「前橋花火大会」2019は、8月10日(土)に開催されます。
前橋が元祖の全幅600mにも達する空中ナイアガラや全幅200mのナイアガラスペクトル、迫力あるスターマインの数々・・・
15,000発が打ち上げられる見どころ満載の群馬が誇る大花火大会です。
開催場所の利根川河畔大渡橋河川緑地周辺は比較的見晴らしが良いので遠くからでも観ることは出来るのですが、せっかくでしたらより近くで楽しみたいですよね。
そこで、今回は
- 前橋花火大会の混雑状況
- 混雑を避ける方法
- 屋台の場所や内容、時間帯、口コミ
についても詳しく調べてみましたので是非参考にしてみてください!!
前橋花火大会の例年の混雑状況は?
前橋花火大会の来場者数は、公式発表されていませんので「○万人」と具体的な数字ではお伝えできませんが、有名花火大会にありがちな「激混み」ではないと言えます。
有名どころでは前日から徹夜で場所取りとか当日の午前中までには現地入りしないと・・・というところがありますが、前橋花火大会は、そこまでの混雑、混乱はないようですから少し安心です。
スタートは夜の7時からですが、夕方4時くらいでも場所取りに苦労しないという声を良く聞きます。
大事を取って3時頃に行けば、本部前でも結構空いていると思いますから参考にしてみてください。
下のインスタ画像は(>)マークをタップすると次の時間の混雑画像が見れます。
ただし、前橋花火大会は臨時無料駐車場が6,300台もあり、大変充実しているので車での来場が多いです。
しかも会場近くに駐車場が多いので終了後、利根川を渡る橋や国道17号線までの道(国道も)は渋滞しますから覚悟は必要です。
また、早くに到着した車ほど駐車場の奥へ誘導されることがありますから、当然出るのは最後というパターンが予想されます。
これもあらかじめこういうもの、と覚悟してせっかく花火大会を楽しんだのですからイライラせず楽しい気分のままお帰りくださいね。
混雑を避ける方法は?
混雑を避けるための方法は、いくつかあります。
バスを使う
まず、電車を使って前橋駅からバスを使う方法。
当然ある程度は混みますが、午後3時~4時までを目安に行けばまず大混乱は回避して会場まで行けるでしょう。
具体的には、前橋駅北口を出て、2番乗り場から「渋川駅」行きのバスに乗り、「群大病院入口」か「下小出」で降ります。
「群大病院入口」は結構混みますから「下小出」で降りる方がおススメです。
会場までは歩いて10分くらいで着きますから。(途中コンビニなどで買い物もできて便利ですよ!)
また、先ほども書きましたが、車で午後3時くらいを目安に臨時駐車場を目指し、そこから会場はすぐ近くですから余裕を持って歩いて行けば場所取りもできます。
4時から交通規制が始まりますからそれまでに現地入りしたいですね。
「有料観覧席」を予約する
そして、当日設けられる「有料観覧席」を予約する方法があります。
というのも前橋花火大会の名物の一つ「空中ナイアガラ」というプログラムがあるのですが、読んで字のごとくまさに滝が流れるように上から下へ向かって火が降り注ぐのでこれが遠くだと見えません。
有料観覧席ならスペース的にも気持ちの上でも余裕を持って見られますから少しお高く感じるかもしれませんが・・・お得感があります。
6名がけのテーブル席(20,000円)が250枠、個人用の会議用長机席(1名3,000円)が360席用意される(予定)です。
6月中旬に受付開始される予定なのでご希望の方は早目に申し込んで下さい。
ちなみに過去の事例を見ると、6月20日の午前10:00~受付開始されました。
屋台の場所や時間は何時から何時まで?花火後もやってる?
前橋花火大会の特徴として、花火が素晴らしいのはもちろんなのですが、実はたくさんの屋台が出店することでも有名なのです。
その数なんと100店とも400店とも言われます。
100と400ってとんでもない違いですよね!(笑)
この正解は・・・行ってみれば解ります(笑笑)
でも、少なく見積もって100店だとしても相当の数ですよね。
これがいったいどの辺りに並ぶかというと、花火大会のメイン会場のすぐ近く、大渡橋の北側から橋を渡り、国体道路沿いや国体道路を貫いて南北方向にずらりと約2キロにもわたって出店されます。
2キロというとあの400ⅿ の陸上トラック5周分に相当します。
本当でしょうか!?!?5周分ですよ。
どんな店が何を売っているのか、本当に気になります。
しかも2キロも全部見て廻ろうと思えば相当な気合が必要ですし・・・その間に花火大会が終わってしまいそうですよね(笑笑)
屋台の営業は、早いお店だと16時ころから始まります。
そして、花火大会が始まる頃にはピークを迎えますから早めに目星を付けて好きなものを買いこんでおきたいところです。
もちろん、花火大会が終了しても食材さえ残っていればお店はすぐに閉まることはないと思いますが・・・
時間は21時近くですから・・・
そこから食べるのもお腹に悪そうですよね。
特に小さなお子さんにはおススメできません。
そう考えると、16時~18時くらいの時間帯で食べ物は調達してあとは確保した席でそれを食べながらゆっくり花火を楽しめたらサイコ〜ではないでしょうか。
屋台の内容や口コミもチェック!
さて、この2キロにも及ぶ屋台ですが、どんなお店があるのかとっても気になりませんか?
気になりますよね!!
もちろん、普通の屋台もたくさんあるのですが、一番注目したいのは、有料観覧席の北側当たり。
ここには、毎年T-1グランプリで入賞したお店の屋台が出店されます。
(ちなみにT-1グランプリというのは、前橋市内のお店を対象に行われる群馬県産の豚を使った豚料理の味を競う大会で、今年で10回目を迎えました。)
今年は、「中南米料理 Borde ボルデの「チーズケバブメヒカーナ」」が見事グランプリを獲得して栄冠に輝きました。
このお店が出店するのか注目されるところですし、競争率は高そうですが・・・できることなら一口でも食べてみたいですよね!!
現物は、こんな感じです!!↓
群馬県産の豚は上州銘柄豚と言われ、10種類以上のブランドがあり、生産者が切磋琢磨して品質の良い豚を育てています。
美味しいと評判なんですよ!
それ以外には、口コミも探してみましたが・・・・「唐揚げうまかった」というコメントがチラホラ・・・
そして電球ソーダというものもあるそうです(驚!)
前橋花火大会でした〜!すごかった!短いのは寂しいけど……会場が実家から近くなので、楽ちん♪。.:*・゜
そして流行り(?)の電球ソーダ買ってみたぜ! pic.twitter.com/nQlDFPFtl8— hirune (@nobu_hirune) August 12, 2017
これ、どうやって作るのでしょうね!!
他には、定番で焼きそば、焼き鳥、ベビーカステラ、かき氷・・・などなどです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
群馬では人気の花火大会ではありますが、芋を洗うほどの大混乱でもなさそうで少し安心しました。
でも、見やすい場所は早くに埋まって行きますから早め早めの行動を心掛けてくださいね。
車での来場も充分に可能のようですからその点も嬉しいですよね。
今でこそいろんな場所で見られるようになった「空中ナイアガラ」ですが、何といっても最初に始めたのがこの「前橋花火大会」です。
何事も元祖は偉大です。しっかりその目に焼き付けてきて下さいね!!
この記事へのコメントはありません。