊具メイン)

児童向け大型遊具(6~12歳向け)

佐久市市民交流ひろばの遊具

このエリアは気球の屋根のタワーが大きく3つあります。

それぞれが繋がっており、中継地点としてピンク屋根のタワーが大小2つあります。

これらの大小5つのタワーにそれぞれスライダーが付いているのです。

▽つどいのひろば最長のローラースライダー出口
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽入り口はこんな感じで高さもあり、迫力があります!
傾斜は緩やかですが、高さはありますね。※子供を抱えて滑るのは危険なので禁止されています。注意事項の書かれた看板も後ほど紹介しています。

佐久市市民交流ひろばの遊具

▽スライダー入り口から上を見上げるとこんなふうに空洞になっています。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽一番高い気球タワーからは赤い2回転スライダーにも繋がってます。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽2回転スライダーの入り口
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽大人は下で腰掛けて待つこともできます。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽こちらも2回転スライダーの出口のそばにある屋根つき休憩スペース。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽2番めに高い気球タワーのふもと。

佐久市市民交流ひろばの遊具

▽中から覗いてみると…やはり空洞です。やや狭かったです。

佐久市市民交流ひろばの遊具

▽ここから滑れるスライダーは青と黄色の直線スライダー。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽直線スライダーの中では一番高くて傾斜があるので、なかなかスリルがあります。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽下の写真の中央にあるのが3つ目の気球タワー(緑と黄色の屋根)です。タワーというほど縦に伸びていませんが…。低年齢向けの赤いスライダーと繋がっています。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽なんと、3つ目の気球タワーの中は足元がネットになっているのです。足を取られないようにうまく突破しましょう。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽登り口も青いネットになっているのです。ここはネットエリアですね。気分は青いスパイダーマンでした。笑
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽3つ目の気球タワーから右方向に向くと、Vの字の吊橋が伸びています。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽左方向には横板を配した吊橋(金属製)が伸びており、ピンクの屋根の小さいタワーに着きます。そこを経由して別の気球タワーへ向かうことができます。

佐久市市民交流ひろばの遊具

▽Vの字の吊橋を通ると下の写真の右側の場所に出ます。

佐久市市民交流ひろばの遊具
ここでの選択肢は3つ。
・黄色い坂から安全に降りる
・3種のオレンジスライダーで脱出
・左にある青い階段から降りる
青い階段は普通の階段ではなく、ぷちクライミングを体験できます。

▽3つ目のネット気球から左を渡るとピンク屋根のタワー(低い方)に到着します。
下の画像はもう一つのピンクタワーとをつなぐ青いトンネルです。大人には相当厳しいサイズです!
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽青のトンネルをくぐらずに横のスライダー(黄色)に逸れる道もあります。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽黄色いスライダーはここに出ます。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽青いトンネルをくぐって振り返った写真。ピンク屋根タワーの高い方にいます。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽このピンク屋根タワー(高い方)に付いているスライダーは赤色の1回転スライダー。先程の黄色いスライダーより明らかに難易度アップです。階段の傾斜もきつめになっています。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽スライダー入り口
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽ピンク屋根のタワー(高い方)を出て右を向くと…
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽登り棒と横棒(はしご?)が付いています。ここから侵入または脱出が可能です。(少し高さもあるので注意してください。)

佐久市市民交流ひろばの遊具

佐久市市民交流ひろばの遊具

▽水飲み場は気球タワーの前あたりにあります。(駐輪場の裏辺り)
佐久市市民交流ひろばの水飲み場

あそびかたの注意看板

▽大型遊具で遊ぶときの注意事項が書かれています。念の為目を通しておきましょう。

佐久市市民交流ひろばの遊具利用の際の注意看板

タップすると拡大します。

佐久市市民交流ひろばの遊具利用の際の注意看板

佐久市市民交流ひろばの遊具利用の際の注意看板

幼児むけ遊具(3~6歳向け)

