本ページはプロモーションが含まれています

生活

【超簡単!】酒粕のアルコールを飛ばすなら炊飯器がオススメ!準備4分&放置でOK!

酒粕のアルコールを飛ばすのは大変ですよね。

「アルコールがなければ美味しいし、美容にもいいし、栄養たっぷりなのに!」

とあのツンとした臭いを恨めしく思ってしまいます。

レンジ、鍋で沸騰、煮詰める、蒸す、フランペなどがよく見かける方法です。

私の場合はオーブンで焼いたり、フライパンで焼いたりしてみました。

しかし、、

「どれも面倒すぎる!」

「こんなのずっと続けていける自信がない!」

「レンジは栄養を壊すって言うし…」

「もっと手軽にアルコールをスッキリ飛ばせないの!?」

と悩みました。

そして見つけました。

炊飯器です。

その方法や、アルコールが限りなく飛ぶ理由、美味しくなる理由も調べてみました。

スポンサーリンク

【超簡単!】酒粕のアルコールの飛ばし方は炊飯器がおすすめ!準備4分&放置でOK!

炊飯器で酒粕のアルコールを飛ばす方法

  1. 炊飯器に酒粕をすべて入れる
  2. 水をかぶるくらいよりも気持ち多めの量入れる※
  3. 炊飯ボタンを押す(※お粥モードがベスト)

以上です。

水の量はかぶるくらいの水よりも気持ち多めの量を入れたところ、酒粕300gでちょうど「白米3号の線」くらいになりました。

バラ粕のほうが板粕よりも柔らかく溶けやすいようなので、バラ粕を使用しています。
(参照元:酒粕の種類にはどんなものがある?酒粕の選び方のポイント 竹屋

少し水の中でほぐして分断させると、アルコールが残る心配も少なくなると思います。

酒粕と水を入れてボタンを押すだけなのですぐにできます。

大体1時間くらいで炊飯完了の音がします。

あとは保温モードになるので放置してしまってもまったく問題ありません。

※追記:200gの酒粕にかぶるより多いくらいの水の量で炊飯したところ、できあがりは水気がほとんどなくなって少し焦げてしまいました。

炊飯器の内蓋にも焦げ付きが付いて洗うのが少し面倒になります。

なるべく多めの水の量で炊くか、酒粕も300g以上でまとめて作ってしまうといいかと思います。

もし一回炊いてアルコールが残っていると感じたときは、水を足して快速モードでもう一度炊くと、よりアルコールが飛びます。

※追記2:
600gの酒粕を白米5.5号の線より気持ち多めで炊いたところ、アルコールの臭いも味もかなり残ったままとなりました。
もう一度炊飯したところ、アルコールのニオイ・味がほぼ感じられないようになったので、必要に応じて炊飯回数を追加するといいかもしれません。

※追記3:
炊飯時間がそのときによって変わることがあったため、調べてみました。
水温・水量・気温などの環境、炊飯内容などによって炊飯器が自動で調整するようです。

個人的な実感ですが、気温が低いと炊飯時間も長くなり、アルコールも飛びにくいように感じました。

※追記4:
お粥モードでやったら水分が残ったままアルコールが飛びました。
こちらのほうが出来上がりまでの時間も安定しているように思います。(炊飯モードは水を飛ばし切らないと完了しないのかもしれません)
甘酒として飲みたい場合はお粥モードがおすすめです。

参照元:
炊飯の途中で、炊き上がりまでの時間が変わる 象印 よくある質問
炊飯の残り時間表示が止まったり、一気に進んだりします。 日立 よくある質問

炊飯一回の電気代は?

炊飯一回ごとの電気代はおよそ4円前後と言われています。

参照元:
炊飯器の電気代を実際に計算してわかった6つのポイント タイナビスイッチ
炊飯器の電気代はいくら?節約のための保温時間とは? インズウェブ
炊飯器の電気代ってどれくらい?炊飯・保温別に解説!お得な節約術も enepi

ただ、酒粕を炊飯する場合、お米を炊くときよりも時間が伸びる場合があります。

伸びた分だけ料金がかかると思われますので、それも考慮する必要があります。

節約したい場合は、なるべく保温を使わないようにするといいでしょう。
12時間の保温で炊飯と同様の4円前後となるそうです。

酒粕が炊けてアルコールの飛び具合も大丈夫と思ったら、保温を切り、鍋などにすぐ移してしまいます。(あとでご飯も炊くため)

 

炊飯器で酒粕のアルコールはちゃんと飛ぶのか?

