イベント

中学校入学式祝辞丨市長(町長)&来賓やPTA会長の挨拶例文!生徒会長も

真新しい制服に身を包み、少し恥ずかしそうに初々しい姿で入場してくる姿に、子供のようで子供ではない不思議な感覚になります。

そうです!これは、中学校の入学式での光景です。

ついひと月前まではランドセルを背負った小学生だった子供達が、「中学生」という新たな世界を踏み出ことを祝うこの入学式に、祝辞を述べることになった場合、あなたはどのような挨拶文を用意しますか?

悩みますよね。

そこで今回は、中学校の入学式で祝辞を述べる市長(町長)&来賓やPTA会長の感動される挨拶例文をはじめ、書き方のポイントや注意点について紹介していきたいと思います。

祝辞を述べることになったみなさん、ぜひ、それぞれの立場に合った例文を参考にしてくださいね!!

スポンサーリンク

中学校入学式祝辞丨心に残る市長(町長)の例文!挨拶のポイントや注意点は?

市長(町長)という立場であれば、いくつもの小中学校の入学式の祝辞を述べることになるでしょう。

もちろん、当日は教育委員会の方々が代読することにはなるのかもしれませんが、いずれにしても市長(町長)という立場での挨拶文になるわけですから、あまりくだけた言い回しをするわけにはいきませんね。

また、中学生という時期はいわゆる「思春期」を迎える時期でもあり、心と体のバランスの取り方がわからず戸惑ったり何かの壁にぶつかりやすくなるような時期です。

成長過程における大事な時期を過ごす中学校生活であることを配慮して、次のようなポイントや注意点をまとめていきましょう。

 <市長(町長)の中学校入学式祝辞のポイントや注意点>

 ・自治体の代表者として、地域との関わりなどの話題を盛り込む
 ・市長(町長)という立場上、あまりくだけた言い回しは避ける
 ・新入生へのお祝いの言葉と激励の言葉を盛り込む際には人との関わりの重要性
 ・保護者へのお祝いの言葉を盛り込む際には子供の自立・独立について考える文面
 ・中学校(校長先生、担任の先生など)へのお願い事には「相談」できる環境作り
 ・当日の挨拶を述べるときは強弱をつけて、生徒が飽きないように配慮する

【市長(町長)の中学校入学式祝辞例文】

草木も芽吹き、町も明るく華やぐこの暖かな春の佳き日に、○○中学校の入学式が挙行されますことに心よりお祝いを申し上げます。
新入生の皆さん、本日はご入学誠におめでとうございます。
これより皆さんは、中学生としての日々を過ごしていくわけですが、小学校とは違う生活習慣や学習内容、そして心身の成長に、戸惑い悩み、もどかしい感情に直面することもあるでしょう。
しかし、この悩みは将来大人になる上でとても大切な課程であり、とても必要なことでもあります。
たくさん悩み、たくさん考えましょう。そして答えが出ないときには、この○○中学校の諸先生方をはじめ、先輩や友達、家族のみなさんに相談したり話し合うことで、たくさんの経験値を積むことができるでしょう。
悩みは自分自身を大きく成長させるチャンスです。恐れることなく、むしろチャンスを掴んだことに喜んで胸を張って進んでいってください。
さて、皆さんには1つ、市長としてのお願いがあります。
この○○市には、地域のこと、社会のこと、世界のことを考え行動する人が1人でも多くなることを望んでおります。
身の回りのことだけでなく、地域のこと、日本のこと、世界のことに関心を持ち、広い視野をもって行動していただければと思います。
また、保護者の皆様におかれましては、本日はお子様のご入学式を迎えられましたこと、心よりお祝い申し上げます。
中学生という時期は、心身のバランスが取れず、難しい時期にもあります。保護者の皆様にとっても悩みの尽きない時期にはなりますが、どんなときでも子供に寄り添いながら見守り、ときには自立の手助けになるような行動を心がけていただきたいと思います。
最後になりましたが、校長先生をはじめ、諸先生方の皆様には、○○市の宝である子供達の健やかな成長のため、ご尽力を賜りますようお願い申し上げ、お祝いの挨拶とさせていただきます。

中学校入学式祝辞丨心に残る来賓の例文!挨拶のポイントや注意点は?

