さくらんぼの生産量といえば、「山形県」が断然トップ、群を抜いています。
でも、いざ、さくらんぼ狩りに行く、となると、山形まで行くのは・・・
少し遠いと感じる方も多いのではないでしょうか??
当然東北地方の方は、大丈夫かもしれませんが・・・
そこで、おススメするのが、「山梨県」です。
1位の山形、2位の北海道、そして、3位の「山梨」が、4位以下を大きく引き離しています。
北海道も遠すぎます・・・(東北地方の方は、大丈夫かもしれませんが・・・(笑))
でも、「山梨」なら本州のほぼ中央辺り、多くの地域からアクセスしやすい番所にあると言えます。
そして、何といっても「山梨」のさくらんぼは、甘くておいしいと評判です!
それに、さくらんぼ以外も色々と楽しめそうです。
今回は、そんな山梨のさくらんぼ狩りでおすすめの時期や穴場スポット、
また、予約不要で行ける場所や人気ランキング2019ベスト5など
お得情報をたくさんお届けしたいと思います。
目次
「山梨のさくらんぼ狩りのおすすめ時期はいつ?」
山梨のさくらんぼは、5月下旬から6月下旬くらいまでが最もおすすめの時期となります。
モノによっては、7月でも大丈夫ですが、少し暑くなってきますしね・・・
(また、ハウスではゴールデンウィークからたのしめるところもあります!!)
山梨は、初夏にもなれば、グンと日照時間も長くなりますので、さくらんぼは、活発に光合成を行います。
しかも、昼と夜との気温差が激しく、その寒暖の差があることで、より甘く美味しいさくらんぼが、
実るのです。
さくらんぼに限らず、例えば、ぶどう(これも山梨は有名!)やミカン、またコーヒーやお茶(お隣の静岡が有名!)など他の農作物も日当たりが良くて、寒暖差が激しいというのは、「美味しくなる」鉄則中の鉄則なのです。
さらに、山梨の降雨量は、全国の都道府県中ワースト3位。
つまり、雨が少ない。
近くに富士山という大きな火山もあり、たとえ雨が降っても、水はけが良いので、余分な水分を吸わないためその分甘みも増すのです。
ちなみに・・・山梨の大体の農園は、「40分食べ放題」で大人2,000円(小学生以上)、小人1,000円
(4歳以上小学生未満)、3歳以下は無料、というのが一般的です。
そして、6月下旬ともなると、さくらんぼの数が減ってしまうので、できれば、6月中旬までに行かれることをおすすめします。
「おすすめの穴場スポットは?」
数ある山梨のさくらんぼ農園のなかでも、個性豊かな穴場スポットをご紹介しましょう。
「竜太園」
甲州市塩山牛奥3453 090-4599-1259
AコースとBコースの2つがあります。
特にBコースは4200円(2017年価格)と少しお高めですが、Aコースで40分食べ放題の後に、
「寿錦(いわいにしき)」という大変珍しくて、栽培も難しく、もちろん味も絶品という幻のさくらんぼ(市場価格1粒240円!)を1人20粒(園の人が採ってくれます!親切~~)まで食べられるという特典が付きます。
「さくらんぼ笑学校」
まず、名前が良くありませんか?!ほとんど周りには何もないと言って良いくらいの畑地帯です。
そこで、いっさいハウスも使わず、自然の力を利用しての栽培にこだわっています。
少々形が悪くても、とにかく天然の美味しさを味わってほしい!というキャラがしっかりと立っている農園さんです。
しかも、入園料、でなく「授業料」とここにも徹底したキャラが伺えます(笑)
予約も、確実に楽しんでもらえる分しか受け付けません。
授業のある登校日も、限られた日程しかないので、ホームページをしっかりチェックして「登校」して下さいね。
住所は「南アルプス市上今諏訪1326-7」とありますが、グーグルマップでは1326までしか表示されません。
ホームページに「予約した人には道案内のPDFをメールします。」とあるので、詳しい場所は予約後に教えてもらったほうが良さそうです。
電話番号:090-7193-7411
「予約不要でおすすめの場所は?」
ほとんどの農園さんが予約が必要ですが、なかには予約不要という奇特な農園さんもあるので、
急に行けることになったんですけど!!という時の参考にして下さいね!