においも味もアルコール臭はまったく残っていませんでした。(個人的な主観です。)
追記:気温条件などによってアルコール残量に変化があります。

ツンと来る臭いは皆無です。

炊飯器のフタを開けて恐る恐る臭いを嗅いでみましたが、まったくツンとしないので、「これはイケル!」と胸が躍りました。

酒粕を二袋買っていたので、使っていなかった袋を開けて元の臭いを再確認してみましたが、歴然の差です。

お酒を飲めない親戚に試飲してもらったところ、やはりアルコール臭はゼロだと目を丸くしていました。

ただ、実際に飲んでみると、アルコール分はやはりごく微量あったようで、お酒を飲めない親戚はちょっと酔いが回ったようでした。(それぐらいアルコールに敏感な人です。)

私もアルコールに弱いほうですが、すこしくらいの酒粕の塊が残っていてもお酒のツンとした辛味や苦味もまったく感じられませんでした。(追記:そのときの気温条件などで炊きあがり時のアルコール残量が変わるようでした。)

レンジやオーブン、鍋やフライパンとアルコールの飛び具合を比べてみた!

ちなみに炊飯器以外で試した方法は以下の4つ。

  • 鍋で煮詰める(水を適量加えて沸騰後に強火で10分程度)
  • フライパンで酒粕をそのまま焼く(茶色く焦げ目が付くくらいまで)
  • オーブンで酒粕を焼く(酒粕を薄く潰した状態で200℃、予熱なし、40分)
  • 電子レンジ(50gの酒粕にかぶるくらいの水を入れ、500Wで10分~15分、途中で数回かきまぜ)

この中で、アルコールが多く飛んだと思えた方法に順位を付けてみました。(完全に主観です。)

  1. 電子レンジ
  2. 炊飯器
  3. 鍋で煮詰める
  4. フライパンで焼く
  5. オーブンで焼く

蒸し器で蒸す方法もネット上で紹介されていますが、これらは調理中も目を離すことができず、手間を考えると長期継続は困難だと判断し、選択肢から除外しました。

※フライパンはやってみて分かりましたが、すぐにベタベタと焦げ付いて想像以上に大変な結果に。。

フランペ(煮切り)はできない(火がつかない)ことを実証した動画が多数あったので論外です。

炊飯器を推してるのに電子レンジ?と思われるかもしれません。

電子レンジがアルコールを飛ばす破壊力としては一番だと思いました。
ただし、やはり途中でかき混ぜる手間がネックです。

※3~4分ごとにかき混ぜないと爆発します。
放置すると電子レンジ内全体の掃除の手間が加わります。

私の場合は、レンジ加熱10分強くらいで酒粕のアルコールが気にならなくなりました。(酒粕50g、水かぶるより多め、500w)

さすが、軍事兵器から派生した電子レンジ。
そして今も軍事兵器として利用される電磁波だけあって威力抜群です。

参照:
・人間を“瞬間沸騰”させる中国最新「電磁ビーム」に高まる警戒…海洋進出、デモ鎮圧、“恐怖政治”に利用か 産経WEST
・軍事転用される「電磁波」の恐怖 南勢出版
・電子レンジ Wikipedia