佐久市市民交流ひろばの遊具マップ

コスモスガーデンは幼児用の遊具が集まるエリアです。

やはり右に行くに従って年齢層が下がっていきます。

▽丸太ステップ。最初に登場したローラースライダーを出た眼の前にあります。中央は少し間隔もあるので子供の手を取ってあげながら使っている人もいました。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽丸太ステップをクリアすると、次は傾斜がついた平均台。足場が細く狭いので小さい子は無理しないように。
佐久市市民交流ひろばの遊具

佐久市市民交流ひろばの遊具

▽丸太ステップや平均台は事故が発生しているので幼児は特に注意してください。
佐久市市民交流ひろばの遊具利用の際の注意看板

▽次はうんていからチェーンのはしごに繋がる高難度系遊具。なかなかハードです。
佐久市市民交流ひろばの遊具

佐久市市民交流ひろばの遊具

▽幼児向け複合遊具。パーツは回転したりスライドさせることができます。おおきな知育玩具ですね。
佐久市市民交流ひろばの遊具

佐久市市民交流ひろばの遊具

▽羊と救急車のリンク遊具
佐久市市民交流ひろばの遊具

佐久市市民交流ひろばの遊具

▽ぐるっと塀で囲まれたスペース。壁面のパーツは例のごとく動かせます。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽ハンドルも回せます。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽てんとう虫がグルグルと回転します。
佐久市市民交流ひろばの遊具

佐久市市民交流ひろばの遊具

▽絵合わせができます。ちょっと力がいりますが、回転盤が重なっており、回転します。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽バルーンカー。小さい子には自分だけの空間になることでしょう。
佐久市市民交流ひろばの遊具

▽右手に屋根付きの砂場があります。
佐久市市民交流ひろばの遊具

あそびかたの注意看板とMAP
佐久市市民交流ひろばの遊具 あそびかたの注意看板

タップすると拡大します。

佐久市市民交流ひろばの遊具マップ

児童用と幼児用に大きく分かれている「つどいのひろば」。
タップすると拡大します。

太陽のひろば

芝生エリア

佐久市市民交流ひろばの遊具

▽一面芝生です。熱気球の試乗体験イベントがここで行われます。イベントによって参加費が無料のものや有料のものもあります。
佐久市市民交流ひろばの芝生

▽縁台があります(出会いの散歩道側)。イベント時に使われるようです。
佐久市市民交流ひろばの縁台

▽ツゲの小道。ちょうど芝生エリアとクレーエリアを分断するように道ができています。両端にはきれいに緑が植えられています。日差しが弱い季節なら散歩にも良さそうです。
佐久市市民交流ひろばのツゲの小道

▽ツゲの小道を奥まで進み、振り返った芝生エリア。左奥に気球の大型遊具が見えます。
佐久市市民交流ひろばの芝生

水景施設エリア(じゃぶじゃぶ池、小川、噴水、休憩スペース)

▽噴水の地面はタイル状の石床になっています。
子供は大好きでびしょびしょになるのも構わず遊んでしまいます。
佐久市市民交流ひろばの噴水

▽噴水の時間と時期、高さなどが書かれています。
佐久市市民交流ひろばの噴水の期間が書かれた看板

▽噴水側から小川が流れています。この日は部活帰りの中学生が小川で遊んでいました。地面は細かい石の粒がシート状に敷き詰められているので、泥で汚れる心配はありません。
佐久市市民交流ひろばの水景エリア小川

▽小川の先にあるじゃぶじゃぶ池。
佐久市市民交流ひろばのじゃぶじゃぶ池

▽水景施設の注意事項です。
佐久市市民交流ひろばの水景施設の注意看板

▽水景施設と「つどいのひろば」の間にある休憩スペース。小川が近くにあり、人気の場所です。お昼ご飯をここで食べる人が多いです。
佐久市市民交流ひろばの水景施設にある休憩スペース

▽座るところはこんな感じです。シートなしでも座れますが、汚れるのがイヤな人はシートを持ってきておくといいですね。
佐久市市民交流ひろばの水景施設にある休憩スペースの床

