季節

鹿沼秋まつり2019の日程や時間は?駐車場や交通規制は?混雑回避方法も

ユネスコの無形文化遺産登録もされた鹿沼秋まつり。

この記事では鹿沼秋まつりの

  • 鹿沼秋まつりの日程
  • お祭りの見どころ
  • 駐車場や交通規制
  • 混雑状況や混雑を避ける方法
  • 屋台の画像
  • 今宮神社への屋台繰り込み動画
  • 出店(露天)の内容
  • おすすめの宿泊先

などを紹介していきます。

スポンサーリンク

鹿沼秋まつり2019の日程や時間、場所は?

日程 2019年10月12日~13日
時間 土曜日午前10時~、日曜日午前9時~
場所 新鹿沼駅から今宮神社周辺

参照:鹿沼秋まつり

以下のスケジュールは2018年の公式ページを元に作成しています。最新のスケジュール詳細はこちら

屋台のスケジュール(土曜日)

内容 時間
屋台・自治会紹介 11:30頃~12:10頃 上組
12:10頃~12:50頃 下組
13:00頃~13:40頃 田町下組
13:50頃~14:30頃 田町上組
繰り込み 12:30頃~13:30頃 上組
13:30頃~14:30頃 下組
14:30頃~15:30頃 田町下組
15:30頃~16:30頃 田町上組
繰り出し 17:00頃~17:30頃 上組
17:30頃~18:00頃 下組
18:00頃~19:30頃 田町下組
19:30頃~20:00頃 田町上組

御巡幸スケジュール(日曜日)

時間 御巡幸ルート
9:00 今宮神社出発
9:05 今宮町
9:20 銀座二丁目
9:40 天神町
9:55 上材木町
10:20 千手町
11:15 泉町
11:35 御成橋町
12:05 睦町
12:30 戸張町
13:15 久保町
13:35 今宮神社到着
15:00~ 太々神楽

市民まつりスケジュール

市民まつり
時間 内容 場所
10:50頃~12:00頃 市民パレード スポット演技 古峯原宮通
12:50頃~14:00頃 アトラクション出発式 石橋町交差点付近
14:00頃~17:00頃 屋台揃い曳き 主要交差点付近
17:30頃~18:00頃 一斉きりん・ぶっつけ 下田町2丁目交差点付近
18:00頃~18:40頃 打ち上げ花火
19:00頃~22:00頃 主要交差点 組ぶっつけ 屋台曳き廻し 主要交差点(石橋町交差点、市役所前交差点など)

その他の利用時間など

おもてなし広場第1~第3会場 10:00~21:00(両日)
シャトルバス運行時間 9:50~21:50(両日)
駐車場利用時間 9:00~22:30(両日)

おもてなし広場とは?会場はどこ?

鹿沼秋祭りおもてなし広場

鹿沼秋まつりのおもてなし広場とは、おまつり休憩所兼露店が集う広場のことです。
露店は地域の商店が主に出しており、道路上の露店よりも地元の特色が色濃く出ていることが特徴です。

鹿沼ニラそば、鹿沼和牛、お酒などの飲食だけでなく、的や銃も木工で作られた射的などがあります。
休憩テントも設けられているため、お祭りを周り疲れたら立ち寄ってみるといいでしょう。

各会場の場所は以下の通りです。

おもてなし広場第1会場…まちの駅 新・鹿沼宿

おもてなし広場第2会場…屋台のまち 中央公園

おもてなし広場第3会場…まちなか交流プラザ

2019年の当番町と当番組は?

2019年の当番町は寺町
なので、当番組は下組です。

寺町の屋台の歴史や特徴はこちら

過去の当番町

2018年 上組 天神町
2017年 田町上組 府所本町
2016年 田町下組 末廣町

下の公式ページ一覧表の順番通りなら、2020年は東末広町が当番町になるようです。

鹿沼屋台囃子一覧

お祭りの見どころは彫刻屋台とお囃子

各町で所有している彫刻屋台は重要文化財に指定されているものも多く、彫刻の豪華さと緻密さが最大の見どころです。

色鮮やかなものや質素なもの、盛大で豪華なものなど、彫刻屋台の種類も様々で、お気に入りの屋台を見つけるのも楽しいと思います。

27台もある屋台はそれぞれの町の子供たちが引いて、屋台の中ではお囃子が鳴り響いて、屋根の上には町の若者が乗って、お互いの町の力を見せつけあう「ぶっつけ」は見ている方もエキサイトするほど、迫力満点です。

観覧場所としては、集結した屋台が街に繰り出していく今宮神社前と、ぶっつけが連続で繰り広げられるまちの駅の近くの交差点がおすすめです。

昼の屋台にも感動しますが、夜は提灯にライトが灯るのでより綺麗さと迫力に感動します。

屋台のぶっつけ動画

ぶっつけという言葉から屋台同士が物理的に衝突するのかと思ってしまいましたが、そんなことはありません。笑

彫刻屋台は芸術品としても評価されているので、激突させるなんてもったいないことはしません^^;