炊飯器と電子レンジをそのときごとに使い分けるのが便利かもしれません。

電磁波が気になる方は、電磁波を有益なものに変えると言われている「魔法のコンセント」を使うのがおすすめです。

私は二口タイプを使っています。レンジの稼働音もおとなしくなりますし、レンジでも出来上がりがまろやかな気がします。

ちなみに、炊飯器でもレンジでも、水ではなくお湯から加熱すると、アルコールを飛ばし切る前に水が蒸発してしまい、酒粕が焦げ付いてしまいます。

私が電子レンジをおすすめしない理由はアミノ酸が変質するから

「電子レンジがアルコール飛ばしに最強なのは分かった。」

それでも電子レンジをおすすめしない理由は、危険だからです。

以下に箇条書きで危険性をまとめます。

  • アミノ酸が変質する(神経毒性と腎毒性があると知られるD異性体に変化)
  • 母乳が変質する
  • 電子レンジで温めた血液で輸血すると患者が死ぬ
  • 分子が不自然に作りかえられる(原子、分子、細胞は毎秒1億回から百億回転の以上の極交替にさらされる)
  • 電子レンジ調理された食べ物を食べた後、ヘモグロビン値とリンパ球が減少し、全ての白血球とコレステロール値が上昇
  • 食べ物の栄養素を変え、血液を通じて人体の退行を促す(1991年スイス ハンス・ウーリッヒ・ヘルテル博士)
  • 老化を促進させる
  • 遺伝子操作の分野では、細胞膜をマイクロ波で弱めることが行われている
  • 電子レンジの製造元企業は問題となるような多量の放射性化合物は生じないと言うが、その科学的な臨床結果はただの偽りであったことが判明
  • ヘルテル博士が電子レンジは人の健康に有害であると発表することを禁じた『出版差し止め命令』がされた
  • 電子レンジ調理された食べ物に発がん性物質(ロシアにおける研究のまとめ オレゴン州ポートランドのアトランティス・レイジング教育センターが出版)
  • 著書『電気的人体』でマイクロ波病の発見が紹介される 著者ロバート・O・ベッカー
  • 発がん作用、食べ物の栄養の破壊、被曝による生物学上の影響がある ドイツとロシアにおけるマイクロ波の生物学的影響に関する調査内容

参照:
電子レンジ調理の隠された危険 アンソニー・ウェイン、ローレンス・ニュウェル
How Your Microwave Oven Damages Your Health In Multiple Ways
・魔法の温度「50゜C洗い」で健康になる (扶桑社BOOKS) 平山 一政 (著)

炊飯器で作った酒粕甘酒の味は?

とても甘くてまろやかでした。

自分が試した方法のなかでは味も文句なく一番です。

人生○十年のなかで飲んできた甘酒のなかでも一番です。(完全に主観ですが)

スーパーで売っていた一袋300gの酒粕で作ったのですが、ゴクゴク飲めてあっという間にぺろりと完食でした。

一口飲んだ瞬間、思わず笑顔がこぼれ、おかわりで甘酒を注ぐ手が止まらなくなりました。

間違いなく脳内の幸せホルモンがドバドバと大量分泌されていたはずです。

これはアルコールの酔い効果で気分が高揚したのではなく、実際に幸せホルモンのセロトニンを作る原料トリプトファンとビタミンB6が含まれていることも関係しているようです。

参考:
「トリプトファン」を摂って、しあわせホルモン「セロトニン」を増やそう! JA山梨厚生連
酒粕甘酒の驚くべき効能 ダイエットや美容に効果があるってホント? 酒粕と日本酒の専門店 竹屋

なぜ炊飯器で酒粕のアルコールが飛んで美味しくなる?

炊飯器の炊飯時温度は100℃と言われています。

これは水の沸点が100℃のため、この温度までしか上がらないからだそうです。
(圧力釜では炊飯器内の圧力が変わるため、水の沸点が上がり、100℃を超えて加熱することができます。)

参考:通常の炊飯は水の沸点が100℃なので、炊飯中の最高温度は100℃です。 象印「よくあるご質問」

アルコールの沸点が78℃と言われていて、さらに炊飯すると60分以上加熱されます。(炊飯のコースにもよりますが)

アルコールは加熱時間が長いほど飛ばすことができるので、他の方法よりも飛ばせるのはこのためでしょう。

なぜ炊飯器で甘酒が美味しくなったのか?

次に、なぜ甘酒が美味しくなったのか?

これは、

  1. お米の糊化(α化)が進んだ
  2. 酒でお米を炊くと甘みが増す

が理由と思われます。

糊化(α化)は簡単に言うと、デンプンを糊状にすることです。

糊化(α化)とはデンプンを水と加熱することで,デンプン分子が規則性を失い,糊状(α状)になることです。身近な例で言うと,炊き立てのご飯がまさに,デンプンが糊状になっている状態です。

日本食品分析センター

糊化は100℃以上の高温で加熱すると促進されると言われています。

参考:ごはんをおいしく炊く技術「圧力炊飯」とは 家電Watch

デンプンが糊化すると、より甘みを感じるようになります。

糊化すれば口で噛んで分解でき、糖になるので甘くて美味しいと感じることになる。

食品安全委員会

そしてお酒でお米を炊くと、水で炊飯するときと比べて甘みが強くて美味しくなるという体験レポートもあります。

参考:酒で米を炊いてみた。ふっくらしていて甘みも強く旨いぞ! デイリーポータルZ

酒粕の原料は「米、米麹、醸造アルコール」。

清酒製造の絞りカスのことですが、まさにお酒で米を炊いている状態になっているのではないでしょうか?