「宮原フルーツ農園」
予約は不要で、農園内はどこでも食べ放題です。しかも、うれしいペット同伴が可能です。
ペットも食べ放題・・・ではないですよ(笑)
駐車場は、広々と100台分あります。
品種は、佐藤錦、紅秀峰、高砂、紅さやか、天香錦、寿錦、ナポレオン、など多品種です。
甲州市塩山牛奥2801 0553-33-4766 090-1400-1262
「田中農園」
こちらも嬉しい予約不要の有名な農園さんです。しかもハウス栽培ですから、雨が降っても安心して
さくらんぼ狩りが出来ます。
期間中は、年中無休で営業。平素は15台駐車場も期間中は50台になります。
品種は、紅さやか、正光錦、紅ゆたか、佐藤錦、紅秀峰、高砂、香夏錦、羽陽ことぶきなど10品種。
甲州市塩山下萩原792 0553-32-2522
同じく甲州市内にある「ぶどうの丘」で温泉に入り、甲州ワインを頂くのもおすすめです。
ひとこと・・・予約不要の農園さんをご紹介しましたが、予約が出来るなら、この2か所でも
予約をして行く方がより安心です。
というのもほとんどの農園では、市場に出荷して販売もしていますので、その分とさくらんぼ狩りで消費される分を考えながら常に調整をしています。
しかも、さくらんぼは、季節を問わずたくさん採れるいちごとは違って、2カ月弱の短期決戦。
農園さんも、大真面目に商売でやっていますから、美味しいものは美味しいうちに喜ばれるところに、
それなりの値段で売りたいわけです。
そうなると、いつ来るかわからない予約しないお客さんは当てになりませんし、招かれざる客とも言えます。
より美味しくて甘いさくらんぼを確実に頂くためにも、予約はできるだけして行く方が良いということですね。
さらに、天候によっては、さくらんぼの数に限りも出てきます。早い年では、4月中に予約が全て埋まってしまう場合も珍しくありませんので、早め早めに予定を立てましょう。温泉とワインもご一緒に!
「山梨のさくらんぼ狩りの口コミ人気ランキング2019ベスト5!」
【1位】「大沢農園」
山梨市上岩下1236 0553-23-0674
なぜ、「大沢農園」がトップか。
それは、「さくらんぼ愛」がスゴイからです!!
他の農園さんは、さくらんぼ以外の時期には、ぶどうや桃、イチゴなどを栽培しています。
当然です。さくらんぼの時期は初夏の約2か月くらいしかないのですから。
でも、大沢農園さんは、「さくらんぼ」だけに集中しているのです。
スゴイですよね!!勇気があります。
約4,500坪もの「さくらんぼ農園」で、1年中、ひたすら美味しいさくらんぼ作りに掛けています。
もちろん、減農薬、減化学肥料で安全にも配慮されています。
ハウス栽培もしているので、ゴールデンウィークからさくらんぼ狩りが楽しめるのも特徴です。
品種は、12種類。ルビーのように美しく照りのあるものばかりです。
珍しい自家製の「さくらんぼジャム」も売っているそうですよ。
口コミです。「山梨でさくらんぼ狩りをするにあたり、評判のよかったこちらを利用しました。これまで何度か山梨のさくらんぼ園に行きましたが、こちらのさくらんぼ狩り園は種類も豊富で、実のつき方も最も良かったと思います。東京方面からのアクセスが良いのもポイントが高いです。」
【2位】「岩田フルーツ農園」
笛吹市御坂町尾山463-2 0552-62-6096
2位の理由は、化学肥料を一切使用しないという徹底した土壌管理です。
そして、制限時間が「60分」と他の農園よりも長めに設定してくれているので、
お年寄りやお子さんとも安心して味わいながら、さくらんぼ狩りが出来ます。
女性同士で行ってワイワイ言いながら、狩るのも楽しそうです。
口コミです。「種類のぶどうを食べ比べして美味しかったし、楽しかったです。子どもたちも大満足♪ なによりお店の方がとても親切な対応でした。1時間はあっという間でしたが、また機会があったら行きたいなと思える農園でした。」