夜が深まるほど段々とお囃子も調子が上がっていき、クライマックスでは屋台それぞれが個性を主張しながら盛り上がっています。

提灯の明かりがぼおっと屋台を浮かび上がらせています。
闇色の薄化粧が彫刻を一層艷やかに色っぽくしているようです。

掛け声に合わせて明かりも揺れ動き、屋台によっては人形が舞っています。

競い合いつつも、お互いが協演しあっているようにも見えます。
その場にいる人達ももれなく興奮の渦中に放り込まれていることでしょう。

そして、それが終わるとどっと寂しさが流れ込んでくるようです。

さっきまでのたのしい時間はどこへやら。
来年のお祭りが今から待ち遠しくなりますね。

交通規制や通行止め

鹿沼秋まつりの交通規制と駐車場MAP
※2018年の規制マップです。
最新の規制図はこちら

街中は屋台を引いて練り歩くので、東武の新鹿沼駅から鹿沼市役所までの通りの一帯が交通規制になります。

通行止めは、屋台揃い曳き経路に続く交差点から通行止めになっています。

駐車場は?

駐車場は以下のようになっています。

場所 台数 料金
御殿山公園 30台 500円
中央小学校 50台程度 500円
東小学校 40台程度 500円
東中学校 50台程度 500円
黒川緑地 不明(おそらく数十台程度) 500円
文化センター 合計305台 無料
北小学校 30台程度 無料

公式の駐車場として、近いのは中央小学校のグラウンドですが、少し狭いのとかなり近いのですぐに埋まってしまいます。

そのほかにも、少し歩きますが東小学校のグラウンドや東中学校のグラウンド、御殿山公園の駐車場があり、かなりの台数を駐車できます。

駐車料金は500円です。

もう少し離れた学校のグラウンドも駐車場になり、こちらは無料ですが、歩いていくには遠いので、近くの学校のグラウンドがお勧めです。

町一帯が会場になるので、どの駐車場からでもすぐに会場に入れます。

規制区間に近い場所は渋滞することが多いので、交通規制のかかるエリアから離れたルートで駐車場に向かうとよいと思います。

公共交通機関で来る場合は、東武新鹿沼駅から駅前の通りを歩くとすぐ出店が並ぶ道に入ります。

JRの鹿沼駅からはシャトルバスが出ています。

100円で乗れるので安くて便利です。

スポンサーリンク

混雑状況や混雑を避ける方法は?

例年、2日間で合計30万人以上の方が来場します。

出店も多く、街中一帯が混雑することになると思います。

規制される範囲が広いので、30万人の来場者がいても、歩くのにはそこまで苦労しないと思います。

屋台が街を練り歩くときには、屋台を撮影される方やお祭りの参加者、各町の関係の方で込み合うので
屋台の近くが込みます。

でも、屋台が目玉なので、混雑の中屋台を見るのも楽しめると思います。

鹿沼市の一番のお祭りなので、老若男女かなり集まるので、中心地はどうしても混んでしまいます。

混雑を避けるのであれば、屋台が練り歩くルートの一番端の部分がいいと思います。

市役所の前の通りはそこまでの混雑にはならないと思います。

あとは、街中に屋台のまち中央公園があり、いろいろな出し物もやっているし、スペースも広く休憩場所もあるので
ゆっくりできるかと思います。

屋台は今宮神社が出発地点なのですが、屋台が出て行った後の今宮神社近くも込み具合は落ち着くかと思います。

屋台のインスタ画像

この投稿をInstagramで見る

: 下横町屋台 #鹿沼秋祭り #彫刻屋台 #下横町屋台

Katsuya Ogiwaraさん(@lulu2659)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

_ 束の間の休息 灯すアスファルト 冷えた空気と 秋の夜祭り _ #tokyocameraclub #東京カメラ部 #ig_japan #team_jp_ #art_of_japan_ #wu_japan #ig_phos #lovers_nippon #photo_jpn #icu_japan #bealpha #jp_gallery #IGersJP + #kenkotokina_ln2018best #tobu_nikko_trip + #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #キタムラ写真投稿 #ptk_japan #igersjp #photo_shorttrip #bestjapanpics #日光東照宮 #鹿沼秋祭り +検索 #秩父夜祭 #Instatravel #Travelgram #japantrip #TravelJapan #japantravelphoto

@ marutsubameがシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

Shigekiさん(@ishikawashigeki)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

masagramさん(@masaphot_2018)がシェアした投稿

彫刻が見事で思わず食い入って見てしまいますね!
色鮮やかな屋台は遠目に見ても楽しめそうです。

生きて動き出しそうなほどの現実感がある様子はなんとも奇妙です。

じっと見ているとどこまでも吸い込まれてしまいそうです。
屋台の中に綴られる世界との境界線が揺らいで感じられてきます。

他の地域では山車や屋台が完成したときに神社で魂を入れてもらったり、それまで入っていた魂とは別の魂を込めるという話を聞いたことがあります。

鹿沼の屋台も職人が屋台を完成させた後は、そうした命を吹き込む神事が執り行われたのかもしれませんね。

今宮神社への屋台繰り込み動画は?