入学式に出席してくださる学校関係者以外の方々は「来賓」という扱いになるかとは思いますが、市長(町長)の挨拶とは別枠で祝辞を述べることもあります。
ですが、市長(町長)がしっかりと祝辞を述べてくださった後になるので、来賓の挨拶としてはシンプルな内容で終わらせる方が逆に心に留まりやすいでしょう。

来賓として招待されるのは、自治体教育委員会の方々や自治会の役員の方々、公立中学校でとあれば、校区内の小学校の校長先生や教頭先生などなど。

いずれにしても、招かれた立場であることを心して、祝辞例文のポイントや注意点をまとめてみましょう。

 <来賓の中学校入学式祝辞のポイントや注意点>

 ・新入生へのお祝いの言葉と激励の言葉を盛り込む
 ・保護者へのお祝いの言葉を盛り込む
 ・中学校(校長先生、担任の先生など)へのお願い事を述べる
 ・当日の挨拶を述べるときは強弱をつけて、生徒が飽きないように配慮する
 ・PTA関連以外の来賓者は外部の立場なので、招かれたことへの謝礼を加える

以上のことを踏まえて、例文を紹介してみましょう。

【来賓の中学校入学式祝辞例文】

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
本日から中学生という新たな階段に1歩を踏み出すことになりましたね。
中学校では、勉強や部活動など、小学生の頃には経験できなかったことがどんどん現れます。
嫌な事や苦手なことに直面しても、乗り越えようとする姿勢と努力を忘れないでください。
そのことが、きっと将来の皆さんを笑顔にしてくれるでしょう。
今、笑っている自分の将来の姿が見えましたか?
もし見えなかった人も、今日、この中学校生活のスタートに合わせて、困難に乗り越える姿勢と努力をスタートさせてくださいね。
また、保護者の皆様、本日はお子様のご入学誠におめでとうございます。
13年前に産声を上げた我が子がこの○○中学校の門をくぐった瞬間、何か胸にこみ上げるものがあったのではないでしょうか。
思春期になる子供達との接し方に悩んだときには、抱え込まずに周囲の方々に相談してください。そして、少しでも多くの笑顔と愛情をお子様に注いであげてください。素直に返ってくることはなくても、子供達の心には必ず届きます。安心してください。
最後になりましたが、校長先生を始め、学校関係者の皆様におかれましては、本日はこのような盛大な入学式の席にお招きいただきまして、ありがとうございます。
清々しい顔つきで制服を身にまとう新入生の姿を拝見することができとても光栄でございました。
○○中学校のますますのご発展と、ご臨席の皆様のご健勝をお祈りいたしまして、お祝いの言葉とさせていただきます。

スポンサーリンク

中学校入学式祝辞丨心に残るPTA会長の例文!挨拶のポイントや注意点は?

次に、PTA会長の祝辞についてまとめていきましょう。

学校運営のサポートを始め、子供達のサポートを行うPTA活動。
その代表者としての祝辞の挨拶となるわけですから、新入生へのお祝いの言葉はもちろんのことですが、保護者の方々への挨拶も他の祝辞より色濃く出す必要がありますね。

PTA会長の祝辞としては、次のような祝辞例文のポイントや注意点を意識してみましょう。

 <PTA会長の中学校入学式祝辞のポイントや注意点>

 ・新入生へのお祝いの言葉と激励の言葉を盛り込む
 ・PTAとしてのサポート内容を挙げ、中学校生活が安心して楽しめるような話題を入れる
 ・保護者へのお祝いの言葉に加え、PTA活動への協力のお願いを盛り込む
 ・当日の挨拶を述べるときは強弱をつけて、生徒が飽きないように配慮する

【PTA会長の中学校入学式祝辞例文】

只今ご紹介に預かりました○○中学校のPTA会長を務めております●●と申します。
誠に僭越ながらこの場をお借りして、新入生の皆様にお祝いの言葉と保護者の皆様へのお願い事を述べさせていただきます。
新入生のみなさん、本日は○○中学校へのご入学誠におめでとうございます。
真新しい制服に袖を通した瞬間、皆さんはどのように感じられたでしょうか?
多くの心配と多くの期待で胸が膨らんでいるのではないでしょうか。
心配事に関しては、安心してください。
この○○中学校では、校長先生を始め、多くの先生方や先輩方が慣れない中学校生活をサポートしてくれます。
そして、我々のPTA活動においても、皆さんをサポートしていきます。
体育祭や文化祭、部活動など、皆さんが主体になって行うものにおいても、陰ながらバックアップしていけるよう努めていますので、安心して中学校生活を楽しんでくださいね。
そして保護者の皆様、本日はお子様のご入学誠におめでとうございます。
思えば2年前、私も我が子の入学式に感動して涙したものです。
まだあんなに小さいと思っていた我が子がランドセルではなく、中学校の制服を着ているその姿に、なんとも言えない想いがこみ上げてきました。
同じようなお気持ちでいらっしゃる保護者の方々も多いのではないでしょうか。
さて、この○○中学校では、保護者の皆様1人1人のお力添えによりPTA活動を行うことができております。
お祝いの場をお借りして恐縮ではございますが、保護者の皆様におかれましては、お忙しいとは存じますが、PTA活動へのご理解とご協力をお願い申し上げます。
結びになりますが、新入生の皆さんが充実した中学校生活を送れるよう祈念しまして、お祝いの挨拶とさせていただきます。

中学校入学式祝辞丨心に残る生徒会長の例文!挨拶のポイントや注意点は?