▽日差しが強いせいか、ミニテントを広げている人もいます。園内のミニテントの利用はOKです。
佐久市市民交流ひろばのミニテント利用者

▽水景施設の先には青い乗り物(ウゴウゴ)と健康遊具があります。健康遊具はこもれびの森にあるものの一部がここにもあるのです。
佐久市市民交流ひろばの遊具ウゴウゴ

※ウゴウゴとは複数人で乗る子供用の遊具です。
乗るポジションは自由で、協力しあって動かすようになっています。

上下左右に揺れ動き、バランス感覚を養うことができます。
2003年にグッドデザイン賞を受賞しました。

水景施設に蚊はいる?着替える場所は?

水景施設は雨が降ると止めてしまいますが、普段は循環させているため、蚊などは発生しづらい環境になっています。

ただ、水景施設以外でも虫がいるので、気になる方は虫除けを持ってくるといいでしょう。

水景施設の水は塩素消毒されており、週に一回は総入れ替えをしているそうです。

衛生的にも配慮されているので安心して遊べますね。

※当たり前ですが飲めません。水飲み場が近くにあるのでそこを利用しましょう。

着替えは、トイレ内にフィッティングボードがあるのでそこを使うことができます。

ただ、面倒なのかその場で子供(幼児)を着替えさせてしまう人が多い様子でした。

クレーエリア

▽クレーひろばちょうど交流センターの前に位置しています。やはりここもイベント時に使われることがあります。校庭のグラウンドっぽいですね。
佐久市市民交流ひろばのクレーエリア

佐久市市民交流ひろばのクレーエリア

出会いの散歩道

▽出会いの散歩道の入り口。レンガの花壇が迎えてくれます。
佐久市市民交流ひろばの出会いの散歩道入り口

▽南北に沿って花壇とベンチが並んでいます。気軽に座れる場所です。
佐久市市民交流ひろばの出会いの散歩道ベンチ

▽太陽のひろばにある縁台の裏手。屋根の下にベンチが並んでいます。
佐久市市民交流ひろばの出会いの散歩道の屋根付きベンチ

スポンサーリンク

トイレの様子や場所、利用時間など

佐久市市民交流ひろばの遊具

交流ひろばのトイレは2ヶ所あります。

南北にそれぞれ1ヶ所ずつあります。

佐久市市民交流ひろばのトイレ

北側トイレの利用時間案内

佐久市市民交流ひろばのトイレ

通常のトイレの中にある着替え台とベビーチェア

佐久市市民交流ひろばのトイレ

佐久市市民交流ひろばのトイレ

バリアフリートイレ

佐久市市民交流ひろばのトイレ

バリアフリートイレのおむつ替え台

佐久市市民交流ひろばのトイレ

自動販売機や喫煙所もトイレの横に設置。アイスクリームも有り。

佐久市市民交流ひろばの自動販売機

南北ともトイレの横に自動販売機が設置されています。

▽ドリンク類の料金は110円(天然水)~160円(お茶)まで。

佐久市市民交流ひろばの自動販売機

▽アイスクリームの料金は140円~200円です。アイス自販機は南側トイレのみあります。北側トイレにはありませんが、交流センター入り口横にアイスの自販機があります。
佐久市市民交流ひろばの自動販売機アイスクリーム

▽喫煙所(灰皿スタンド)もその横にあります。

佐久市市民交流ひろばの喫煙所

その他の交流ひろば内の注意事項看板

佐久市市民交流ひろばの注意事項看板

佐久市市民交流ひろばの注意事項看板

佐久市市民交流ひろばの注意事項看板

佐久市市民交流ひろばの注意事項看板

佐久市市民交流ひろばの注意事項看板

公園利用の注意事項をまとめると、

  • ペットを連れての入場は禁止
  • 自転車は降りて通行
  • 凧揚げ禁止(凧糸が切れると新幹線に流れる可能性がある)
  • 許可車両以外の車やバイクの乗り入れ禁止
  • ゴミの持ち帰り
  • 危険行為、迷惑行為の禁止
  • 各遊具エリアや水景施設エリアごとの注意事項