そのため、炊飯することで米のα化が進み、一層甘みが増す結果となったのだと思われます。

酒粕とご飯(炊飯米)の栄養を比較してみた!カロリーや糖質・ミネラルなど

酒粕とご飯の栄養を比較してみました。

栄養成分(100gあたり) 酒粕 うるち米(炊飯米)
エネルギー(kcal) 227 168
水分(g) 51.1 60.0
炭水化物(g) 23.8 37.1
食物繊維(g) 5.2 0.3
たんぱく質(g) 14.9 2.5
脂質(g) 1.5 0.3
ナトリウム(mg) 5 1
カリウム(mg) 28 29
カルシウム(mg) 8 3
マグネシウム(mg) 9 7
リン(mg) 8 34
鉄(mg) 0.8 0.1
亜鉛(mg) 2.3 0.6
銅(mg) 0.39 0.1
ビタミンB1(mg) 0.03 0.02
ビタミンB2(mg) 0.26 0.01
ナイアシン(mg) 2 0.2
葉酸(μg) 170 3
パントテン酸(mg) 0.48 0.25
アルコール(g) 8.2 0

出典:日本食品標準成分表2015年版 文部科学省

100gあたりのカロリーはご飯よりやや高くなるものの、タンパク質などの栄養がたくさん取れる優秀な食品であることが分かります。

ここでは紹介していませんが、アミノ酸も非常に多くの種類を含有しているので、うまみや幸せホルモン分泌の理由にもつながっているようです。

お米と比べてランニングコストはどれくらい違う?100gあたりの単価比較

酒かす 精白米
単価(100g) 88円 38円

参照元:単価表(H28)http://dl2.dl.sua.jp/dl/9017-9f0b7462e1e60f01022c13ed30100bd6

お米と比較した場合のコストは酒かすの方が50円高くなっています。
(スーパーで売っていた酒粕が300g 265円だったため、そこから計算しています。)

もしもお米の代わりに主食として酒粕を取ると、ランニングコストは少しかかりますが、ダイエットには良さそうです。

まとめ

炊飯器を使うことで、

  1. アルコールをたくさん飛ばせる
  2. 甘酒が美味しくなる
  3. 放置できて簡単

となります。

個人的には炊飯器でアルコールを飛ばす方法はいい事づくめでした。

タイマーで前日にセットしておけば翌朝から甘酒を浴びるほど飲めます。

お酒に弱くても好きなだけ飲めるので、今では酒粕を買いだめしています。

酒粕には肌のコラーゲンを作る細胞を活性化する成分「α-EG」が含まれていることがNHKでも放送されたので、美容にもいいです。

好きなものを好きなだけ飲んで綺麗になれるならこんなに嬉しいことはありません。笑

参考:「酒粕甘酒でコラーゲンUP」 BSプレミアム NHK

さらに国が認めたポーラのシワ改善美容液「リンクルショット」はハリ改善は期待できないのが弱点なので、酒粕でコラーゲンアップさせればどうなるのか、これからが楽しみです。

関連記事

  1. バレンタイン本命チョコ人気ランキング2018!!オススメのフ…
  2. 【2018】夏休み自由研究にオススメの東京イベントスポット1…
  3. 【小学6年生向け】夏休み家庭科自由研究オススメ料理ランキング2…
  4. 温泉水99の口コミは?美味しいし美容にもいい?偽物との見分け方も…
  5. 面倒な魚缶の油汚れとしつこい生臭さにクレンザーをオススメする3…
  6. コカコーラエナジーの販売店はどこ?自販機で買える?コンビニや…
  7. 【料理以外】小学6年生夏休み家庭科自由研究オススメランキング2…
  8. きょうの料理6月10日田口成子牛肉とたまねぎのアッサリ煮レシピと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

知らないと損する!?
\今なら衝撃のWEBセミナーが無料!/


AIに奪われることのない究極の仕事
【人助けビジネス】

スポンサーリンク

PAGE TOP