さて、小学校の入学式と大きく異なるポイントとしては、生徒を代表して「生徒会長の挨拶」があることでしょうか。

これから一緒に中学校生活を共にする生徒を代表しての挨拶となるわけですから、次のような祝辞例文のポイントや注意点を意識してみましょう。

 <生徒会長の中学校入学式祝辞のポイントや注意点>

 ・新入生へのお祝いの言葉と激励の言葉を盛り込む
 ・中学校での主な行事やその取り組み、部活動の情報などを盛り込む
 ・同じ生徒という立場なので固すぎる内容より、わかりやすく楽しい印象になるように

【生徒会長の中学校入学式祝辞例文】

新入生の皆さん、このたびはご入学おめでとうございます。
在校生を代表して、生徒会長の○○より歓迎の挨拶をさせていただきます。
皆さんは、この中学校生活で何をしたいと考えていますか?
勉強をがんばりたい、部活動をがんばりたい、委員会で活躍したい、体育祭や文化祭などの学校行事を目いっぱい楽しみたい、などなど、思うことはそれぞれにあると思います。
どんな些細なことでもいいので、何をしたいか、何を楽しみたいか、何をがんばりたいかということをしっかりと意識して日々を過ごしてみてください。
何も考えずに過ごす日々よりも格段に充実した中学校生活が送れると思います。
ところで、この○○中学校で体育祭の目玉が2つあることを知っていますか?
1つは、全員が団結できる応援合戦。
そしてもう1つは、先生方の仮装行列です。
クラスごとに担任の先生の仮装内容を考えて製作をしていくのですが、その頃の放課後は毎日爆笑の嵐です。
また、放課後の部活動においても、その部もみなイキイキと楽しみ目標を持って練習しています。
そんな充実した中学校生活が送れるこの○○中学の一員として、1日も早く皆さんが慣れるよう生徒会を始め、在校生一同、応援しサポートしていきますので安心してください。
これから一緒にたくさんのことを学び、たくさんの思い出を作っていきましょう。
以上を持ちまして、お祝いと歓迎の言葉とさせていただきます。

まとめ

いかがでしたか?

それぞれの立場において、述べるべき内容は異なるとは思いますが、いずれにしても、希望と期待に胸を膨らます新入生の気持ちは尊重し、不安に感じている新入生の気持ちは明るく好転するような内容になるよう配慮してみましょう。

また、当日の挨拶時にはあまり早口にならないよう注意してください。
あまり長くダラダラと話すと飽きられることも事実ですが、焦って早口になると述べた言葉の1つも心に留まらなくなってしまいます。

特に伝えたいこと特にはっきりと大きく語り、新入生の心に響くように言葉を贈ってくださいね。

こちらも併せてどうぞ↓

\ブログで在宅副収入♪/
あなたもパソコン一つで副収入を得てみませんか?

私はアフィリエイトサンデーを手にしてこの収入を継続的に得られるようになりました。

アフィリエイトサンデーとはアフィリエイトの基本を網羅したアフィリエイトの教科書です

今ならメールアドレスを登録するだけで無料で教材を受け取れます。
150本もの動画で分かりやすく具体的に解説されていて、誰でも簡単に始めることができます。


↓↓今すぐ無料で教材を受け取る方はこちら↓↓

関連記事

  1. MOLDEX(モルデックス)耳栓が痛い!痛くないのはある?女性…
  2. 前橋花火大会2019|穴場の有料駐車場は?交通規制やリリカ屋上も…
  3. エコファーコートとは?洗濯表示や方法は?wego・h&…
  4. キュレルが合わない効かない痛い時の対策は?乾燥性敏感肌に良くない…
  5. バレンタインチョコをコンビニで!オススメランキング2018…
  6. 山梨勝沼のぶどう狩りの時期や季節はいつ?食べ放題は?オススメ7選…
  7. 0歳の子供へのクリスマスプレゼントにオススメのぬいぐるみ人気…
  8. お中元おすすめ高級ギフト人気商品ランキング2019ベスト1…

スポンサーリンク

PAGE TOP