本ページはプロモーションが含まれています

生活

【2021-2022】スタバ年末年始の営業時間や営業日は?休みはある?

スタバの年末年始の

「営業時間は?」
「営業日は?」
「休みはある?」

また

「新作メニューは?」
「新作グッズは?」

などについて、疑問に思ったので調べてみました。

【2021-2022】スタバ年末年始の営業時間や営業日について調査!休みはある?


スタバは年末年始も基本的に営業しています。

ただし、時間を短縮して営業している場合がほとんどです。
短縮時間は1時間~3時間程度が多い印象でした。

21時閉店であれば20時閉店。
23時閉店であれば20時閉店など。

また、テナントとしてショッピングビルやショッピングセンターに入っている場合は、その営業日に準じています。
その場合、大晦日、元旦が休みの場合が多いです。

以下は年末年始の店舗営業時間や営業日の一例です。

・新宿店
臨時休業
2021年12月31日~2022年1月1日
臨時営業
2021年12月29日~2021年12月30日営業時間:08:00~19:00
2022年1月2日~2022年1月3日営業時間:09:00~18:00

・横浜ランドマークプラザ店
2021年12月31日~2022年1月1日
営業時間:07:00~20:00

スタバ年末年始新作メニュー

ほうじ茶×キャラメルのクリームフラペチーノ&ティーラテ

ほうじ茶キャラメルの期間は2021年12月26日(日)~2022年1月18日(火)まで。

ほうじ茶キャラメルを飲んだ人の感想は

「ほうじ茶の味が強め」
「あっさりしている」
「甘さもあって美味しい」

という声がありました。

寒さの厳しい冬ですが、ほうじ茶の優しい味がいいようですね。

スターバックス“日本風チャイ”「ジャパニーズ チャイ ティー ラテ」

2021年12月26日(日)より定番商品。

飲んだ人の感想は「スパイスが強く効いていておいしい!癖になる!」という声が多く見られました。
甘さの中に、ピリリとした刺激が一味変わったものになっているようですね。

スタバ年末年始冬の限定グッズ

スタバ年末年始2021~2022の限定グッズは寅年関連のグッズが出ています。
もこもこした寅のぬいぐるみや、かわいらしい寅のマグカップが癒やしになりますね。

スターバックス 冬の限定グッズ ※一部オンラインストア限定
発売日:2021年12月26日(日)
取り扱い:スターバックス店舗および公式オンラインストア
価格例:
マグねこバリスタ355ml 2,200円
マグベアリスタ鏡もち355ml 2,200円
ステンレスボトルJAPANホワイト444ml 4,180円
べアリスタとら 3,500円
マグむつはなイエロー296ml 2,090円 ※ピンクはオンライン限定
耐熱グラスマグだるまブルー296ml 2,640円
耐熱グラスマグ富士山ブルーグリーン296ml 2,750円
ニューイヤーマグとら89ml 1,540円

その他
スターバックス リザーブ ロースタリー 東京×ロンハーマンの木製楽器 発売は2021年12月13日(月)~
スターバックスの京都3店舗限定グッズ2021年12月13日(月)から2022年2月3日(木)まで。

ただし、毎年人気の限定商品のため、販売開始直後に売り切れになってしまうようです。
ほしかったのに買えなかったなんて人も。。

発売日をチェックしてすぐに注文できるようにスタンバイしておく必要があるみたいですね。

まとめ

スタバの年末年始営業日や営業時間、新作メニューやグッズを見てきました。

スタバは年末年始も営業しているところが多く、ショッピングビルの場合はその営業日に沿って変更されます。

スタバ好きな方は年末年始も安心して利用できますね。

※本ページはプロモーションが含まれています

関連記事

  1. 大分出身の私が選ぶ別府温泉地獄めぐりおすすめ食べ物ランキングヘ…
  2. 【小学生男の子向け】2019年夏休み工作!ペットボトルキャッ…
  3. 2019年の梨狩り(千葉)の時期はいつ?食べ放題や穴場等オススメ…
  4. 【高学年女子向け】冬休み工作に使える簡単かわいいレジン作品10…
  5. コカコーラエナジーとバーンの違いは?成分や値段を比較してみた…
  6. きょうの料理6月10日田口成子牛肉とたまねぎのアッサリ煮レシピと…
  7. 小学生中学年の読書感想文の書き方のコツは?書き出しや構成は?例文…
  8. さくらんぼ狩り(山梨)2019口コミ人気ランキングベスト5!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

知らないと損する!?

\今なら衝撃のWEBセミナーが無料!/

AIに奪われることのない究極の仕事

>>安定収入を手に入れたセミナー体験記

スポンサーリンク

PAGE TOP