神社へ屋台とともにお囃子で奉納する様子です。
お囃子は変わらず軽快な響きですが、ぶっつけに比べて厳かで控えめな雰囲気があります。

神様へ届ける音楽と、競い合いぶつけ合う音楽。
どちらもいい味を出していますね。

出店(露店)の内容や時間、場所は?

露店の日程:お祭りと同じ両日
露店の時間:お祭りと同じくらいの時間(9時~22時)
露店の数:およそ200店
主な場所:下材木町交差点~市役所交差点、屋台揃い曳き経路、おもてなし広場第1~第3会場、その他お祭り会場全体

出店(露店)は大きく2種類に分かれています。

  • おもてなし広場の出店…地元のお店が主に出店し、メニューも地元色が強い
  • 露店商の出店…全国のお祭りでよく見かけるメニューが出ている

おもてなし広場→☆マーク
露店商の出店が多い道路→赤いライン(下材木町交差点~市役所交差点)

露店商の出店は赤いライン以外にも、屋台揃い曳き経路上を中心に、お祭り会場全体(交通規制区域内)で随所に見られます。
鹿沼秋まつりの交通規制と駐車場MAP

おもてなし広場の出店

おもてなし広場第1~3会場までそれぞれ内容が違っているようです。

一例として以下の内容の出店があります。

シフォンケーキ シュークリーム ニラ料理
もつ料理 金魚すくい 射的
餅つき 深川めし(友好都市の出店) 飛騨牛カレー(友好都市の出店)

露店商の出店

屋台が練り歩く道路上に、飲食などができる出店も多数あります。

内容は以下のようなものがあります。

軽食、揚げ物、おつまみ類
フリフリポテト 鳥皮チップス 大阪焼き
あげもち 金のからあげ 中津からあげ
若鶏のからあげ じゃがバター お好み焼き
焼きそば 煮イカ 那須牛串焼き
黒豚餡餅 チーズハットグ もちポテト
たこ焼き
おやつ、お菓子類
とちおとめ MINIMELTS ベビーカステラ
わたあめ 氷カフェ フルーツアメ
那須クレープ アイス バナナチョコ
大判焼き
ドリンク類
レモンスカッシュ ビール 電球ソーダ

おすすめを上げるとすれば、栃木の那須クレープ、牛串焼き。
黒豚餡餅(シャーピン)も肉汁がジューシーで美味しいです。

おすすめの宿泊先は?

鹿沼市内の中心地近くに、宿泊施設は少ないです。

いちばん近いのは、屋台の練り歩くルートにあるCICACU(シカク) という宿泊施設ですが、9室しかないため、お祭りの日はすぐに埋まってしまうかもしれません。

JRの鹿沼駅近くには旅館がいくつかあります。

どちらも素泊まりで3000円~4000円程度です。

少し離れたところにはコンテナホテルがあります。

車で来られる方はこちらでもよいかと思います。

コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 鹿沼西茂呂」の詳細はこちら

面白い場所でいうと、古峯神社の宿坊というのもあります。
400人入れるので、大人数でも泊まれます。

古峯神社の宿坊詳細はこちら

粟野地区にも宿泊施設はあります。
温泉旅館なので、のんびりできますが、粟野は鹿沼の山側の方なので、お祭り会場からは離れています。
車で移動の方向けです。

山側の方には、ロッジ・バンガローなどもあるので、キャンプして、お祭りを楽しんで帰るというのもありだと思います。

おすすめは、宇都宮市内で泊まり、電車か車で移動するのがいいと思います。

JRであれば宇都宮駅まで10分程度なので、宇都宮駅周辺に泊まり、電車とシャトルバスで移動するのがおすすめです。

宇都宮駅 周辺のホテル・旅館はこちら

まとめ

日本の芸術を肌で感じられる素晴らしいお祭りです。

混雑や交通規制とうまく付き合いながら、ぜひ楽しんできてください。

\ブログで在宅副収入♪/
あなたもパソコン一つで副収入を得てみませんか?

私はアフィリエイトサンデーを手にしてこの収入を継続的に得られるようになりました。

アフィリエイトサンデーとはアフィリエイトの基本を網羅したアフィリエイトの教科書です

今ならメールアドレスを登録するだけで無料で教材を受け取れます。
150本もの動画で分かりやすく具体的に解説されていて、誰でも簡単に始めることができます。


↓↓今すぐ無料で教材を受け取る方はこちら↓↓

関連記事

  1. 父の日高級(プレミアム)ビール人気ギフトランキング201…
  2. 子供向けクリスマスソング(英語)動画のおすすめ5選!!CDラン…
  3. 高校入学式祝辞丨PTA会長&来賓や市長(町長)に校長も…
  4. 【2019】夏休み工作で簡単にできる低学年向け貯金箱10選!!牛…
  5. 破磐神社(姫路市)2020年初詣の駐車場や混雑状況は?割れ岩への…
  6. 養老渓谷紅葉2019の駐車場は?渋滞や混雑回避方法は?アクセス&…
  7. 香嵐渓紅葉2019の見頃(見ごろ)シーズンはいつ?ライトアッフ…
  8. お中元のお礼状で8月(上中下旬別)の季語を使った時候の挨拶例文紹…

スポンサーリンク

PAGE TOP