生活

【簡単!】ティファール(T-fal)の水筒ゴムパッキンの付け方を写真付きで紹介!

ティファール(T-fal)の水筒を洗った後、

「パッキンはどのように付いていたっけ…?」

と分からなくなりませんか?

他メーカーのパッキンは付ける向きも分かるし、本当にただ付けるだけなのですが、ティファールはつまみが付いていて、それがどう付いていたのか混乱します。

つまみが隠れるように付いていたのか、つまみが見えるままでいいのか…

この記事では備忘録も兼ねて、ふたパッキンの付け方を写真付きで紹介します。

スポンサーリンク

【写真有】ティファール(T-fal)の水筒パッキンの付け方は?

結論から言うと、パッキンを付けたときにツマミは見えたままが正解です。

公式のマニュアルも参考にしたので、確かなはずです。
ティファール(T-fal)公式サイトのマニュアルはこちら

水筒のふたパッキンを取るとこの様になっています↓

下の写真のように、ふたパッキンは内側に溝があります。
この溝にはまるようにつけます。

↑左の写真はつまみが下向きになっています。
右の写真は上向きです。
右のようにつまみを上向きにして付けます。

↑周囲にひっかけていきます。
左の写真では上側だけ引っ掛けています。
右の写真では時計回りに進んでパッキンの右側までなぞるように引っ掛けています。

【左】そのまま時計回りにぐるっと指でなぞって一周させて簡単にパッキンを付けられました。
【右】水を入れてフタをし、逆さにしても漏れてきません。

これで完成です。

スポンサーリンク

まとめ

やり終えてみると、とても簡単であっけにとられます。

ツマミの扱いに当惑してしまいますが、ツマミはパッキンを取るときに取りやすくするためのものですね。

分かってみると当たり前に聞こえますが、ツマミが上向きでちゃんとフタが締まるのか心配になるので、どっち向きが正しいのか分からなくなります。(ツマミが密閉性を損ねるのではないかと。)

しかし、上向きでちゃんと密閉されるので、今後はツマミが上向きとして覚えておくと良さそうですね。

関連記事

  1. エコファーコート2018人気コーデスナップ画像10選!大人っ…
  2. VOGUE JAPAN(ヴォーグジャパン)最新号を無料読…
  3. 寒中見舞いの文面でビジネスと友達(友人)の違いは?会社宛は?…
  4. エコファーコートとは?洗濯表示や方法は?wego・h&…
  5. 自販機で一万円が使えないのはなぜ?両替をしたいときは?
  6. 稲城市(東京)の梨狩りおすすめスポット7選!時期や料金は?食べ…
  7. 雑誌読み放題サービス11誌比較表!おすすめはどれ?感想や購読理由…
  8. 食洗機の取り付けは自分でできる?蛇口は?設置工事の料金や費用も

スポンサーリンク

知らないと損する!?
\今なら衝撃のWEBセミナーが無料!/


AIに奪われることのない究極の仕事
【人助けビジネス】

スポンサーリンク

PAGE TOP