【3位】「いいじまフルーツ観光園」
山梨市上岩下609-1 090-5196-5838
家族みんなで頑張っている農園さんです。そして、とても親切で温かいおもてなしに一度行くとファンになり、産直のフルーツを帰ってから注文する人も多い様です。
お礼のコメントです。「今日はたいへんお世話になりました。木になっているさくらんぼを見たのは初めてですし、鈴なりになっているのに感動しました。奥様においしい食べ方を案内していただき、種類によって甘み、酸味、やわらかさの違い同じ品種でも木によっても微妙に味が違うことも教えていただき、ついついおなか一杯になるまで食べてしまいました。
おみやげもたくさん買いましたのでこの感動をみんなに分けてやりたいと思います。次は桃狩りもいいじまフルーツ観光園さんでと思ってます。」
皆さん、満足の様子で、次は桃狩りにも行きたいというコメントを書いている人が多かったです。
ちなみに、さくらんぼ狩りに行くと、特典として桃狩りの時に10分延長してもらえる(1枚で何人分でも!!)というお得なサービスもあります。
【4位】「小野まるしょう農園」
南アルプス市西野1605 055-283-1072
5月下旬~6月下旬。
こちらも家族経営の小さな農園さんです。
こちらの売りは、何といっても、「無制限」で食べられるところです!
なかなか、無制限はありません!
口コミを見てみましょう。
「毎年お世話になっている「さくらんぼ狩り」農園です。園内はとても広く、数種類の木が植えられていますので、色々な味が楽しめます。また、大きめの剪定用梯子を使って上の方の実も取れますので、それだけでも子供は楽しいようです。
ちなみに、うちがこちらを利用している理由は、時間制限がないからです。多くのところが30分なのですが、さくらんぼは苺と違って30分では満足するだけの量を食べられません。理由は高所にあるから。小さい子供連れだと1~1.5時間は必要です。そのため、制限のない小野まるしょう農園は気兼ねなくいられるので大助かりなんです。」
確かに、30分では、思ったほど食べられないかもしれませんね。
なにせ、さくらんぼは果肉が小さいですから、お腹一杯食べようと思えば相当の数を採らなければいけません。
特に、小さな子供さんがいる家族の方にはおすすめです。
【5位】「萩原フルーツ農園」
山梨市落合1337 0553-23-0133
南向きのさくらんぼの生育には絶好のロケーションで、人気の農園さんです。
種類も豊富で、さくらんぼ狩りの後には、併設のカフェでゆっくりできるのも嬉しいです。
口コミです。「光錦、高砂、紅秀峰、佐藤錦、夢あかり…さまざまな種類のさくらんぼの食べ比べができて楽しかったです。個人的には佐藤錦が甘味と酸味のバランスが良く、好きです。さくらんぼ狩りの後は、冷えた麦茶をいただきました。」
やはり、王道は、佐藤錦でしょうかね・・・
「まとめ」
さくらんぼ、は正直言うと他のフルーツに比べれば、メインにはなりにくい存在かもしれません。
子供に「一番好きな果物は?」ときいても「さくらんぼ!」と答える子は・・・
少なそうですよね。
でも、本当に美味しいさくらんぼを頂くと、考えは一変するかもしれません。
特に山梨のさくらんぼのなかには、糖度16にも達する優れものもありますから!!
種があるから、好きじゃないという人もいるかもしれませんが、それを加味しても、
さくらんぼの本当の魅力というのは、とてもおおきく尊いと思います。
農園の方にしてみれば、さくらんぼ狩りのシーズンは、成績表を頂く様なものです。
ハートフルな人たちが、丹精込めて作る逸品を是非直接お手に取って、味わってみて下さい!
そして、美味しければ、喜んで、感謝して、合格点を捧げましょう!!
そしてお腹いっぱいさくらんぼを食べた後は温泉などでゆっくりすれば言うことありませんね!
山梨 人気温泉旅館・ホテルランキングはこちら
この記事へのコメントはありません。