周辺のおすすめランチ

安養寺ラーメン

市民交流ひろば周辺のおすすめランチは安養寺ラーメンです。

佐久平には安養寺味噌(信州味噌の原点)を使ったラーメンを提供してくれるお店がたくさんあります。

同じ安養寺ラーメンでもそれぞれ違った味を作っているので食べ比べてみるのもいいですね。

市民交流ひろばから一番近いラーメン屋は「麺匠 文蔵」(ぶんぞう)。
こちらは豚骨に安養寺味噌を加えて作っています。

店員の方の教育も行き届いているようで、子連れもOKです。

【「麺匠 文蔵」の店舗情報】

佐久市岩村田1107-3
岩村田駅 徒歩2分
佐久平駅 徒歩10分
TEL.0267-67-8688
営業時間:11:00~14:30、17:00~21:00
定休日:無休
駐車場:10台

同じ系列店の文蔵BLACKでは「お子様らーめん」がなんと50円!
小さいラーメンにジュースとゼリーが付いたセットです。(BLACKのみのメニューのようです。)

その他の安養寺ラーメンは以下のマップからも探せます。

佐久の安養寺ラーメン一覧が載っている公式サイトはこちら

佐久平イオンのレストランやフードコート

他のおすすめランチはやはり隣のイオン。

▽レストランやフードコートがあります。
佐久平イオンフードコート

▽お子様メニューの特集もしていました。値段は400円前後といったところでしょうか。
佐久平イオンフードコートお子様メニュー特集

佐久平イオン館内マップ

【佐久平イオン1Fのグルメ・フード】

  • 和泉屋菓子店(和洋菓子)
  • お茶の磯田園(お茶)
  • ケンタッキーフライドチキン
  • 口福堂(和菓子)
  • サーティワンアイスクリーム
  • スターバックスコーヒー
  • 築地銀だこ
  • マクドナルド

【佐久平イオン2Fのグルメ・フード】

▽レストラン

  • こだわり和食と甘味処 暖家(和食レストラン)
  • サイゼリヤ
  • そうきてい(中華レストラン)
  • ファミリーバイキング豆乃畑(ブュッフェレストラン)

▽フードコート

  • 荷重工房果琳(フレッシュジュース)
  • 九州鳥専科 鳥もん(鶏肉料理)
  • ちゃーしゅうや武蔵(らーめん)
  • はなまるうどん(讃岐うどん)
  • リンガーハット(長崎ちゃんぽん)

ランチではありませんが、「だがし家ちゃりんこ(駄菓子)」もあります。

まとめ

佐久市市民交流ひろばの遊具の写真を中心に紹介してきました。

なかには毎日のように来て遊ぶ子供もいるそうです。

その子の中ではすっかりお気に入りスポットになっている様子。

頻繁に通えるのはアクセスが便利だからこそですね。

▽こちらもどうぞ!

関連記事

  1. 【小学生低学年向け】夏休み工作キットおすすめ人気ランキング20…
  2. T-SITE(サイト)湘南行きのシャトルバス乗降場所はどこ?【…
  3. 【高学年女子向け】夏休み工作のかわいい&おしゃれな簡単…
  4. 生活に役立つ工作まとめ!夏休みに1日でできる中学生向けオススメ1…
  5. コナズ珈琲は予約できる?バースデープレートの予約方法や値…
  6. お中元丨親戚宛のお礼状の例文や書き方は?食べ物や飲み物別の感想も…
  7. 夏休みに子供とお出かけ!「雨の日」関西おすすめスポットランキン…
  8. ランドネ雑誌最新号を無料で読み放題する方法!電子版をzipやr…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

知らないと損する!?
\今なら衝撃のWEBセミナーが無料!/


AIに奪われることのない究極の仕事
【人助けビジネス】

スポンサーリンク

PAGE TOP